Nicotto Town


すべての命は水沫(みなわ)の夢


作ろう、思いで

と、言うことで、友達を誘って、展覧会を見に行こうと思っています。

思い返せば、学生時代友人と白骨温泉に行って、
友達がいじめられているツキノワグマの子熊を助けようと、
「やめてあげて」と、両手でかばったとたんがぶりと咬まれたとか。

スキーに行って、帰りの列車を忘れて、飲みふけっていたとか。

ろくなことが無かった…いや、ものすごくいい思い出ではあるけど。

で、今度は展覧会に。
新幹線は使わなくてもそれほど時間に変わりはない、という距離。

おばあちゃんを置いていくのが気がかりと言えば言えなくもないが、
まあ、ももがいるから大丈夫だろう。
なにしろ、家の中にいる限りしっかりした犬なので、頼りになる。

たまには、私も休憩タイム!

アバター
2011/09/28 13:31
ひとみさん
友人はぞれぞれ違う人物だったんですが、彼女がクマに咬まれたとき、
私は腕にやけどをしていて(それでも旅行に行くど根性)、
クマの咬み傷にその薬を付けて、2人で乗り切りました!
展覧会、木曜日に早起きしていってきます、また報告しますね(^_-)-☆
アバター
2011/09/28 09:43
うむ・・・
友人さんのお話しといいつつ・・・実は「みなわさん」自身のお話しだったとか?(疑惑)
あはー

ひとつ
またひとつ歳を取る前にぃー
やっぱ色々な経験しとかないとー
年取ったらそういう経験ってなかなかねー

展覧会では・・なにか?ハプニングは?ありませんでしたか?(うひゃうひゃ
アバター
2011/09/27 15:52
苗採るさん
「酒井抱一展」いいですよ~!

風見鶏さん
たまに…主観ですよね~。

安奈さん
それぞれ違う友達なんですが^^:
そういうタイプの友達が多い…って、私…ん?

haruppiさん
子熊が、峠のお土産屋さんの入り口に繋がれていて、
その子を観光客が棒でつついていたんです。
心無い人に腹を立てた私たちが、「やめてください」と言ったとたん・
ガブリです!
熊には、見分けがつかなかったんでしょうね、いじめる人間も、かばう人間も。

じじ太郎さん
うきうき、楽しんできます!

riroさん
その晩、温泉に浸かってましたから、大丈夫でした。
ありがとうございます♡
アバター
2011/09/27 11:37
(*-ω-)(-ω-*)ウンウン
楽しんで来て下さぃd(・д・`*)ネェー

咬まれた手ゎォロォロヾ(・ω・`ヾ 三 ノ ´・ω・)ノダィジョゥブだったのでしょぅか?
今更ですが( *~∇~)_θお薬です お大事に♪
アバター
2011/09/26 22:58
たまには 楽しんで下しな
過去にも 楽しい思い出 あったみたいだし 
ウキウキ
アバター
2011/09/26 20:59
こんばんは。
ゆっくり息抜きしてきて下さいね。^^

小熊がいじめられているという状況が
良くわかりませんが(滅多に無いことでは?;)
すごい体験をしていますね~。
アバター
2011/09/26 19:52
今晩は。
たまには息抜きも必要ですよね^^
楽しんで来てください。
しかし、すごい武勇伝をお持ちのお友達ですね^^;
アバター
2011/09/26 19:27
…ウ~ン、タマにがクサイぞォ~(゜o゜)
アバター
2011/09/26 15:51
私も行きたい~!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.