Nicotto Town



秋の夜長はゆっくりと過ぎて



月の綺麗な晩ですね!こんばんは

タウンの中央イベント広場のBGMがカノンから

金平糖の精の踊りに変わりましたね。

しかし金平糖とは…、なんかもうちょっとマシな代替品はなかったものかw

金平糖にしても日本古来の砂糖菓子ってわけでもないですしね

他に砂糖菓子ってなにかあるの?といわれると

何がありましょうか?

落雁?う~ん。思い当たりません

ちなみに金平糖の突起は24個が正式だそうです。

まあ数えながらたべてないので

23個だろうが25個だろうが、ひょっとして28個でもわからないと思います。

話はそれましたが、もっとカノンを聴きたかったな~

ヒツジ学園で学園祭とかと称して掛けてくれないかな?

もっとカノンを聴きたかった貴方に

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2256781

なにか秋の夜長にオススメのBGMありましたら教えてください。

(作業のお供なので歌詞はないほうがベタ~)


アバター
2011/12/24 00:39
いないじょ。。。
(。・ˇ_ˇ・。)
アバター
2011/12/20 07:14
σ(*・(エ)・*)oんち伝言板...φ(・㉨・ )カキカキしてないじょw
(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ
巡回忘れちゃうんだからね~~~っヾ(。◕ˇε ˇ◕。)ノ

やっぱり喉痛くて寒気がする。。。
風邪かもね(・㉨・;A)アセアセ…
アバター
2011/12/18 16:53
今日の20時~うさぎクラブ?でクリスマス会をするらしい。
時間大丈夫だったらお願いしたいのですが・・・
曲はクリスマスソングならなんでもw
都合があったら、宜しくお願いします(u‿u✿)
アバター
2011/10/10 19:01
Re:あんじいさん

是非聞いてみてください!

コミカルでハロウィンにはぴったりの曲ですよ。



Re:みん♪さん

楽しい曲ですね~くるみ割り人形というタイトルなら聞いたことあるでしょうか?

思わずタウンで立ち止まって聞き入ってしまいます。

アバター
2011/10/10 18:58
Re:すずらんさん

なんとハイセンスな中学校!

私立のミッション系お嬢様中学校ではないですか?


Re:凛凛香さん

オルゴールいいですね。

伊香保の竹久夢二記念館にある巨大なアンティークオルゴールは感動的な音色でした。
アバター
2011/10/10 18:52
Re:ももちぃさん

作業用BGMにもってこいですカノン

キング復活で盆踊り!ありそうでナイ気がします。


Re:そあらさん

BGMあんまりないですからね~

今回は是非!意外といいですよ


Re:ダッフィーちゃん

ニコ動に登録しないと見れないかな~?

興味があったら、お母さんにやってもらうといいかもしれません。-
アバター
2011/10/10 18:48
Re:ケティさん

モーツアルトもいいですね!作業用BGMとして聞くこともありますよ!

なにせ曲数は膨大にありますので飽きさせません。


Re:葉月mikanさん

いいですね~ただ慎重な作業には向かないかもwうっかり指をスラッシュしてしまいそうですw

五色豆は甘納豆とは別物ですかね?甘納豆詳しくはないのですが。


Re:ぺんちゃん

自作MIDIですね~素晴らしい!

MIDIで曲をたくさん作られてるようで~まとめてどこかにUPしてください!
アバター
2011/10/10 13:40
新しい曲は時々聞いたことありますが、題名は知りませんでした^^;
でも、楽しい曲だと思います(*^.^*)エヘッ
アバター
2011/10/09 23:07
BGMがあったんですね(^^;)知らなかった。。。明日、音量をあげて聞いてみます(  ゚ ▽ ゚ ;)
アバター
2011/10/09 20:14
こんばんは☆

最近、癒しを求めてるせいか?w
オルゴール音奏に ハマってます♫

クラシックからサザン…まで
なぜか、どれも秋らしぃ 奏で。。。w
アバター
2011/10/09 08:19
中学生のとき
よく放送で 掃除時間とか 下校時間とか流れてました=*^-^*=にこっ♪

アバター
2011/10/08 20:58
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2256781
↑が、気になったけど、見れませんでした・・・
アバター
2011/10/08 18:23
え!BGMなんてかかってたの!?
いつも音量は小さくしてるから知らなかった・・・・;
アバター
2011/10/08 11:28
カノンいい曲ですよねぇ~♪
聴いていると目がウルウルしてきます^^;

広場のBGMこんぺい糖の踊りになってますね
まさか、ゴースト復活したら踊るのか?

アバター
2011/10/08 10:07
あま~い、ドラジェのメロディを貴方に^^

http://space.geocities.jp/penguin4_ne_jp/Danse_de_la_Fee_Dragee_D.MID

おもちゃのピアノみたいな音はチェレスタですが、砂糖菓子の感じが出たでしょうか?
アバター
2011/10/08 02:30
私のお気に入りは「100曲モーツァルト」という10枚組のCDで、「頭すっきりモーツァルト」「おやすみモーツァルト」「仕事がはかどるモーツァルト」という具合に曲分類がされているCDです。
でも、モーツァルト初心者向けだと思うので、ちょっと物足りないかも?
バロックで一番好きなのは、バッハの「ブランデンブルグ協奏曲」です。

庭のドラゴンは、とってもおとなしい子なので退治しなくてもいいですよ~ (V)o¥o(V)

今ちょっとショックなことがあって、落ち込んでたので、ブログへのコメント嬉しかったです。
ありがとう~♪





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.