Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


私が敬語使う訳


良くここで知り合った人から

「敬語使わなくてもいいよ」

「リアルでもそうなの?」

特にここの友人の人達は妹にも敬語使ってるのかなあ・・・と思ってると思います。

使ってます。

因みに母親も妹がおりその人に対しても「ちゃんかさん」付けです。

けど敬語までは使いません。

兄にも言われました「御前20歳過ぎてからだよな?なんで?」

当時の理由は簡単です。

アニメの美少女戦士セーラームーンでセーラープルートって人物がおり

私はこの人好きでしたから次第に真似してく様になったんです。

後職業病ですね。

正直貴乃花親方のの妻の河野景子さんにも

「そんなに畏まらなくても良いんですよ。」と言われる始末・・・笑

しかし最近本当に敬語進んで使うようになりました。

理由は諸葛亮と黄月英です

ではこの黄月英について御説明致しましょう。

黄月英別名黄夫人この人は黄承彦(こうしょうげん)の娘です。

ある時諸葛亮が妻を捜してると聞き黄承彦は

「私には色黒で髪が赤い醜い娘が居るしかし才の有る君には御似合いだ。」

と娘を差し出します普通でしたら醜い女性は男性は嫌だと思います。

しかし諸葛亮は受け入れます要するに

黄承彦は諸葛亮の見る目人目でどう判断するかいわゆる天才って言われてる

諸葛亮が本当に天才なのか軍師としては天才だか一人の人間としては

天才かを試したのかも知れませんね。

これは正解みたいで黄月英は本当に諸葛亮を愛し

又諸葛亮も月英を愛したそうです。

さてこの月英には面白い逸話が3っつ有ります。

諸葛亮並で天才、発明家

外国人説要はハーフ

そして一番面白いのは

醜く装っていた事色黒の理由は墨でわざと黒く塗っていたらしく

あるいは余りにも美人過ぎての周囲の妬み

それと容姿ばかり気にする男を退ける為と言われてますが残念ながら

彼女の歴史は全然っていいほど残ってませんいつ産まれたか没したかも

判ってません。

因みに曹ひの妻甄姫あるいは甄氏は最初は月英、諸葛亮と同じ仲は良かったんですが

次第に冷めて行きます子供が産まれたのですが曹ひはほどんど無視

他の女性に熱をあげてる始末甄姫は遂に彼に恨み言を漏らしてしまいます。

そして曹ひは激怒甄姫に死を賜ったのです。

曹ひは当時魏の皇帝で皇帝の言葉は絶対でしたので甄姫は死ななくてはいけなくなり

僅か39歳でこの世を去りましたそのせいか曹ひは中国や三國に関係する人達には

未だ尚評判が非常に悪いです。更に皇帝即位僅か7年で肺炎で亡くなってるので

父曹繰と比べると期待外れ感が強いのも理由です。

後豊臣秀吉が千利久にも理不尽な理由で切腹を命じてます。

理由は新しく建てた御茶屋の楼門に自分の像を建てた要するに

楼門は秀吉も通るからその上に像を置く事は千利久が秀吉の頭踏んだ事になるから

後は利久の言葉に秀吉が激怒との説が残ってます。

話は戻りますが兄も同様名前とさんづけです兄にも「御前そんだと疲れるぞ」

って言われましたしかし年取るといた仕方ありません。

妹は「西川きよしみたいやなー」って言われます笑

アバター
2011/09/20 12:57
まりあさん女性はそういう多いらしいですねよく男性からは「女性は怒ると明らかに敬語になる」って
私の場合は「わかりにくい」って言われた覚えありますね。まあ皮肉めいた言葉発したら怒ってる証です笑葉月さんアニメ版では敬語なんですよ彼女は原作アニメでは大きく異なりますからね
原作では色黒、アニメでは大人びた女性落ち着いた雰囲気です。
アバター
2011/09/19 16:43
私は機嫌が悪くなると、敬語です。
「あっそうですか、わかりました、そうさせていただきます」

と家族に向かって私が言うと、「あっ怒ってる」、とばれてしまいます。
(人間できてへんわ~)
アバター
2011/09/19 15:23
セーラープルートって敬語でしたっけ?
けっこう男勝りの感じじゃなかったかと思ってました。
アバター
2011/09/19 14:49
ブログコメ感謝です。。
そうだったんですか・・・。
でも前のが堂々と付き合えていいです♪
今はいじめにつながったりと
大変かもです・・・・



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.