Nicotto Town


ガミリ王の呻き


浦和記念・・・

浦和 10R

農林水産大臣賞典
第32回 浦和記念JpnII3上オープン
(サラブレッド系 3歳以上 別定)
                            ダート 2000m(左)15:25発走


例年パッとしたメンバーが揃わないこのレース。昨年は地方キラーが出走していましたが、今年は例年通りの傾向のメンバーです。


◎ シビルウォー

○ エーシンモアオバー

▲ ボレアス

△ ボランタス


夏から充実期を向かえているシビルウォーに注目でしょう。白山大章典後はここに照準を合わせるということでしたが、急遽JBCクラシックに出走。上の2頭がケタ外れの強さだったことを考えると、3着は今回このレベルのレースだと勝ちに等しいです。前売り1.0倍も仕方ナシです。

北海道シリーズに強いエーシンモアオバーですが、小回りが得意なのかもしれません。2年前の浦和記念は5着でしたが、南関勢が1,2、スマートファルコンが大敗するという奇妙なレースで、結果をそのまま参考にするのは危険です。門別でシビルウォーに完敗しており、逆転は厳しいかもしれません。

今年の3歳馬のダートレベルは微妙。3歳ダートチャンピオンのグレープブランデーは、その後音沙汰ナシで、現行ではボレアスが3歳馬代表です。レパードSでは、古馬混合の条件戦を勝ち上がってきた馬を一蹴していますが、古馬一線級と初対戦した前走の南部杯ではレースにならず。上位は確かに強かったですが。。。こちらも勝ちは厳しそうですね。

元は中央のオープン馬だったボランタス。やはり力はあり、やや手薄なダートグレードでは上位に顔を出してきます。今回はまさにその手薄なダートグレードでチャンス到来です。ただ勝ち切れない体質のようですw




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.