Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


きゅるきゅる


お腹がすいて、きゅるきゅる鳴ってしまった時、
回りの人にどのくらい聞こえているのかが気になるニコットラボです。こんにちは。

そんなことを考えながら、昨日帰宅をしたら
自宅PCから謎の音が・・・

 「きゅるきゅるきゅるきゅる・・・」

えっと、これは私のお腹の音じゃないよね(汗)

どうやらPC内部から何かの摩擦音が出ているようです。

もしかして、ハードディスク?
もしかして、このまま壊れちゃうかも?

うーん、バックアップなんて取ってないぞ・・・
もしハードディスクがこのまま壊れてしまったら、
いろんなデータが消えてしまいかねない。

後の祭りになりかねないPCデータのバックアップ。
頭ではわかっていながら、つい後回しにしちゃうバックアップ。
やろうと思っていても、いつも忘れちゃうバックアップ。

ということで、明日の祝日を利用して、
「自宅PCバックアップ祭り」を開催しようと思います。

みなさまにおかれましても、お腹の音とPCの音を間違えないよう
いざという時、「PCのバックアップしてない~」とお困りにならないよう
お気を付け下さいませっ

アバター
2011/12/04 10:58
Dearニコッとラボさん

摩擦音ってでるんですね!!

しらなかったです~

聞いてみたいwww

わー(/ ̄∀ ̄)/

byニコ事務♥㋛㋔㋷
アバター
2011/10/01 10:16
あの、

撮った写真が保存できないのですが、

何か直す方法は、ありますか??
アバター
2011/09/29 13:37
バックアップ終了お疲れ様でした!!
修理に出す時などに、説明しようとすると何故か症状が出ないんですよね・・・。
病院に行った時とか、よくありますよ!!
「さっきまでは大変だったんです~><;」って言ってもわかってもらえないんです(u_u;*)

言い忘れましたが3周年おめでとうございました\(≧▽≦)丿
アバター
2011/09/28 20:04
はじめまして(*^^*)
ランダム訪問というやつですw
アバター
2011/09/28 18:12
多数のコメントありがとうございます。
祝日にバックアップ無事完了しました!かなり時間かかりました・・・

でも、バックアップ完了して修理手配をしたとたん、変な音が全然出なくなるという。

いや、変な音が出ないのは嬉しいんですが、修理屋さんに説明するときに
「この音なんです!」って伝えづらいじゃないかぁ。

「え?もしかして直った?」 そんなわけ・・ないですよね?
きっとPCの罠です。

不安なのでもちろん、予定通り修理には出しましたが、
なんだかPCにほんろうされている気分になったニコットラボでした。
アバター
2011/09/28 00:23
そのきゅるきゅる音は警告音
いまのうちにバックアップをという危険信号なのです
アバター
2011/09/27 15:42
大切ってわかっててもお祭りでも開催しないとなかなかできない事ですよね。(^_^;)
無事に開催できました?
アバター
2011/09/27 00:37
なんか、音がなっている時に、
音の出が悪いな~と思い、PCをたたいたら、
「ビビガービ」的な感じで音がなって、画面が
真っ黒になりました(';')もちろん、修理には
出しましたが、だめでした・・・PCは、買い換えました・・・
もう、叩くのやめよう・・・
アバター
2011/09/25 20:41
ファンです!
アバター
2011/09/24 20:36
懇意地wあ
↑なんて書いてあるでしょう?
こんにちはと書いたつもりでえす。
アバター
2011/09/24 12:59
はい、分かりました。

MyPCの管理おこたらない様 気を付けます。

な~んてね、バックアップ・バックアップ 忘れない でも ウッカリ・・・。
分かっちゃいるけど・・・。
そろそろ やらなきゃ・・・。

ご忠告 ありがとう!!!
アバター
2011/09/24 10:56
お腹のきゅるきゅる鳴っちゃだめ〜って時に限って鳴りますよね^^;;
PCバックアップなんてMO時代の時にやったっきりで今はやってませんw
たいしたもんも入ってないですし^^;;
アバター
2011/09/23 21:56
バックアップ終わりましたか??
俺もそろそろ
バックアップの更新しようかな――
って思ってます
アバター
2011/09/23 11:50
バックアップ祭り頑張って下さい
アバター
2011/09/23 09:25
うわ・・・

きゅるきゅるきゅるきゅる♪
アバター
2011/09/22 23:12
金魚もまだやてないなりよねぇ。
容量増やす方がさきー!


