Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


庭がボーボボ

シルバーセンターに剪定する予約を入れたのですが11月の予定でして庭の木がボーボーです。
下手に素人が手を入れると余計ややこしいので放置しておりますが松はギッシリ茂っております。
予想外に剪定時期が遅れたので、来年は剪定しないでも大丈夫かな。
所々、枝が飛び出している部分だけ高枝きりバサミで手を入れれば、結構目立たないものです。

ところでセールス関係で来る人って庭を褒める人が多いんですよ。
ちょっと庭が大きい家は「立派な庭ですね」と褒めてやれば喜ぶのでセールスの決まり文句みたいなモノです。

アバター
2011/11/09 19:02
シルバーセンター混んでるよね><
そーいえば、俺も客の庭とかインテリア褒めてるわwww
アバター
2011/11/06 01:30
ネトネトさん:造るとき、すごいお金がかかるんです。
マーさん:放っておいた方が植物のためかも。
凛1225さん:松は面倒だから剪定が高いです。
真蒔さん:今、クモの巣が出来つつあります。
CRASHさん:木に悪い虫が大量に付くので毎年薬を撒いてます。
ディオレラさん:近所に駐車場のない車がありまして年中違法駐車しています。
つゆりさん:切った後の枝の処分が大変そうです。
てるりんさん:家の門に「セールスお断り」ってシールを多分祖母が貼りました。
何の意味があるのか。
アバター
2011/11/05 23:45
ボクも隣のオヤジに
「どうですか?ウチの庭」って自慢げに聞かれたことありますww

興味ないですって言いたかった・・・
アバター
2011/11/05 19:35
庭の木がボーボー

僕んとこも・・

同じーてへっ♪
アバター
2011/11/05 16:31
題名についつられてしましましたww
剪定大変ですけど、松も立派でいいですよね~

セールスΣ
そうだったのかw
アバター
2011/11/05 16:31
褒めてナンボやろうしのぉwセールスマンは

何かしら褒めたろ思てんねんww

しかし剪定とかせなアカンような庭て…スゴいのぉ
手間かかって大変そうやけどww

俺の実家はそんなもん存在せぇへんわww

剪定するまでの間うっとうしぃてカナわんのぉww
アバター
2011/11/05 15:34
ぼーぼぼwwそんな題名のマンガがありましたなぁ。
俺の家(親の)にも庭があるのですが、夏あたりになると毛虫が出るのが嫌であまり近づいていません。しかし銀木犀が庭にあり、その香りと言いますか匂いはとてもいい香りで好きです。
松なんて大きな木は俺の家に存在しませんw
アバター
2011/11/05 14:54
うちの場合は駐車場探しているのですが、置いてもらえませんかって><
なんのセールスに来たのか><
アバター
2011/11/05 11:29
ボーボボですかww伸び放題ですなww
松の木とかあるとなるとさぞかし立派なお庭なんでしょうなぁ。。。
うらやましー。
でも、お手入れもさぞかし大変なんでしょうね。

まぁ、お庭を褒められていやがる人はいませんもんね^^;
アバター
2011/11/05 07:50
きっと、さゆきさんちのお庭は大きなお庭なんでしょね^^
そして、マメにお手入れされている気がします^^
私の実家は、まさに大きいだけの家なんですけど、大きいとか、天井の木材がスゴイとか言われてましたw
だからと言って、セールストークにノッたりはしませんw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.