Nicotto Town


ゆも213の落書きより


伝言版は受け付けない設定になっています・・って!

人それぞれ事情が御有りだと思いますが・・・
その事情が自分の都合であるならば常に巡回してくださる方々の
名前をメモ帳に控えるなりなにか方法があると思うのですが・・・

それを、巡回してくいださる方々にさらなる負担をかけるというのは
筋が違うような気がするのは、私だけでしょうか?
ま、大人げない考えだと思われれば、そうかも知れませんが・・・

それに、ステプの巡回上、かなりリズムが狂うのですよね。
私は、ニコタにログインするのが、仕事柄1日置きなので、巡回も
1日で、二日分こなす事になります・・・

これは自分の都合なので自分の意思で二日分回ってるわけですが・・・
このことで、皆様に特別な御負担をお掛けしてる訳では有りませんね。

まず、帰ってきた日1回。
0:00以降に1回。

都合2度巡回して、皆様方と同じく、毎日回ったことになります。
そこで、最近増えてきた・・・

『伝言板のコメントは受け付けない設定になっています』

があると・・・

かなり時間のロスがあります、特に0:00過ぎの巡回は時間がかかれば
かかるほど睡眠時間が少なくなってしまいます・・・

『伝言板のコメントは受け付けない設定になっています』 

という行為は、ニコタの運営上にも正しい使用法とは思えません。

そのため、まことに勝手では、ありますが・・・

『伝言板のコメントは受け付けない設定になっています』

とあった場合、今後スルーさせていただきます。

あしからず・・・

これで、失礼なやつだ!とか、無礼なやつだ!とか御思いのせつは
友達解除されてもいいたしかたないと思います。

なにとぞ由なに!

伝言版の通常の使用をされてる皆様には、ご気分がいされたやも
知れませんが、今後とも引き続き仲良くしてくださいませね^^

m(_ _)mペコリ

アバター
2009/05/19 16:03
ばななさん
>すみません、長い間伝言板は受け付けてませんでした。
>伝言板でも間に合うぐらいの少人数しかコメントなかったんですけど、
>それでも通りすがりの方のステプが入ったらパンクしちゃうと思ったんで。
それは、誤った認識ですよ!

>通りすがりで日記の足あと帳にコメントくれた人は、一人だったかなぁ。
>伝言板だともっと多かったと思うんですよ。
それは・・・良かったのか、悪かったのか、わかりませんが・・・

>スルーは全然!気になりません。
>だって、ほとんど見に来れないんだし。
>ニコガチャに新しいのが出たときは、頑張ってアクセスしたけど、
>コメントに返事を書く余裕はなし…
>友だちの協力でコンプしたら、またニコ休んじゃったし。
特殊な事情が御有りのようですね^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^

復帰の時は、コメントをプリントアウトして回りました。
あれが伝言板だったらプリント枚数が余計にかかってわずらわしかったかも。
アバター
2009/05/19 16:01
若林区さん

>書かすにスルーしてますが、これをやるとだんだん人が来なくなるんですよね
でしょうね><

>人減らしにはいいかも、巡回辛いときには
人減らしですかぁ?
>では

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:59
スズさん
こんばんは★
こんにちは

>すみません、ご負担おかけしてしまって!><
なにもスズさんだけの問題ではないですよ。

>私もここ最近受け付けない設定にしてますので・・・。
解除してはいかがですか?
なんの問題もないんですけど・・・

>私の方こそお友達解除されても仕方ないですね。><
>本当にすみませんでした。
私の方から解除することはありませんよ。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:56
のっち♪さん
>確かに、負担ではありますよね;;
>ほんと、ごめんなさい;;
ま、のっちさんはお友達なので構わないのですが・・・

>戻ってきたら、伝言板の解除はしますのですいません><;
>私の場合、訪問者数は少ないのですが、長期間の留守をする予定なので、閉鎖しました;;
>感想としては、とてもじゃないけど気分がいいものではありません。
>強制的にブログに書かせてるような気がして・・・。
>でも、訪問してくださる方々の大事なコメントが流れるのは阻止したかったので
>決行しました。
ま、それに関しては、皆さん間違った認識をお持ちのようなので
再度ブログにて説明しますね。

