Nicotto Town


おとぎばなし


iPhone4S


iPhone4S OSに、不具合が

情報の2011114日(金)朝刊、毎日新聞総合面の記事によると、

米アップルが201110月に日米などで発売したスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4S」の基本ソフト(OS)が原因で、電池が急速に消耗する事例が見つかった事が2011112日、分かったそうです。複数の米メディアが報じたとの事。

米アップルは数週間以内にソフトを更新して問題を修正するそうです。アップルのサポートページなどでは、アイフォーン4Sを購入した利用者から「電池の減り方が早すぎる」といった苦情が相次いでいたとの事。

アップルは201110月、アイフォーンや多機能末端iPad(アイパッド)などに搭載するOSを刷新していたそうです。

 

http://omoikomi.at.webry.info/201111/article_4.html

 

iPhone4Sを、お使いの方へ

お知らせですね。

不具合があったら、

アップルのサポートページへ、らしいです。

 

 

おとぎばなしブログより転載。


今日のパドメさんの、フリマの戦利品で
初披露のアイテムは、無いです。
久しぶりに、ロリータコーディ。
夕べも、眠くて早めに寝てしまいました^^

アバター
2011/11/05 22:33
midoさん、
コメント、ありがとうございます^^

新しい機械は、落ち着いてからのほうが良いですよね。

早く寝れば、早く起きられますよwww
アバター
2011/11/05 22:27
機械ものは好きですが、PCのOSの不具合で懲りてから、
できるだけ落ち着いてから買うようにしています。
よっぽど欲しいか必要なものでない限り、半年くらいたってから再考v
わりと、その間に欲しさも収まってくるので衝動買い抑制にもなりますねw

早く寝るのは、健康にもいいと思います。(なかなかできないけど…)
アバター
2011/11/05 21:51
タムさん、
コメント、ありがとうございます^^

寝起きは良い方なんですけど、眠いのを我慢できないです^^
アバター
2011/11/05 21:48
abellさん、
コメント、ありがとうございます^^

私も最近、様子を窺がってから、新製品を購入するようになりました。
アバター
2011/11/05 21:47
気温が下がってくると、布団の中が快適ですよね。
出たくなくなりますww
ホントに寒い冬は、寝袋で寝ることもあるんですけど、
布団以上に快適ですよ(^^♪
アバター
2011/11/05 21:42
みんな新しいものが出ると我先に買いますが、
こういったリスクを考えての購入でしょうかね。
パソコンもしかり、僕も昔は、出たらすぐ買うほうだったのですが、
あまりにも、不具合が出やすかったので、
今は、半年から、1年ぐらい様子を見るようにしています。
アバター
2011/11/05 21:10
レモンリーフさん、
コメント、ありがとうございます^^

そうです、早寝早起きが一番健康的です^^
アバター
2011/11/05 20:35
こんばんわ^^
私も眠いです。
早寝早起きですが一番ですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.