Nicotto Town



無事帰宅報告♪


連休を利用して高知県の宿毛(すくも)市の先にある
『柏島』に年内最後のダイビングに行ってきました♪
(映画『釣りバカ日誌』にも登場した島だそうです(^^ゞ )

沖縄と同じ海流上にあるため
比較的この季節でも暖かく
サンゴやクマノミをはじめとする熱帯魚が多くみられました^^
(ニモのような3本線の『カクレクマノミ』ではなく
 2本線のただの『クマノミ』です^^)

ここでは国内でココだけ!!
というお魚(ハゼ系やタツノオトシゴ系など)が
比較的多いところで、今回も多くのダイバーが集まってました

去年も行ったところなのですが
あまりのお魚の素敵さにぜひ水中カメラを持参したい!!
と、インストラクターにお願いしてビギナーを卒業しての参加でした
(まだまだ修行途中ですが…(^^ゞ )

今年は去年流れが速すぎて断念した『勤崎(つとめざき)』
とよばれるポイントにも行くことができ
『アケボノハゼ』という綺麗なハゼや
タタミ4畳程の岩肌にイソギンチャクが群生し
そこに『クマノミ』が群れる通称 : クマノミマンション
テーブルサンゴの群生地などを楽しむことができました^^

その分帰宅後の今日の業務が過酷だったことは
また別のお話ということで…。
明日からまた来シーズンのダイビングに向けて
貯金生活の始まりです(^O^)/

アバター
2011/10/13 20:04
お帰りなさぃ♪

リアルニモいいな(´ω`人)←クマノミは全てニモなヤツ(笑)
アバター
2011/10/13 00:23
いっぱい楽しんてきたんですねぇ
水族館より 何倍も素敵な世界なんでしょうねぇ
アバター
2011/10/12 22:55
四国に来られてたんですね
宿毛ってわたしのいる新居浜から、めちゃ遠くです
楽しんで来られたんですね 文面から楽しさが伝わってきます。
また四国にきてくださいね!!
アバター
2011/10/12 19:59
かなり、楽しんだようで(^_^)v
アケボノハゼって、結構深かったような。
意外とお金要りますもんね。
目的の為なら働けるよね(^_^)b
アバター
2011/10/12 15:00
お疲れ様です。

また来シーズンを楽しみに頑張ろう(^^)v
アバター
2011/10/12 12:45
ダイビングのライセンス

取ろう思ってた頃思い出したw

仕事大変でも来年に向けて

ガンバれるねw
アバター
2011/10/12 11:06
ミドリちゃん、おかえりなさい(^o^)/
ご無事のご帰宅、なによりです。

素敵なダイビングだったのですね、読みながら場面をうっとり空想しています。
楽しかったあとの現実って、そうそう、きびしー ですよね。

がんばってね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.