Nicotto Town



例えどんな時でも新年が来ることはメデタイよね

気がつけば今年もあと30数日を残すのみとなり そろそろ年賀状の

心配をしなくてはいけない頃となりました(ジオは年賀状が大嫌いです)


もちろん毎年のことですし 年賀状が来るのを楽しみにしているお客様

もきっといると信じてもおります(いなかったらヤダ)


http://www.j-cast.com/2011/11/17113511.html  

↑の記事では「おめでたい言葉は控える」が19.3%だそうです(いっそ

年賀状を自粛しようではないか!ダメ?)


『明けない夜はない どんな時でも新年はメデタイ』

(要するにそう言うことね・・・)




これから700枚もの年賀状と格闘する日々を想うと どうしても心が

後ろ向きになるジオの本音がカッコの中に詰まってたりしてww


皆さんは年賀状 例年通りの文面で出しますかぁ??


アバター
2011/11/24 21:26
 いつもどおり「明けまして”おめでとう”」はダメなんですかね?
 あんなことがあったからと控えるようですが、
私はむしろ、あったからこそ「古い年が明けて新しい年が来たのよ!」ということで
明けまして~を使いたいという気になりますが(--;

 今年(来年?)の年賀状はは奇抜な竜が登場する予定ですww
アバター
2011/11/24 14:51
毎年いつもなら図柄もできてるのに
今年はまったく手をつけてません><

「希望」を感じ取れる文面でも考えようかな。
アバター
2011/11/24 12:57
仕事の仲間の印刷屋が e-mailで新年の挨拶(年賀状とは言わない!)を送ってきたときは
諸行無常を感じたよ・・・



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.