Nicotto Town



非お題系「北の地を行く〜2011年9月編③」


翌日は月曜日。
預金先に確認の電話を入れて、最悪のケースでもどうにか対応できそうな
残高があることが判明し、気が大きくなった私は・・・
いえ、できるだけ安く上げた方がいいに決まっています。
ここで、検討事項を見直します。

その1 トラブルの確定 → 直すのか放棄するのか。→ とりあえず直す
              直すとすれば運送先の確定 → う〜ん?
その2 自走が不可能 → 運送手段の確保 → やはりJAFなのか??
その3 人間の動きの確定 → 旅行続行か中止か → 引上げ時の立ち会い
                          などがあるかもなので
                          これは最後
その4 その1〜その3を実現する予算の裏付け → なんとかなりそう

その2について、ふとコールセンターのお姉さんが言っていたことを思い出し
ました。
「他の業者さんの方が安いかもしれませんよ・・・」
他の業者って、一体どこだろう?
今回、その回答を見つけるためにiPadが大活躍しました。有線無線ともLAN
回線がない中、ソフトバンクの現地回線を独占する勢いで情報検索しまくり
ました。
探せばあるものです。某大手宅配業者(正確にはその協力企業が運送)が、運送
サービスを行っていました。すかさず見積もり依頼をしたところ、地元までの
運送費は8万円ほどで収まることがわかりました。これでいけば旭川までの
運送費はさらに安く上がったことでしょうが、修理に要する期間が不明である
こと、さらに車検が11月に迫っていることから地元のなじみのディーラーに
任せた方が良いと考えました。

ひとつ悩ましいことは、引上げ時期です。定期巡回便で引き上げる関係上
即時というわけには行かず、当初見込みで10月に入るとのことでした。
仕事を持つ身としてはそれまで待つことは不可能ですから。ここは率直に
宿の方に相談してみたのです。
そうしたところ、対応して下さるというありがたいお返事を頂きました。
実はその前段階として、関係先への交渉のため、急遽もう一泊したい旨の
依頼にも応えて下さっていました。それに加えての図々しいお願いでした。
今回このお宿なくして、また目の前のガソリンスタンドの方の対応なくして
私の旅はあり得ませんでした。
ツーリング先でのバイク故障は、乗り手としては正直ショックでした。
しかし、対応を考えていく中であたたかい人たちに恵まれ、その心遣いが
心にしみ入りました。そのあたたかさ、心遣いの有り難みこそが、今回
忘れられない大切なものなのです。

引き上げに至るまでの日程はほどなく決まりました。
その結果私のツーリングは、交通手段を公共交通に切り替え、行き先も少し
変えて続行できることになったのです。

その1 トラブルの確定 → 直すのか放棄するのか。→ とりあえず直す
              直すとすれば運送先の確定 → 地元
その2 自走が不可能 → 運送手段の確保 → 某大手宅配便業者系協力企業
その3 人間の動きの確定 → 旅行続行か中止か → 続行
その4 その1〜その3を実現する予算の裏付け → なんとかなる

【続く】

アバター
2011/10/08 18:55
>zoko*さん

 そんなことはありません。
 幸運にも問題解決のタネが見つかっただけですよぉw
 何より周囲の人がいなければ何もできませんでしたwww
アバター
2011/10/08 18:28
(☉o☉)オー!!
   福助さんって 機転がきく しっかりさんです d(´▽`●)ネ~♪  尊敬です~(*^∇^*人)
 私だったら なんにも出来ないデスww (>ェ<;
アバター
2011/10/05 20:12
>むげみさん

 たまたまネット機器を持ってきていて、それを活用できる環境だったのが
ラッキーでした。それがなかったら私自身パニクってたと思いますw
アバター
2011/10/04 22:23
すごいですね
突然のトラブルでもちゃんと対応
きちっと段取りたててるところがすごいです
わたしだったらフリーズしてパニック起こしますw
アバター
2011/10/04 20:16
>jueさん

 今回の思い出、まさに人との出会いに尽きます。
 今後同じような局面に遭遇した方に何をして差し上げられるか、
私自身心の備えをするのが、出会った方の好意に報いる道なのでしょうね。
アバター
2011/10/04 20:09
>シシルさん

 バイクに乗って長くなりますが、こんな経験は初めてです。
 あれこれ考えましたし、想定外の旅もできましたし、
この思い出は一生モノですw
アバター
2011/10/04 20:07
>ebuさん

 確かに少なくない出費、これから出る分もあったりします。
 バイクのパーツは・・・ある意味旧車なので仕方ないのかな?
 その点ではまさにリフレッシュのいい機会なんだと思ってます。
アバター
2011/10/04 20:03
>のえ@甘辛姉妹さん

 意外な展開が待っていて驚きました。
 でも本当に、人との出会いに恵まれた旅でした。
 この旅は生涯忘れないことでしょうね♪
アバター
2011/10/04 04:09
旅行先のトラブルに親切に対応してくれる宿、そしてまわりの方たち。
忘れられない思い出になりますね。

避けられないトラブルはあっても、こういう対応に出会えるのはやっぱり福助さんの
人徳ですね。
アバター
2011/10/03 21:03
うーん。
旅行先で思いがけずのトラブル・・
でも不思議なことにトラブルのあった旅行って思い出深いですよね^^
アバター
2011/10/03 20:48
旅先での暖かなもてなしは忘れられないですね。
おかげで旅も続行できたようですが、痛い出費なのは間違いありません。

それにしてもバイクは何がいけなかったんでしょうね。
福助さんのことだから、旅の前に点検されているはずなのに。
バイクもリフレッシュしたかったのかな。
アバター
2011/10/03 20:46
順調に全て進んだ旅かと思いきや、
こういった状況になっていたのですね~><
突然のトラブル、本当にお疲れ様でした。。。
でも旅先で温かな方が沢山いらっしゃって良かったですね^^
旅先で出会った方たちも、今回の旅の素敵な思い出ですね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.