Nicotto Town



カモメが飛んだwフランス面白映像

今日は実家に行き、母のお見舞いがてら、
敬老の日を祝ってきました。
母の耳は30の聴力が10回復したものの、
それ以来は、回復する様子はなく、薬も強いので
もうやめましょうと、医者から言われたそうです。
時々耳鳴りが酷くて、横になっているけれど、
今日は元気で、安心しました。

フランスの思い出話をして、懐かしがっていたら、
面白い映像を見つけました。
南フランスのカンヌで、カモメがビデオカメラを咥えて
飛行し、カンヌ城の城壁に着地しますw

娘の友人が歌っていた歌を思い出しました。
(お父さんの十八番を覚えたそうですw)

その時1羽のカモメが飛んだ~♪

http://www.monomiru.com/2011/06/post_1065.html#more


アバター
2011/09/20 19:56
 耳鳴りというのは、経験した人で無ければわからない、辛い世界
なんでしょうね。逃げ場がないのですから。少しでも聴力が戻った
ことは良かった。とにかく、「お大事に」というより言葉がありま
せん。

 カモメ、見ました。飛んでるときの映像がすごく安定しているので
驚きました。城壁に着いてからの鳴き声は、可愛いというより、ちょっと
不気味。地面に落ちたカメラを、カモメが上からのぞいているような映像
は面白い。
アバター
2011/09/20 10:37
お母様のお耳が、すこしでも回復されてよかったです~。

カモメの声ってはじめて聞きました。何ていっているんだろうっとw

チラット自分の姿をみせているところなんて、なかなか素敵です♪
アバター
2011/09/19 16:00
お母様、耳鳴りお辛いでしょうね。
このまま元気で、安心の日々が送られますように。

さくらも、これから母の顔を見に行ってきます。
アバター
2011/09/19 15:12
お母さま、そうですか症状だいたい落ち着かれたというか
でも少しでも回復されてよかったですね
耳鳴り あれは辛いらしいですね・・ 

のんびり者のわたし
これから両親のプレゼント購入出かけるの^^
アバター
2011/09/19 12:22
いい音がしてる~
アバター
2011/09/19 09:02
カンヌだけに、カモメさんも何か映画の1本でも撮りたかったんでしょうね^^;
それにしてもカメラの持ち主、よく回収できましたね~@@;
アバター
2011/09/19 09:00
敬老の日、お疲れ様でした。
強い薬は体に影響を与えちゃうから・・・やめてよかったですね。

少しでも回復できてよかったですね。元気でよかったです。
これからも支えてあげてくださいね。

カモメのビデオ騒動☆すごいですね。ホントなんだ~。
アバター
2011/09/19 06:19
予備ブログの開放忘れててもいいかな~♪
アバター
2011/09/18 22:53
おお~Lilyさん懐かしい歌やん("▽"*)
・・って、こんな事言うたら歳がばれるなぁ・・ポリポリ (・・*)ゞ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.