Nicotto Town



エコポイント

エコポイントというのは、紛らわしいのがある。
環境省 エコ・アクション・ポイント
http://www.eco-action-point.go.jp/information/information_02.html
というのもあるし、これは幅広い温暖化対策
http://www.eco-action-point.go.jp/information/information_06.html

でも5/15から始まったのは、グリーン家電普及事業の方
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/index.html
これは、地球温暖化対策の推進だけではなく、
経済の活性化及び地上デジタル放送対応テレビの普及を図るのが目的。

エアコン・冷蔵庫・地デジ対応テレビにポイントが付く
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/point.html

たぶん1ポイントで1円だよね。
1000ポイントで1円だったりすると、10000ポイントでうまい棒一本もらえます
みたいなネタになってしまうので。


でも領収書だとか保証書だとかを保管させるしくみは、トラブルの原因になりそうな気がする。
もっとはっきり言うと偽造されて非合法組織の資金源となる。
それを防ぐにはやっぱりポイント交換でもらえる商品をうまい棒に限定するぐらいか。


アバター
2009/05/17 11:42
オバマ政権がエコ推進って風力発電の税金を減らしてどんどん風車作って、あと、太陽発電も増やして雇用対策してるって番組をテレビがやってたけど、そういうことをするから地球がどんどん温暖化するんだよー

風力って効率悪いし倒れるとあぶない 太陽光パネルもごみになるでしょ

金属資源こそ 有限なのに...

ぶつぶつ
アバター
2009/05/16 16:46
うまい棒って・・ 爆
なんで うまい棒?
あはは
アバター
2009/05/16 11:27
ポイントとか税金でなにかを推進しようとするのって間違ってると思う



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.