Nicotto Town


天使の棲む街


何だかんだで2年間

昨日のお仕事関連の話になりますが、
去年私がお世話させていただいていた、
つまり上司の方から本日葉書が届いておりました。

よく偉い人とかが「退職しました」とか各方面のお世話になった方々に
配るようなお知らせ葉書に手書きの一言メッセージが添えられていました。
それだけなんですが、何か妙に嬉しかったです。
全くいたらない点ばかりの駄目な秘書だったのに、
ありがとうって書かれてました。

ヤバイ、涙出そう(´;ω;`)ブワッ

アバター
2011/05/11 23:53
>デスペラードZ様

了解いたしました。とりあえず友申させていただきますね。

ご心配ありがとうございます。ご忠告も胸に刻んでおきます。
一応私もリスクは承知の上ですが、
アレで反撃される言われもないし、攻撃してくるような相手ではないと信じているので
今の所アレはあのままにしようと思います。
アレはあくまでも彼への攻撃ではなく、
彼との関係に一線を引くという自分の決意表明ですのでm(_ _)m
アバター
2011/05/11 23:43
ちと、個人的メッセージなのでこちらに書かせてください・・・読んだら削除してね^^

エー現在喧嘩相手と再度揉めとります
ブログテロという表現と他の人のブログでもめたことを書いたブログが気に食わなかったみたいです
サブアバでもんくを言ってきたので、本人の拒否を解除して、招いたわけですが、
暴言を保存する意味で友のみ閲覧可能に、しているので、詳しくみたいと思ったら、一時的でも友伸してくれれば詳しく見られえますが、現在でも一部もう終盤ですが、だいたい雰囲気でわかると思います

なにが言いたいかというと、これが、くりすさんの未来像になるかも、しれないということです
この僕のページの無様さをみて、反面教師にしてください
こういうリスクもあるのだということです
アバター
2009/05/22 05:59
>にこりん様

ですです。葉書だけでもビックリなのに、手書き文字で更にグッときちゃいました(/ω\)
お世話したどころかこちらがお世話になりっぱなしだったのにと思うと、
嬉しいやら恐縮するやらで大変でした。
ついつい普段は忘れがちだけれど、やっぱり感謝の気持ちは忘れないようにしたいですよね^^
アバター
2009/05/21 20:56
手書きでありがとうって、このブログを読んでる私もグッと来ちゃいますね (;ω;)ウッ
私が感謝されてるわけじゃないのに (*´艸`*)ァハ

相手から感謝されたりすると、やってて良かったな~って思いますね (^ ^)

私も日ごろお世話になっているので、感謝の気持ちを忘れないようにしないと ノ∀`;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.