アバター
2011/09/22 22:20
やっぱバックアップ大事ですよね
いつ破損するかわかりませんし
アバター
2011/09/22 19:09
私は、結構古いパソコン付けてみたら
『ブーッッ!!』と大きな音と共に焦げ臭い匂いが…(汗
すごいびっくりしました(汗

私はテスト中の静かな時にお腹が鳴ってしまいますw
隣の人には聞こえてるみたいですが…w
アバター
2011/09/22 18:22
こないだHDブッ壊れて修理し直りました。
バックアップ重要です!
アバター
2011/09/22 18:04
きゅるきゅるなら良いですよw

俺のPC音鳴らなくて、動画見てる時にPC叩いたら
「ガオー!」って音しました^p^;
アバター
2011/09/22 17:56
バックアップって何やればいいのかよくわかんないんで、
万が一データ消えたらそのまま諦めます^p^

それにしてもすごい音するんですねwwww
アバター
2011/09/22 17:17
PCからきゅるきゅるってww
PCか壊れると嫌ですね;;
私の家のPC一回壊れて修理に出しました。
その間、古いPCでinしてましたw
一週間ぐらいでしたかね…その間データか消えていないか心配でした(´・ω・`)
幸いデータは消えていなかったので、ホッとしましたよww
アバター
2011/09/22 16:38
きゅるきゅる!?パソコンから?!
これは呪の音!?  イや、冗談です。。
アバター
2011/09/22 15:57
いとこの携帯をバックアップせずに必要してて
壊れて最初からやり直したそうですww
アバター
2011/09/22 13:47
異音は怖いですよね(^^;
軽く検索してみた感じでは、キュルキュル音はファンが原因かもしれないですが
これを機にバックアップはいいと思います^^

調子を崩したPCでまとめてバックアップすると、その負荷で決定的に壊れてしまうこともあるので
(以前、家族がやっちゃいましたw)
いちばん大切なデータから順に救出しておいたほうがいいかもしれないです~。
アバター
2011/09/22 12:47
あ~~~っ
バックアップ・・・面倒なことを【お祭り】って表現にされるのって素敵ですね^^

連休ですが。。。衣替えも、あれもこれもっていろいろ片付けようと思ってるのですが・・・
つい面倒に・・・祝日はお祭り気分で、気分転換も兼ねて掃除だわwww
アバター
2011/09/22 12:03
人のお腹の音は意外に聞こえる事を知ってるjunですww

なるほど・・・PCもお腹をすかせてるって話ですね(ッテオイ!
アバター
2011/09/22 11:49
あはは。お祭り開催なんですね~~。。

でも、よくあります。会社PC。。
何処かにぶっ飛んで行ってしまうんではないか??!
って言うくらい・・大きな音を突然たてて・・アピールしてくるのです。
怖ひぃ~~w

うちも・・そろそろ・・お祭りしなくちゃ。。って。。ココを読んで・・そんな気にさせていただきました。○┓
アバター
2011/09/22 11:43
こんにちは~
お仕事お疲れさまです~

私も先日、パソコンの調子が悪くなってしまい修理に出しました。
ありがたいことにデーターは大丈夫でしたが~バックアップって大切ですよね~

明日はお祭りですか~
じゃ、今日は前夜祭ですね~
アバター
2011/09/22 11:31
バックアップは大切ですよ。
先日8年目に突入したホームページのデータが、原因不明で消滅…
しばらく、(O_O)カチカチ←石化現象でしたが。
確か、約2年前バックアップをとった記憶がある。
8年続けていると書きましたが、後半2年はおサボりしてほとんど更新していないから、あれを使えば再生できる。

余談ですが、なぜ2年も更新をサボってしまったのでしょう。
ニコタを始めた時期と、おサボり時期が一致しているのは…単なる偶然ですよね。
f(^^;) ポリポリ

でちょっと苦労はしましたが、大事なホームページ再生することができました。
ラボ様も、明日バックアップがんばってくださいませ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.