>失礼とか無礼とか、いっさい感じません。ごもっともな意見です。
>ゆもさん、ほんとにごめんなさい。。。
>いつも、忙しいなか、訪問してくださって感謝してます^^
いや、ことらこそいつもあり★~o(*>▽<*)o~★がと

>また、伝言板復活させましたので、そちらへどうぞ^^
>6月まで、ログインする余裕はありそうです^^
>ほんと、お騒がせしてすいませんwゆもさんw

いや、今すぐ復活しても問題ないんですけどね・・・

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:52
(C)tomo さん
>ぁぁ、それ分かる気がします。 (T-T*)フフッ
でしょう?でしょう?ありがと^^

>ブログのコメントとして書き込ませるという手間をかけさせるわけですから、
>横柄な雰囲気を感じると足跡とステプのみでスルーしております。
確かに、「こちらにどうぞ!」というのは上から目線ですよね。

>個人の事情で仕方なく・・・ 
>その背景を感じさせて下さる方なら、きちんと応対もしますけどねぇ。 ( ̄∀ ̄メ)フフッ
ま、それにしても、私は回れませんが、ステプ来てくださいね・・・みたいな
メッセージが込められてると感じるのですが・・・

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:49
茉莉花さん
>確かに、伝言板に書き込めない設定になってると、訪問に時間がかかります。
とくに夜中の巡回はテンポが狂うと大変なことに・・・

>でも、伝言板は最新のもの100件しか残らないので、同じ人が何度も書き込んだり、
>1日の訪問者が100人を超えるような人だと、そう言う設定も仕方ないのかなぁ?
>茉莉花も、1日に102人訪問された時には焦りました。(1回だけですけど・・・)
ま、それについては、皆さん間違った認識をお持ちのようなので、再度ブログで
説明するね。

>お兄ちゃんの意見は正しいと思うし、スルーしても構わないんじゃないかなぁ❤
理解してくれてありがとね^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:46
♥Melty♥ さん

>スルーされても相手はなにも思わないと思いますよ^^
>そうなっても仕方ないですものね♪

ご理解いただきありがとうございます^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:45
うたこ さん
>手間だーってのはゆもさんのサイクル見てると確かにそうだろうなぁ、と納得。
ご理解いただきありがとおー!

>あたしも2回(検査入院時と誕生日)にそれをやったことがありますが、
>スルーされても別に気にならないかな。ホントに自己都合だし、帰って来たら伝言版復活させるし…。
本来そうだと思いますよ。

>でも留守じゃないのにブログを伝言版に使ってるヒト、ほんとに多いですよね^^;
>ブログ履歴見たら全部伝言版とか(笑)その場合はあたしもステプのみで失礼しちゃってます。
確かに、人の善意の上に胡坐をかいてるようなきがします。

>スルーされて気分害するヒトっているのかな?だとしたらそちらの方がよほど狭量(笑)
私が言ったのは・・・
ブログに、攻撃的なないようをUPしてことで、気分を害しら・・・という話ですね^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:41
reomaさん
>ひとそれぞれの使い方をしてますよね
確かに・・・

>わたしは伝言書き込めないときは
>あまり親しくない人は
>ステプのみで失礼してます
>相手に合わせるかどうかは自分しだいですもんね^^
そうですね、私はいちいち、ブログに行って書き込んでました><

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:40
♬*にャんこ*♫ さん
>確かに…にャンこも仲良しさん以外、時間に余裕がナイ時はスルーしちゃいますッ(´∞` )

某サイトに問題提起してみましたが・・・
にゃんこさんのような考えが主流でしたよ^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 15:38
亜湖✿.さん

>すいません;;
>わたしよくその状態にしちゃいます;;;;
あ、お友達はいいのですよ。

>私は最近以前より来る時間が減ってしまって
>伝言板が流れてしまうのでお返事できないときはブログに伝言板をさずけて
>できるときにコメントくださった方に一気に回るようにしています><

伝言板が流れるに関しては、再度ブログに書きますね。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/19 14:04
すみません、長い間伝言板は受け付けてませんでした。
伝言板でも間に合うぐらいの少人数しかコメントなかったんですけど、
それでも通りすがりの方のステプが入ったらパンクしちゃうと思ったんで。

