Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


雨の買い物


雨の金曜日、
今日はさしてすることもないので、
傘を差して買い物に出かけます。

コーヒー豆がなくなっていたから、
コーヒー豆を買わなくては。

ついでに、ワインを買い、    ☆\(ーーメ)
ワインのつまみを買い、     ☆\(ーーメ)

あ、あそこの手打ちそば屋、
しばらく行ってないし、
今日は雨だからお客さんも少なそう。

「新そば」も入っているはず。

でも、うううう~、禁欲です。

こんな感じで、
あちこち寄っていたら、
お金はいくらあっても足りないし、
体重計は
「重いよう~、また重くなったよう~」
と悲鳴をあげるに違いありません。

でも、ああああ~。

今日の体重増加は、
私の体が雨でふやけてしまったことにしたいと思います。

アバター
2011/11/13 19:49
>マナさん

そのお店は、母と娘が二人で切り盛りしていて、
女性の一人客でもとても入りやすいお店なのです。

蕎麦粉は、お母さんが故郷である栃木産のものを扱っています。
営業時間も、昼前の11時頃から3時頃まで。
3時近くに行くと、もうお蕎麦がなくて閉まっていることがあるんです。
小鉢の麦とろご飯付き盛りそばも、確か20食限定でなかったでしょうか。

ですが、あの日は朝から雨がしっかりと降り続け、
お店の中も誰もいない感じで、
しかも、お店の外に表示してある新メニューを見ると、
ああああああ、鴨南蛮の文字が…。

誘惑を断ち切るのに、どれほど苦労したことか…。
アバター
2011/11/13 19:40
>柚羽さん

「新そば、はじめました」の張り紙を見かける季節となりましたが、
ご注意のほどを。

日本で消費される蕎麦の80%は輸入物であって、
この秋、国内で収穫された蕎麦を出している店となると、
その流通量からしても、かなり絞られてくるはずです。

つまり、少なからぬお店は、
今年採れた国内産そば粉を使ってないにもかかわらず、
便乗して張り紙を出している可能性もあります。

でも、そんなに通ぶることなく、
ただただ美味しければいいと思う安寿は、
立ち食い蕎麦であろうと、家で茹でる蕎麦であろうと、
美味しいお蕎麦をたくさん食べたい。  ☆\(ーーメ) ヒカエナサイ
アバター
2011/11/11 23:48
炭水化物は気になりますよね。麦とろご飯も美味しそう。新そば表示はあらゆる所で見かけ、誘惑されます。
アバター
2011/11/11 23:15
 新蕎麦美味しそう・・・。

 私の職場の近所にもおそば屋さんが2件程あって、新そば食べたい気持ちはあるん
ですが、お腹のお肉が気になる今日この頃ですので、同じく禁欲中です〜w
アバター
2011/11/11 16:56
>鳩羽さん

え~と、
禁欲したので、
次回にしました。

鳩羽さんの言うようにしますと…、

このお店には、
日本酒やそば焼酎があって、
それを頼み、
酒の肴が四品でてくる小皿セットを頼むとします。

そして、それらを食した後のお蕎麦ですが、
大盛りにしてもいいのですが、
この店は、麦とろご飯とのセットでお蕎麦を提供してくれるので
安寿はきっとそれを頼んでしまうでしょう。

締めて、約二千三〇〇円ほどになります。
体重も、約一キロ増加となります。

…禁欲しました…。

この次の雨の日までに、
準備万端整えて、
お財布を肥ゆらせ、
体重を絞っておきたいと思います。
アバター
2011/11/11 16:27
新そば、召し上がったんですね。
蕎麦湯もあると、胃がおさまって満足します。
・・・その後に、熱燗・・・いやいや、止しましょう(笑)。

そろそろホットワインも美味しく感じる頃です。
スパイスの吟味に出かけようかと思います。
雨だと、体が冷えますものね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.