Nicotto Town



しまった!

今日はバスに乗って、ニース近くのショッピングセンターへ行きました。
バス停に行く途中、足を少し引きずった男性がこちらに来て、
フランス語で○○警察署はどこですか?と尋ねてきました。
フランス語で会話する自信がなく、英語話せますか?と聞くとYes.の返事が・・
その時、向かい側の道をカンヌ行きのバスが通ったので、あのバス停から、
200番のバスに乗るか、この道を歩いて20分です。と言うと、
20分も!?と男性は驚き、ありがとう助かりましたとにっこりして
バスの向かった先へ歩いて行きました。
私は、ニース行きのバス停に着き、ベンチに腰かけたものの
ニース方向へ5分ほど歩いたら、違う交番があることを、思い出しました。
でも、男性はそちらから歩いて来たのだから、多分そこにも寄ったのではないかしら・・
足を引きずっていたけれど、暴漢に襲われて、財布を盗られたから
バスに乗らないのかしら?治安はいい所だから暴漢ではなく事故かしら?など、
にっこり笑った好青年の姿が目に焼き付いて、頭から離れません。
私は、不親切かしら?もっと理由を聞いて、
1ユーロのバス代くらい、あげるべきだったのかしら?

その時、南フランスに来て、合いカギを作ろうとした時のことを思い出しました。
始めての街で場所が分らず、地図を片手に困っていた私に
沢山の人が、立ち止まって、案内してくれたり、そこでは作れない鍵だと分ると
時間が無いから、次の通行人に引き継いで、違うお店を案内してあげてと
頼んでくれたりした光景が蘇ったのです。
しまった! 私は何て気が利かないんだろう!
でも、青年の姿は下り坂のカーブの向うに消えてしまっていました。
バスが来て、少し先の交番を通りかかると、交番の階段に座りこんで
時計を見ながら、人を待っている気配の男性がいました。
ひょっとして、連れの人かもしれない。人種が同じだし・・・。
気になる人を、窓から目で追いながら、無事に解決しますようにと思いました。

ちょっと、自分の行動を反省した日でありました。



アバター
2011/11/24 16:07
みなさま、沢山のアドバイスと励ましを、ありがとうございました。
お返事を書こう書こうと思いながら、時差があるため、
なかなかうまく時間をとれません。

朝の出かける前の時間に、みなさんからの
嬉しいコメントを読ませて頂いて、
帰ったら書こうと思うのですが、
すべて片付いてPCの前に座ると、主人が帰ってきて
団欒が始まるので、書けなくって、本当にごめんなさい。

でも、とっても励みになります。
日本から遠く離れ、外国語で生活していると
日本語が読め、書ける場は、私にとっては憩いの場です。
本当に、いつもいつも暖かいメッセージをありがとうございます。


アバター
2011/11/20 21:52
十分な対応だと思いますよ~。
その時できることを、手を抜かずにやったじゃないですか。
いつも100%完璧に、というのは不可能です。
今後同じ様な事があった時には、今回の経験が生きると良いですね。
アバター
2011/11/20 21:01
お久しぶりです。

大丈夫ですよ^^
自分でも反省していますし、今日の失敗はきっと次の機会に役立てます。

私も前回の期末の反省を生かさないと........
アバター
2011/11/20 14:35
牛柄ってことは、もちろん○乳ってことでいいかな~♪
アバター
2011/11/20 12:47
ちゃんと気付けたんだから大丈夫ですよ。
次から気を付けたらいいだけ。
嘘を教えてやろうと思ったんだったらもちろんタチが悪いけれど、
精一杯その時わかることを親切に教えてあげたんだからね(^―^)

男性もリリーさんがそのことでそこまで反省して自分のことを思ってくれていたんだと知ると、
きっと嬉しくなると思いますよ。
リリーさんは優しいね、気にしなくて大丈夫だよ~!!
アバター
2011/11/19 23:18
あぁ~私もよくそんな事ありますよ
あとで やべっ ってなっちゃうの
でも、フランス人って親切ですよね Σ(>▾・)
アバター
2011/11/19 21:59
皆さんも言っている通り、反省出来ているので大丈夫!
自分でちゃんと分かっているんだから。
リリィさんの願が通じてきっと大丈夫でしたよ^^❤

