Nicotto Town



非お題系「北の地を行く〜2011年9月編④」


バイクを送る手だても確定し、自分自身の行程は公共交通ベースの
ものに変更していました。
本来ですと糠平〜富良野×2〜伊達とつなぐ予定でしたが、宗谷で一日
プラスで過ごしたことや、JRや高速バスの路線を考慮した結果、旭川〜
糠平〜帯広のルートで行くことにしました。

稚内で司馬遼太郎先生の「街道をゆく オホーツク街道」を買って、
旭川に向かう特急サロベツで快調に読み進めます。
旭川では次回以降入ってみたい炉端焼きのお店をみつけました。
旭川からはバスで糠平温泉へ。
かねてより大好きな宿に泊まって、大満足。
翌日は路線バスで帯広に行きます。
帯広では懸案だった「十勝ジンギスカン倶楽部 北とうがらし」で
ひたすら肉を貪り喰ってこれまた大満足。
翌日最終日、「街道をゆく」に触発されて「ギリヤークの昔話」、
ほか、雑誌「スロウ」や鮭皮チップスやらを買い込み、お昼用に
「はげ天」の十勝天丼を買ってJRで千歳空港。
最後はエア・ドゥでひとっ飛びです。

ビデオや写真などの撮影は次回の楽しみに回すことになりましたが、
今回はそれを補って余りある経験ができたと思っています。
人との出会い、今後につながる本との出会いなどなどもありました。
そのような様々なものを噛みしめつつ、早くも次回のプランができつつ
あります。
次に行くときには占冠と帯広が高速でつながっているはず。次期プラン
ではかなり重要なルートになることでしょう。

でもきっと、一番最初に目指すのは宗谷岬です。

【完】

アバター
2011/10/08 19:02
>zoko*さん

 全体に目を通して下さってありがとうございます♪
 今にして思うと交通手段を換えたことで楽しみ倍増だったわけで、
何と充実した夏休みであったことかと感じ入っています♪

 次は・・・十勝三股のルピナスを見たい(→6〜7月?)のですが、
流氷も懸案なんですよね〜www
アバター
2011/10/08 18:41
(〃^-^)/ お疲れ様でした❤
  一生懸命計画した旅行とは 違う旅行になっていたなんて…ヾ(;´▽`A``
大変だったけど…だけど…それを よりステキな旅行に変えてしまった福助さん!!
暖かい人との出会いww 次回の旅行に繋がる情報集め?ww
次の北海道旅行が 楽しみです~♪        いつ行かれます~? ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク 
アバター
2011/10/05 21:26
>自己レスです

 高速でつながる区間、正しくは夕張〜占冠ですね。
 占冠〜帯広はすでにつながってます。
 慎んで訂正いたします。
アバター
2011/10/05 20:32
>かるあさん

 はい、絶対また行きますよ♪
 清水町の「目分料」ですね。
 そば好きですので、すすりにいきますとも♪♪♪
アバター
2011/10/05 20:30
>シシルさん

 本当、予想外に充実した旅行になりました。
 天丼美味しかったですよ。機会があったらお試し下さいませ♪
アバター
2011/10/05 20:29
>八丁堀さん

 実際良い肴を仕込めたなという感じですw
 これで一体どの位いただけるか、今から楽しみです♪
アバター
2011/10/05 20:27
>jueさん

 全てはネットのおかげです。うまくいってラッキーでした♪
 
 こちらも改めまして、ただいまです。ご心配おかけしました。
アバター
2011/10/05 20:24
>mayuさん

 あのジンギスカン屋さんは4年前?に帯広七夕で見かけて以来の懸案でした。
 ノーマルもステーキも美味しかったですねえ♪♪
 はげ天は駅の中のお店でしたよ。

 いずれ再訪の際は、情報を教えて下さいね♪
アバター
2011/10/05 20:18
>むげみさん

 起きたことが想定外なら、楽しみが二倍になったのも想定外でした♪
アバター
2011/10/05 20:17
>ebuさん

 まさに違う楽しみを味わえたのはある意味幸運でした。
 この時季初めてですからねえ♪
アバター
2011/10/05 20:15
>のえ@甘辛姉妹さん

 ネット機器を活用できたのがラッキーでした。
 海鮮丼、次回は私も頂きたいものです♪
アバター
2011/10/05 20:00
おつかれさまでした!大変でしたね・・・。
ある意味忘れられない旅行になっちゃいましたね(^^;
でもまたぜひいらしてくださいね~
帯広の方に行かれる&おそば好きでしたら、清水町の「目分料」おすすめです!w
アバター
2011/10/05 10:24
ジンギスカンに天丼、
うーん、食べたいです☆
充実したご旅行だったようですね^^
アバター
2011/10/05 08:45
ふぅ~読んでいてドキドキしちゃったぁ~(^o^)
なんとかぁ無事に帰ってこれてぇよかったぁですねぇ~

この経験がぁ~あとあとぉ旨い酒の肴になるんですよねぇ~(^u^)
アバター
2011/10/05 03:14
列車・バスで行く北海道もまたいいですね。
軽やかに代変案が出せるところがかっこいいです。

お疲れ様でした & 改めて、お帰りなさい。
アバター
2011/10/04 22:39
よくぞ無事に!!
まさかそんな事になってるとも思わずに「今頃どの辺いるんだろ?」って暢気に考えてました。
でもなんとか旅を続行出来て良かったです。
まさかのアクシデント・・・そんな事も起きるんですね。走行中にトラブルが起きなくて良かったです。

帯広でジンギスカンを食べたんですかー!( ´艸`)
そこのジンギスカン屋さんって有名ですよね。何回か行った事がw
そしてはげ天の天丼・・・駅に入ってるとこ?それとも本店の方かな?
十勝はまだまだ食べるとこが多いし、次回来道された時はぜひ帯広へ再訪していただければww
その時は愛車も治って、宗谷→帯広へ・・・遠いっ!!ビクッ!!Σ(・ω・;|||
アバター
2011/10/04 22:27
お疲れ様でした!
アクシデントも時がたてばよい思い出にかわって
とても印象の深い旅の記憶として残るのでしょうね!
てっきり、バイクで広い大地を疾走してると思ってたのですが
そんな出来事があったなんてww
アバター
2011/10/04 21:44
バイクで広い北海道の開放感にひたる旅とは違う楽しみ方ができて本当に良かったです。
文句ばかりでは旅も台無しになってしまいますもの。

次はいつになるのですかね。バイクが復活して活躍してくれることを願ってます。
アバター
2011/10/04 21:10
色々なルートが構築できる福助さん、旅慣れてらっしゃいますね^^
北海道は食が魅力的ですね~♪
ああ、また海鮮丼食べたいなあ。。。
次回はバイクの調子が良いことを願いつつ^^
お疲れ様でした♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.