Nicotto Town



”トマトのみそ汁”ってありなんだ~

『みそ汁が変わりダネなんだよ』

『あら酢っぱい! トマトだ~^^』

連チャンでよしながふみさんネタです^^


四十歳を過ぎた「おやじ二人の同棲生活」を爽やかに(?)描いた

「きのう何食べた?5(講談社刊)」に登場する会話なのですが

『へ~トマトのみそ汁なんてあるんだ~』と感心してしまいました☆


そもそも子供の頃のジオ家ではトマトには【上白糖】をかけて食べてお

りましたので 間違ってもみそ汁の具になるなんてことはありませんで

した と言うか加熱したトマトが美味しいものだと言うのを知ったのは

成人して自分のお金で外食をするようになってからでした♪


「トマトのみそ汁」でググッてみると「湯剥きしたトマトでもプチトマトでも

可」とありましたが 

『う~ん一度やってみたいけど湯剥きするのはめんどうだなぁ でも

プチトマト丸のままのみそ汁もちょっと不気味かもなぁ』

などと”興味はあれどもやや腰が引けてる”ジオでございますww 



皆さんは「トマトのみそ汁」食べたことあります?

アバター
2011/10/15 03:52
>コメントをいただいた皆様に感謝です^^

 トマトと言う食材は野菜の中でも良い旨みの出る野菜として有名ですから
 その応用範囲はともかく広いですよね~ただ味噌との相性は良いのかどうか??w

 想うになす科の野菜と言うやつはなかなかの個性派揃いですよね 調べてみると
”なす・トマト・じゃがいも・ピーマン・たばこ”
 と強い刺激性と毒性を有している物も少なくありません その最たる物は
”チョウセンアサガオ属”でして用い方によっては麻酔薬や麻薬としても・・・
 キリが無いので 要らぬうん蓄はこれ位にしたいと想います♪

 皆様のご意見を聞いてもまだ「トマトのみそ汁」を食してみようかどうしようか?と
 今だ思案中のジオでございます 誰か作ってくれないかなぁ?ww
アバター
2011/10/14 12:43
子供の頃、母親が砂糖をかけて食べていたので不思議な感じで見ていました。子供でも砂糖がけトマトは食べたことありませんでした。私は塩でした。

味噌汁はありません…。

アバター
2011/10/14 08:41
味噌汁はないけど、
ラーメン屋さんでトマトラーメン食べたことあります。
普通においしかったと思うけどww
アバター
2011/10/14 07:58
ホールトマトをぶっ込んじゃったりね・・・・・・

あぁ、嫌だ嫌だ・・・(´*ω*)、;

トマトはホントに不思議な食材で 大好きですが大嫌いです
アバター
2011/10/14 04:09
トマト大好きの私は、「トマトの味噌汁」に興味深々です^^
おいしそうですね^^食したい。
アバター
2011/10/14 01:26
ないです、ないです@@

昔 同棲し始めた友人宅へ行って びっくり。
みそ汁に キュウリ、ポテトチップが入っていました。
それって・・・
アリなのでしょうか???@@
未だに チャレンジしたくない一品です・・

アバター
2011/10/14 01:00
トマトのみそ汁に素麺いれて食べても美味しいですよ。
トマト鍋とかも美味しいですし・・・。

ウチの母親がトマト料理得意で箱買いしてもあっというまに消費するような環境で育ったので
和食の具にトマトって個人的には全く抵抗ないです。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.