通りすがりで日記の足あと帳にコメントくれた人は、一人だったかなぁ。
伝言板だともっと多かったと思うんですよ。

スルーは全然!気になりません。
だって、ほとんど見に来れないんだし。
ニコガチャに新しいのが出たときは、頑張ってアクセスしたけど、
コメントに返事を書く余裕はなし…
友だちの協力でコンプしたら、またニコ休んじゃったし。

復帰の時は、コメントをプリントアウトして回りました。
あれが伝言板だったらプリント枚数が余計にかかってわずらわしかったかも。
アバター
2009/05/18 23:05
書かすにスルーしてますが、これをやるとだんだん人が来なくなるんですよね
人減らしにはいいかも、巡回辛いときには
では
アバター
2009/05/18 22:12
こんばんは★

すみません、ご負担おかけしてしまって!><
私もここ最近受け付けない設定にしてますので・・・。
私の方こそお友達解除されても仕方ないですね。><
本当にすみませんでした。

アバター
2009/05/18 21:01
確かに、負担ではありますよね;;
ほんと、ごめんなさい;;
戻ってきたら、伝言板の解除はしますのですいません><;
私の場合、訪問者数は少ないのですが、長期間の留守をする予定なので、閉鎖しました;;
感想としては、とてもじゃないけど気分がいいものではありません。
強制的にブログに書かせてるような気がして・・・。
でも、訪問してくださる方々の大事なコメントが流れるのは阻止したかったので
決行しました。
失礼とか無礼とか、いっさい感じません。ごもっともな意見です。
ゆもさん、ほんとにごめんなさい。。。
いつも、忙しいなか、訪問してくださって感謝してます^^

また、伝言板復活させましたので、そちらへどうぞ^^
6月まで、ログインする余裕はありそうです^^
ほんと、お騒がせしてすいませんwゆもさんw
アバター
2009/05/18 19:01
ぁぁ、それ分かる気がします。 (T-T*)フフッ

ブログのコメントとして書き込ませるという手間をかけさせるわけですから、
横柄な雰囲気を感じると足跡とステプのみでスルーしております。
個人の事情で仕方なく・・・ 
その背景を感じさせて下さる方なら、きちんと応対もしますけどねぇ。 ( ̄∀ ̄メ)フフッ
アバター
2009/05/18 18:01
確かに、伝言板に書き込めない設定になってると、訪問に時間がかかります。
でも、伝言板は最新のもの100件しか残らないので、同じ人が何度も書き込んだり、
1日の訪問者が100人を超えるような人だと、そう言う設定も仕方ないのかなぁ?
茉莉花も、1日に102人訪問された時には焦りました。(1回だけですけど・・・)
お兄ちゃんの意見は正しいと思うし、スルーしても構わないんじゃないかなぁ❤
アバター
2009/05/18 17:32
スルーされても相手はなにも思わないと思いますよ^^
そうなっても仕方ないですものね♪
アバター
2009/05/18 10:58
手間だーってのはゆもさんのサイクル見てると確かにそうだろうなぁ、と納得。
あたしも2回(検査入院時と誕生日)にそれをやったことがありますが、
スルーされても別に気にならないかな。ホントに自己都合だし、帰って来たら伝言版復活させるし…。
でも留守じゃないのにブログを伝言版に使ってるヒト、ほんとに多いですよね^^;
ブログ履歴見たら全部伝言版とか(笑)その場合はあたしもステプのみで失礼しちゃってます。
スルーされて気分害するヒトっているのかな?だとしたらそちらの方がよほど狭量(笑)
アバター
2009/05/18 10:20
ひとそれぞれの使い方をしてますよね
わたしは伝言書き込めないときは
あまり親しくない人は
ステプのみで失礼してます
相手に合わせるかどうかは自分しだいですもんね^^
アバター
2009/05/18 09:28
確かに…にャンこも仲良しさん以外、時間に余裕がナイ時はスルーしちゃいますッ(´∞` )
アバター
2009/05/18 08:28

すいません;;
わたしよくその状態にしちゃいます;;;;

私は最近以前より来る時間が減ってしまって
伝言板が流れてしまうのでお返事できないときはブログに伝言板をさずけて
できるときにコメントくださった方に一気に回るようにしています><

アバター
2009/05/18 08:02
みやび
>義務じゃないんだから、
>嫌な気持ちになってるのに、無理して訪問しなくても

いいのでは?

