Nicotto Town


小梅さんの呟き


秋の味覚


秋の味覚といえばサンマですかあ。
焼き魚にすれば美味しく食べられる。(゜ー,゜*)ウマウマ
でも刺身では一度も食べた時がありません。
小梅さんは生魚が苦手でありますう。<+ )))><<
新鮮でも(>< )oダメー!!
食わず嫌いなんでしょう。
パパさんは新鮮なサンマなら内臓まで食べちゃうよ。
・・・ゲッ!Σ(・ω・;|||キモイ
パパさんいわく
「新鮮なら苦くないんだよ、騙されたと思って食ってみろ」
騙されたくないので食べません。

以前は内臓を取り除いて焼き魚にしてましたが、今は丸ごと焼いています。
今年はサンマあまり食べなかったなぁ。

秋といえば銀杏も好きです。
昨日、茶碗蒸しを食べました。
一粒しか入ってないのが残念、自分で作るならたっぷり入れるのに。
地方によって入れる物が違うのね。
銀杏の代わりに栗の甘露煮が入ってた時は驚いたわ。
初めての体験でした、茶碗蒸しにはやっぱり銀杏だべ~♪
そのお店の女将さんが北海道出身らしい・・・。
また、スーパーで赤飯甘納豆が入ってた時もビックリしたあ。
北海道では赤飯に甘納豆を入れるよね。

秋は美味しい物がいっぱいだあ。
小梅さんは肥えちゃってコロコロのボヨヨ~ンです。

アバター
2014/12/13 01:13
にゃんぱす♐さん♪
紅茶の方がダイエットには効くのですねぇ。
知らなかったわん。
あまり紅茶飲まないですニャ。
偶には飲んでみるようにしよっと。(^_^)

アバター
2014/12/12 18:36
コーヒーよりも紅茶のほうが痩せやすい

「コーヒー」と「紅茶」、スリム女性が選ぶのは?
http://mdpr.jp/diet/detail/1319260

アバター
2011/11/18 18:48
つきみさん♪
甘納豆赤飯って食感は「おこわ」に近いのですね。
おこわ・・・((* ・・*)だいちゅき
でも「おはぎ」は苦手なのじゃあ~…(T┰T )
あんこか米なのかハッキリしない食べ物でしょう。
住んでいる地方によって食べ物が色々あるって食文化スゴイですよね。
おいら、ごく普通の「おこわ」でいいや。^^

kazuさん♪
うんうん、サンマの焼きたては美味いよね。
新鮮なら内臓まで食べてみてください。
私はそんなキモイ食べ方出来ないからあ~(゜ー,゜*)ふふふ
あっ、私は魚の食べ方が下手くそなんですわ。
甘いもの好きなkazuさんらしいね♪
栗のデザート、やっぱりモンブランかなあ。
しばらくケーキも食べてないなあ、食べたい。

まきりんさん♪
サンマに大根おろし・・・いいよねぇ。
「カボス」とかそこまで神経細やかに料理作ってな~い(笑)
カボスのような付け合せもすればいいんでしょうが、面倒くさいよう。
茶碗蒸しバンザーイ\(^▽^)/
ぐうたら主婦だから、作りません。面倒くさいよう。
食欲の秋も終わりだねぇ。
これからは冬に備えて脂肪を溜めなきゃね。^^
まきりんは痩せてスレンダー体型だから、もっと肥えましょう♪
アバター
2011/11/18 13:29
サンマは美味しいよね。
大根おろしでさっぱり食べたいね。
カボスがあるといいね。
ぎんなん入りの茶わん蒸し私も大好きです。
食欲の秋に賛成ヽ(^o^)丿
アバター
2011/11/13 20:30
焼きサンマ美味しいですよね~^^。
ちょっと、ダイコンおろしを付けて、しょうゆをかけて
熱々ごはんと一緒に食べると幸せです♪。

デザートでは、やっぱり栗がメインでしょうか。
栗のケーキなんかも美味しいと思います。
アバター
2011/11/12 13:10
甘納豆赤飯は、甘いですw
ジャンルとしては、「おはぎ」と同じ感じでしょうか~^^;
食感は、「おこわ」に近いですね~。

あ、市内のコンビニやスーパーでは、普通の?お赤飯が売られてます。
そういえば、市販では、甘納豆赤飯は売ってないかも。
市内でも、甘納豆で作るとこと作らないとこがあるようですよ~w
アバター
2011/11/11 23:23
つきみさん♪
焼きたてのサンマはマイウ~ですね。
魚の血って火が通ると苦くなるの?
物知りだねぇ・・・ジ~ (・_・|尊敬♪

銀杏、クサイけど好きだよう。
焼いて食べるの簡単だから好きさ。
銀杏は食べ過ぎたら体に良くないみたいだね。
気にせず食っちゃう。

o(゜◇゜o)ええ、○○地域でも甘納豆赤飯や食紅で着色するの~?
マジっすか!
北海道だけかと思ってたわ。
甘納豆赤飯って甘いのかな。ナゾ
私は普通の小豆でいいよう(笑)
ど派手な赤飯ってどんなだろう、見てみたいなや!!
アバター
2011/11/11 13:40
父親がこの前仙台へ行った時、焼きサンマが出たそうですが、
すっごく美味しかったそうですよ♪
確か、魚の血は、火が通ると苦くなると聞いたことがあります~。

銀杏、美味しいよね^^
某和食チェーン店の茶碗蒸しには、コーンが入ってましたw

関東某所のうちのあたり(居住地非公開(笑)ねw)でも、
お赤飯には、甘納豆入れてますよw
普通?のお赤飯は、小豆で色を着けるんですよね。
うちのあたりでは、食紅で色を着けているんですよ~w
ど派手なお赤飯ですww 私は、甘納豆赤飯の方が好きです^^w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.