私も良く、しまった!と思う事がありますが、始めから気が付ける
人間になれたらそれが一番何でしょうね。
そうなれるように私も頑張ります^^
アバター
2011/11/19 21:26
私なんか反省することいっぱいありますよ・・・・・

うぅ、反省を生かさないと・・・ww
アバター
2011/11/19 20:49
なんだか
毎度毎度
コメントもらっちゃってごめんなさい。
INできなかったので
気づくのがおそくてすみません。
アバター
2011/11/19 19:59
❀Lily❀さん。わかったよ♪
その好青年の無事、さくらも一緒にお願いするね。
どうぞ❀Lily❀さんの想いで、好青年が守られていきますように!

なかなかねぇ、自分が思うようには出来ませんね。
さくらも、中国に行ったときに、似たようなことがあって、、、
其の方は成人の女性ですが、ふと思い出してしまうんですよ。
アバター
2011/11/19 18:58
寒いんだけど来てくれるかな~♪
アバター
2011/11/19 18:38
寒いんだけど来てくれるかな~♪
アバター
2011/11/19 09:27
そうそう、みんなの言うとおりですよー
しっかり反省するLiLyさんは素敵です^^
この経験を次に活かしましょう^^

親切の”さじ加減”って難しいですよね。
彼は立派な大人・・・自分で解決したはずです。
アバター
2011/11/19 02:02
イヤ・・・大丈夫ですよ。
社会保障、かなりシッカリしてますから。
半端じゃないほど保護されてますわ。
アバター
2011/11/18 23:42
お~、フランス人も優しいんですねー
アバター
2011/11/18 22:16
その時出来る限りの事をしてあげているなら気に病むことはないですよ^^
Lilyさんの気持ちは十分伝わっているはずです!
もし後で色々こうしてあげればよかったと思うなら次に生かせばいいんです!
と私は思うようにしている~@
アバター
2011/11/18 19:33
 私にも経験ありますよ。道を聞かれて、後でこんな説明の方が
よかったのかもとか、あっちの道を教えたほうが近かったのではとか。
でも、少し様子が変わった人だったにしろ、道を聞かれただけで、
もっと理由を聞いて・・・、というのも大変勇気がいることですね。
 きっと、何事もなく過ぎることと思いますよ。
アバター
2011/11/18 10:57
外国でのこういう場合だと、いろいろ躊躇しちゃいそう;;
マナーとか違いも沢山ありそうだし(><;)
地元じゃないからそこまで一度に気が回らないのは仕方なかったのでは?
彼が無事目的地に着くといいですね。
アバター
2011/11/18 09:22
道を聞かれて応対しているんですから、リリィさんはそれだけでも立派ですよ^^
だって今じゃ日本でも道を聞かれたって「さあ~、分かりません」って感じですよ。
リリィさんは、普段から人への気配りが出来る方だから
その場の対応がはたしてベストだったのかきっと振り返ってしまったんでしょうね。

他人の気持ちを読み取るのはなかなか難しいものですよ。
あまりお気になさらないように^^
アバター
2011/11/18 06:21
予期しないことは沢山あるので、その都度ベストな応対は難しいですよね
振り返れば、あーしておけばよかったと、後味の悪い思いをすることは、
あたしなんてしょっちゅうです^^

どうぞ、よい週末を^^
アバター
2011/11/18 02:57
後から気がつく事ってありますよね(;´Д`)
何であの時思い出さなかったんだ!って頭を抱える事もしばしば
でも案外こっちが気を揉んだ割にはスムーズに解決してたり
その方の問題がうまく解決してると良いですね
❀Lily❀さんドンマイ!
アバター
2011/11/18 02:56
後悔、先にたたず、ですね。
でも、意地悪でしたことではないですし、
次に似たような事があったら、その時は行動に移せるかもしれないし、
そんなに気にしなくても、大丈夫かと・・・

って、私もよく、ああしてあげればよかったんだ、と思うことがあるので、
自分にも慰め、というか、言い訳ですww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.