訪問するから来てくれるみなさまに
お返しするのは当然だよね。
ギブ&テイクの論理なんだけど・・・

自分本位のサイトは・・・スルー
することにするね^^

コメントヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oアリガトウo・。+゚】ヾ(○´■`○)ノ"
アバター
2009/05/18 08:00
らぶりんさん

>なんかわかるなぁ~。
>最近多いね。。。
なんか、流行りみたいに、多くなってきましたね。

>時間がある時ならいいけど、毎日時間に余裕があるわけじゃないから
>こればっかりは仕方ないよ。
今後、そういった自分本位のサイトはスルーさせていただきます^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/18 07:56
なんかわかるなぁ~。
最近多いね。。。
時間がある時ならいいけど、毎日時間に余裕があるわけじゃないから
こればっかりは仕方ないよ。
アバター
2009/05/18 07:38
義務じゃないんだから、
嫌な気持ちになってるのに、無理して訪問しなくても
いいのでは?
アバター
2009/05/18 02:21
わか
>訪問者が100人以上居る人の所って
>伝言板書き込み禁止になってる事が多いですよね。
そうですね・・・

明確にある目的があって伝言板を書き込み禁止にしてるようです。
たんに深く考えず真似してる人もいるでしょうけど・・・

>人数が重要であって、訪問してくれる人ならだれでもいいって
>かんじがします。
>質より量なのかな、そういう人の所って。
まさにそういう感じですね。

訪問者の数を競い合ってるような・・・
消えて困るのなら常連さんはメモ帳に保存するなり
すべてお気に入りするなり方法はあるはずですよね。
お友達に巡回のさらなる負担をかけなくてもね・・・

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/18 01:51
訪問者が100人以上居る人の所って
伝言板書き込み禁止になってる事が多いですよね。

人数が重要であって、訪問してくれる人ならだれでもいいって
かんじがします。
質より量なのかな、そういう人の所って。
アバター
2009/05/18 01:03
リィナ さん

>けっこうありますね~。
>伝言が消えてしまったときのために
>うちはメモがあるのでぜんぜん
そうですよね^^
メモ帳に登録しておけば安心ですよね^^
>安心ですけどwww
一見さんは、仕方ないですけど・・・

>当然~ゆもさんもメモしてますってwww
>(*^-^*)
ありがとうございます^^わたしもですよ^^

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/18 01:00
けっこうありますね~。
伝言が消えてしまったときのために
うちはメモがあるのでぜんぜん
安心ですけどwww
当然~ゆもさんもメモしてますってwww
(*^-^*)
アバター
2009/05/18 00:03
このみんさん
>あ~確かに長期お休みの方にそういうのありますね^^;
そうなんですが・・・
自己都合で、他の人に負担をかけるという考えが、理解できませんね><

>ブログに伝言メッセージを入れておきますが・・・。
現在はそうしてますが・・・
本来の使用目的を逸脱してますよね。

>伝言の残せる数が1000件くらいあればいいのかもしれませんね(o^~^o)

過去の訪問者など友達以外はをメモ帳に控えるとか、お気に入り登録するとか
なにか自分でできる方法はあると思うのですが・・・

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^
アバター
2009/05/17 23:51
朔音さん
>私もゆもさんのお気持ち分かりますよ。
>かに少しステプのリズムが狂いますよね^^;
でしょ、でしょ?

>まだブログに伝言版を作っていてくれる方はそこに伝言を残させていただきますが、
それが、何クリックはしなければならず、手間がかかるのですよね><

>ブログにも伝言板がないときは「じゃ・・・じゃあステプだけで」となっちゃいます(苦笑)
自分が休むという、自己都合なのに・・・
自身は、なんのリスクも負わないという・・・考えが理解できないのですよね。

コメントあり★~o(*>▽<*)o~★がとうございます^^

アバター
2009/05/17 23:39
あ~確かに長期お休みの方にそういうのありますね^^;
ブログに伝言メッセージを入れておきますが・・・。
伝言の残せる数が1000件くらいあればいいのかもしれませんね(o^~^o)
アバター
2009/05/17 22:04
私もゆもさんのお気持ち分かりますよ。
確かに少しステプのリズムが狂いますよね^^;

まだブログに伝言版を作っていてくれる方はそこに伝言を残させていただきますが、
ブログにも伝言板がないときは「じゃ・・・じゃあステプだけで」となっちゃいます(苦笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.