Nicotto Town


もりりん☆のニコタ日記


実際に触ってみたい動物ですか~~~


ネコ~~
やわらかい、あの毛に触りたいです。
柔らかい人の毛を【ネコッ毛】と言うくらいですから^^
さわり心地は抜群です。
あとは~~
トラとか、ライオンとか、ヒョウとか、チーターとか、
・・・の子供を、なで回したい抱っこしたい。
リアで飼えないから猫絵を見てニヤリ~
。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪

アバター
2011/10/29 20:33
ネコって不思議な魅力が有ると思うんです。
猛獣のライオンとかトラとかの仲間ですけど小さいから怖く感じないけど・・・
キバも鋭い爪も同じに持ってる所に引かれるのかしら?

・・・なんでもかんでもさん、
ネコちゃんのオナカに、ほほすりして、すりすりして・・・
猫は、ドコを取っても可愛いですよね (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん

・・・けいさん、
ネコ好きさんですね~肉球の魅力、解りますよ~^^
あの、ぷにょぷにょ感たまりませんよね(〝⌒∇⌒〝)

・・・風の詩さん、
狗尾草(エノコログサ)と漢字をあてるんですね!?
【狗】は【イヌ】ですよね。
犬の尾の草を、別名【ねこじゃらし】と呼んでる事になるのね(*^。^*)
犬の尾に、じゃれる猫~おもしろいかも。
風の詩さん、和がステキです。リアも和ですね。山吹の枝も勉強になりました。

・・・シミズ チカゲさん、
えええ~そうなんですか~おどろきです^^
ちょっと、ウィキペディアまで行って調べてきます。
ほんとだ~キウイは、マタタビ科マタタビ属の雌雄異株のツル植物でした。
品種改良でマタタビ効果は薄れてるらしいです。
でも、猫の鼻は良いからマタタビなんですね。キウイ植えて猫釣り ( ̄▽+ ̄*)キラーン
アバター
2011/10/28 15:29
家の庭にたまにいるよ(笑)
この前TVでしったんだけど・・・
キウイの枝=マタタビとおんなじ効果があるらしく
15年前からキウイ植えてる家に
良く猫が来ます☆

なんでかなぁ~~ってズット思ってたら・・・
 理由知れましたぁ(笑)
アバター
2011/10/28 03:20
猫と言えばやはりねこじゃらしですよね、此の草は和名を狗尾草(エノコログサ)と申しますが
中々面白い草で仲間には紫色や金色其れに淡い緑色そして代表が粟です
たまに私は生け花をするのですが金色を地淡い緑を人紫を天に配置します其処に小花をあしらうと
いいえに成りますよ
追伸
一本では乾山に差せませんので山吹の枝の芯をくり抜き数本を束にして下さいネ

では失礼します。
アバター
2011/10/28 02:59
確かに猫は魅力的♫

あの肉球のぷにぷに感がたまりません❤
アバター
2011/10/27 22:51
モフりたいですよね~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.