Nicotto Town



記憶の構造 ~男女の違い~

『今朝は寒いね~ ところで Iさんがこの席で仕事をするようになった

のは震災の前だったっけ?後だったっけ?』水曜の朝の台詞です

『前ですよ 席を移ってすぐにこの部屋のあまりの寒さにびっくりして 

ファンヒーター買ってもらったじゃないですか 憶えてないんですか?』

『ファンヒーター?そうだっけ??全然憶えてないよ~(苦笑)』

『足元がとにかく寒くて 男性ってそう言うことすぐ忘れるんですよねw』

『あははw よくそう言うねぇ 記念日とか絶対に憶えてらんないもんw』


男女のケンカでありがちなのが

『あなたっていつもそうじゃない 二人で〇〇した時だってそうだったし

××へ出かけた時だって・・・憶えてるでしょ!』と過去にケンカになった

時のことを蒸し返して男子を責めること☆

『憶えてないよ それにそんなことは今のケンカと関係ないだろ?』

『関係あるわよ! てか憶えてないの?? 男ってみんなそうよね?

自分に都合の悪いことはすぐ忘れちゃうじゃない!』

確かに男子はその辺都合よく忘れる生き物ではありますねぇ(苦笑)


そもそも記憶と言うやつは【強い感情】と結びつくとくっきりと残る性質

があるのだそうです もっとはっきり言うと どうやら【好き嫌い】と記憶

は密接な関係があるらしいのです(”好き=生存に有益 嫌い=生存

に有害” なわけですから記憶する条件としては当然ですね)

男女はその脳の構造上 女脳は【情動的】で男脳は【論理的】だとは

よく言われますが 各々の記憶の構造もその様になっているそうで

彼氏とのケンカなどは女子にとってはかなり【強い感情】として記憶に

刻み込まれるのでしょうね その点男子にとっては彼女とのケンカの

記憶はあくまでも苦手な分野の【情動】に係わるものですから 一刻も

早く削除したいと言うことのようですw



『そろそろ暖房の季節なわけだけど 暖房の設定温度とかON・OFF

は Iさんに任せるからね 好きにしていいよ』

『その台詞も最初に言われましたよ やっぱり憶えてないんですねw』


どうやら【男女の記憶の構造】云々以前の問題のようです(爆)

アバター
2011/10/23 06:43
>コメントをいただいた皆様に感謝です^^

「いじめた方はすっかり忘れてるけどいじめられた方はずっと憶えている」
 そんなことをよく耳にしますよね? この度の過去のケンカに関することも
 そんなことなのかも知れませんねぇ☆
 もっともあくまでもケンカですからねぇ 男子が常に一方的に悪いとも限らんでしょうがww
アバター
2011/10/22 05:27
うーーん。
私、ほとんど忘れちゃいますです。
でも、本当に相手にとってどうでもないようなコトを、うじうじ記憶。

で、同じうじうじさを、大人になった娘から受けるです。
「よくも まぁ そんなことまで覚えていたね??」

もしかして、女性固有種の、記憶のうじうじさなんすかね。

アバター
2011/10/21 23:06
はい、嫌な事は決して忘れません。犬もそうらしいですね。 

更に言えば、中国嫁日記でおなじみの愉快な中国風に言えばこのくらい、根深いです。

http://j.people.com.cn/2004/01/10/jp20040110_35732.html
アバター
2011/10/21 07:55
女子は嫌な思いしたことは2度と忘れませんよ。

たとえあとからどんなに埋め合わせをしようが、
その時マイナスだった要素がプラスに転じるということは決してございません。
絶対忘れない。   蓄積されるのみでございます。

で、事あるごとに思い出してその時の怒りを「あん時は!!」と怒りを煮えたぎらせるのですが
男性はコロッと忘れていて、そのことも女性をイライラさせます。
「あんなに私に嫌な思いをさせたのに忘れやがって!!許せん!!」と怒りは二重に・・・。

まあ暖房程度ならいいんですが、
ジオさんはなんとなく女性をイラッとさせるのがお上手そうな気がしますね。
忘れていても忘れていないフリとかね、ある程度必要だと思うんですよね。
アバター
2011/10/21 04:02
広場カラデスbb

今、初めて知りましたΣ

豆知識感謝でスbb
アバター
2011/10/21 03:54
ほほ〜〜
くだらないこと とっても覚えてます(苦笑)

女からみると男の人って
どんな記憶なら残るの!!?????と責めたくなる程
ほんと不思議な生き物です(笑)



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.