新聞作り
- カテゴリ:日記
- 2011/10/04 11:55:59
今年度は小学校で研修部長になった。
研修部といえば学校新聞作りである。
年2回発行である。
1回目の編集作業が間もなく終了。
長女次女の時代も研修部長を務めたことがある。
あの頃は、保健室の先生が新聞作りが得意だったので、すっかりお任せできた。
がしかし、今回は違った。
事務主査が、分け分けしましょう!と言う。
あまり、得意分野ではないらしい。
仕方なく引き受けたのだが…
私も新聞作りは苦手だ。
罫線とかさー、囲った中に文字入れたりとかさー。
あっれー?どうして文章飛んじゃったの~?
って事がよくあるんだな。
写真入れたら段が変わっちゃったり、見出しを大きくしたら行が消えたりさー。
大変だったよ。
肩凝ったよ。
何とかできたけど、この後学校にPCごと持って行って、
最終チェックは事務主査と一緒にするのだ。
確認とってないけどもうそう決めたのだ。
ここまでやったから後は何とかなるだろう。
…じゃなくって、何とかしてもらおう。
年度末にもう1回発行予定だ。
それには私も退会PTAとして記事を書く。
あ~、それまでに編集技術を身につけよう。
といっても、小学校を卒業したら、新聞など作ることもない。
なんか無駄な気がする…
無駄だけど、こんな事でもないとこんな事に取組まないもんな。
ま、何事も経験だからな。
人間いくつになっても勉強だ。
さーて、納品も済んだし、昼寝だ昼寝~!!