Nicotto Town



ブログのお題


「食欲の秋に食べたいもの」

もらえるアイテムが 「さんまの塩焼き」 みたいなので、これは書かねば。
さんま、おいしいですよね~ 魚の中では一番好きです。
でも、旬の脂ののった生さんまより、さんまの丸干しが好き。
子供の頃からの大好物なのです。
脂の落ちた頃に丸干しにしたものが、12月頃にでまわります。
毎年、大量にお取り寄せして1尾ずつラップに包んで冷凍保存します。
毎日食べても飽きません。たいてい3月くらいにはなくなります。
今年も楽しみだな~~♪

アバター
2011/11/22 20:24
>jujuさん
三枚おろしにしてくれてるんだ。親切だねー。
魚の皮むくのもりっぱな料理です!コツいりそうだよ~。
アバター
2011/11/21 18:31
私もようさばけないよ。ほんと身なくなっちゃう(^_^;)
最近冷凍の三枚おろしになってるヤツが売ってて、それを解凍して皮むくだけなんだ、手抜き〜あは。
アバター
2011/11/17 00:02
>jujuさん
お刺身いいですね~ 新鮮なサンマが手に入ったら食べたいです!
でも自分ではよー捌けない。食べるとこなくなっちゃうです^^;
アバター
2011/11/15 21:31
サンマは最近刺身が気に入ってます。干すとほんとにおいしいよね。アジばかりだけど、サンマの丸干しもたまには食べたくなった〜。
アバター
2011/11/12 17:46
>zukinさん
竜田揚げもおいしそう! 塩焼き以外にもおいしい食べ方いろいろありますね♪
去年はお高かったので、大事に塩焼きでいただきましたが^^;
今年はうれしい大漁で、思い切りサンマが楽しめます♪


>ぬんさん
サンマの水揚げされる所!わ~うらやましい!さぞかし新鮮なサンマが・・・(。・ρ・)じゅる
TVのニュース等で見る、ピカピカ光るサンマの水揚げ光景は心踊ります♪
なぜにサンマは日本人の心を惹きつけるのでしょうか~
アバター
2011/11/12 17:11
>あくあさん
おおー 房総産ですかー♪ 魚のおいしいところにお住まいだったのですね。うらやましい~
丸干し、おいしいですよね~ 干物になって凝縮された旨みがたまりません^^
わたしは母が三重県出身なので、親戚知人から尾鷲の干物を送ってもらっていました。
子供の頃、それが毎年楽しみで・・・ 今はネット通販でたくさん買って飽食できる喜び。ふふふー
あくあさんも、今年は三重県の丸干しをご賞味されてみては~^^


>ロイさん
目黒の秋刀魚祭り・・・ ぐぐりましたw そういえばTVのニュースで見たかも。
炭火で焼いた秋刀魚はさらにおいしいでしょうね~^^
ロイさんのところでは秋刀魚って売ってるんですか?
フライとかムニエルで召し上がるのでしょうか?
アバター
2011/11/12 17:06
>ミリバールさん
はじめまして コメントありがとうございます^^
さんまの塩焼きと白いご飯、ほんと日本人で良かった!って思いますよね。
今年は豊漁で嬉しいかぎりです♪ ミリバールさんはたくさん召し上がりましたか?


>まなたん
大人の階段おめでとう^^ まなたんは肉派なのね~
一夜干しよりも、もうちょっとしっかりした干物かな?
機会があったら食べてみて~ んまいよ~
大阪でも結構知らない人多いかも?


>ムラジさん
脂ののったサンマは、煙がすごいんですよねー。 報知器鳴らないか心配・・・
そして、においが・・・ サンマ焼いた後はファブリーズします^^;
それでも食べちゃうんだけどー♪
アバター
2011/11/12 16:29
秋刀魚おいしいですよね~!
私の実家では秋刀魚が水揚げされる所に住んでいるので
毎年送ってもらってます~
私はシンプルに塩焼きが好きです。

私も食べ切れなかった分は同じく冷凍して保存してます。
もうあと2匹しかない~(。・m・)
アバター
2011/11/12 13:26
秋刀魚の塩焼きw
 大根おろしに、ポン酢~♪ と、くれば 竜田揚げもおいしいですよね^^
アバター
2011/11/11 13:56
私は旬の脂ののった秋刀魚の塩焼きが好きです。 やっぱり秋刀魚は目黒に限りますね^^ 一度、目黒の秋刀魚祭りに行ってみたいです。
アバター
2011/11/11 00:04
私もサンマ大好きです!
子供の頃千葉に引っ越して、家族で行った房総の民宿で
サンマの丸干しを初めて食べてから大好きになりました。
それまで魚ってあまり好きではなかったのですが、
サンマがきっかけで大好きに。
(海のない奈良から海だらけの千葉に引っ越したから・・・)
お取り寄せ!今まで考えもしなかったけどいいですね。
千葉に帰ったら食べられるんだけどなー。
アバター
2011/11/10 23:30
脂ののった サンマ  炭火で焼いて・・・・  都内では 無理ですね  煙が。。。。
丸干しも 美味しいですね ♪
今年は サンマ 大漁だとか 楽しみが 長く続きそうですね!
アバター
2011/11/10 23:08
大人の階段を昇った愛永はようやく秋刀魚の塩焼きが美味しいと思えるようになったwww

秋刀魚の丸干しって、こっちでは聞いたことないなぁ…
肉派のあたしが知らないだけかも^p^
一夜干しみたいな感じ?
アバター
2011/11/10 20:53
うを~^^庶民のご馳走、秋刀魚の塩焼き。
日本人に生まれて良かったと思う、数少ない食材だ^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.