Nicotto Town


村の電気工事屋


よくわかりませんが・・

小2男児、送電線の鉄塔登りで感電 12メートル落下 長野

2011.11.7 19:11 [事故・災害]

 7日午後0時45分ごろ、長野県松本市浅間温泉1丁目の中部電力本郷変電所で、同市の小学2年の男児(7)が、送電線の鉄塔に登っているうちに感電し、約12メートル下の地面に落下した。松本広域消防局によると、搬送時には意識があったが、容体は不明。

 松本署は、男児が電線の端子に触り、感電したとみて調べている。

 同署によると、男児は姉(8)と友人の男児(7)と変電所に隣接する公園で遊んでおり、高さ2メートルのフェンスを乗り越えて3人で鉄塔(高さ33・6メートル)に登っていた。他の2人にけがはなかった。


以上 記事



なんで 柵を越えて 鉄塔(鉄鋼)に 昇りたいのでしょうか・・

なにか 面白いものが あると思うのでしょうかね。


親御さんは 変電所・発電所の 中は 危険だと 教えてあげてください。

アバター
2011/11/27 07:35
針金をコイルにして 暖房をしようとすると 何ターン要るんでしょうかね。

電気的に磁気を通して 温めて焼き嵌め なんてことをしますが

電線を500回くらい巻いて 発電機の軸を 温めて 外したり 嵌めたり

するんですが300アンペア なんて数字が出てきて すごい 周波数の(商用)

振動があります。 もちろん 短時間で 温まりますよ。


アバター
2011/11/27 07:22
お初のご挨拶代わりに詩蘭の小話を^^

高校生のとき、美術部室で放課後、美術部の仲良しと二人で残ってました。
もう夕方遅くで暖房も切られていたのだったか、寒かった。
そこで、アーティスト志望としては、ここはもう独創的に!
部屋にあった針金をコイル状にして、
延長コードに接続し、インスタント・電気ストーブに❣

なんてアホな高校生たちw(って、友だちのライオン丸君は怖がってただけw)
で、プラグインして数秒…
どこかでブ~ンという音が聞こえて
ライオン丸と あれ?って見合ったその時
遠くで ばずんっ❣って響いた途端…

世界は闇に包まれ、遠くで先生がなんか叫んでる(><;

詩蘭たちは   もちろん
全速力で 猫のようにすばやくw学校から逃げ出しました(=^・^=)
幸い、ヒューズが飛んだだけのようで、よかったヨカッタw
詩蘭、物理の成績も良かったんだけどなあ (^^;

子供は、冒険も大スキだから、親は心配でたまりませんね。。。
今は家の中も外も、電気装置や設備がいっぱいだし…
理科の授業は、そうしたアブナさを 実験とかで実感させないと…
アバター
2011/11/12 21:19
私も、子供の頃電信柱に登ってよく怒られました。

子供って、高い所に登りたいんです。危ないけれど

アバター
2011/11/09 21:56
電線は絶縁化してあるので 少々あたっても 漏電することは 無いはずです。

きっちり 接触して 絶縁が破られると 変電所のリレーが 動作して

停電になるのです。

電線の地中化は 億単位のお金が動きます。

電線と電話と下水と上水 いろいろなものが 地面に 埋まるわけなので・・
アバター
2011/11/08 22:53
築地の電線に街路樹の枝があたりそうで危ないです。

電線の地中化はお金の問題で進まない様子

そんな木切っちゃえば良いのにと思うのですが…
アバター
2011/11/08 18:41
子供のころ 近くに送電線は なかったので

実際の 体験は 無いですね。

送電鉄塔の 四足のコンクリートの基礎に 腰かけて 弁当を食べると

景色がいいところでは 美味しくも 感じます。

今では ほとんどの 鉄塔に ネズミ返しが ついているので

簡単には 昇れないはずです。


ジャンプーは 砂場近くの ジャングルジムくらいで 我慢しませんか
 
アバター
2011/11/08 16:44
でも、昔、私たちが小さい頃・・やっぱり上った記憶があります(^^;)
ただ・・2メートルも昇らずに適当な場所からジャンプ~!するのが面白かったような・・
よくよく考えれば・・怖い話ですが(^^;)

鶴首山にある鉄塔の下ではお弁当を広げて食べた記憶も(笑)
あのコンクリートの台座?に腰掛けてみんなでお弁当を食べた記憶があります

ですが・・小学校のときに遠足で先生から
「ここで遊んではいけません」「これは大事な鉄塔で危ないのです」って説明を受けた記憶があります
アバター
2011/11/08 00:08
うちの町の山登りコースの途中に鉄塔がありまして、当然フェンスで囲われているわけなんですが、子ども心にはあれが魅力的に思えるんですよね。
届かないところにある宝物みたいな。

この鉄塔、どうやって建てたんだろう。
上まで登ったら何が見えるのかな。
上の電線はどこまで続いているんだろう。
などなど。

でもおっしゃるとおり危ない場所です。
うちの親は最初にちゃんと子どもに説明したので、私は今も無事だったりします。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.