Nicotto Town


天使の棲む街


ジュリアに傷心


くりすが現在愛用しているブランド(Feroux)のデザインコンセプトには
チェック柄が多く含まれているせいか
最近くりすはチェックの人と思われる事が多くなりました。
特別チェック柄を愛用してるとかそんなつもりはなかったのですが、
そういえば一時期バーバリーのハンカチにもはまっていたし
実は本質はチェック好きなのかも?^^;

カラリストの先生にもチェック柄似合いますよね?って言われたし。
無意識に自分に似合う柄があるブランドを選んでいたのか自分!!Σ(゜д゜*)

そんなわけ?で11月限定のヒツジ学園制服シリーズと一緒に
チェック柄リボンとマフラーを購入してみましたw
鞄は白い学生鞄ってだけでも珍しいのに
チェックのリボンってのが可愛くて思わず購入。
しかし最近本当このタイプの学生鞄見かけなくなりましたよね。
高校生の学生鞄が最近では肩に掛けるタイプのスポーツバックみたいなのが
公式に学生鞄として売られるようになって以来、
本当このタイプの鞄はなりを潜めましたね。
まあ、実際の所でかくて重い割には幅が狭いので大して教科書も入らないし
それでいて横を詰めないと本当に分厚くて不恰好だったりするので
かなり使い勝手の悪い鞄だったりするんですよね^^;
ところでこのタイプの学生鞄ってまだ中学生とかは使ってるんでしょうかね?
最近中学生をじっくり観察する事なんてないからどうだったろうかと。
教えて現役中学生!!

しかし昔ながらの学生鞄とチェック柄だなんて
何となく80年代を彷彿させるアイテムですよね。
何だか知らないけど、あの頃はまだ将来に夢や希望が持てた
そんなパワーと根拠のない自信に満ち溢れた時代でした。

戻りたいような、それでいて戻りたくないような
輝かしい不思議な時代の象徴でもあるチェック柄。
私がチェック柄に無意識に惹かれるのはそんな背景があるのかも知れませんね。

アバター
2011/11/30 06:14
>❀かおりん❀デス様

レス遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
コメントありがとうございます♪

そうそう、昔の制服は今に比べるとスカートも地味な長さだし
どこか野暮ったい感はありましたけど
やっぱり我々世代位だと学生鞄と言ったらこれですよね?
幼稚園~小学校の頃はこの学生鞄にとても憧れたものです。
実際に持って見ると使い難い事この上ありませんでしたが^^;

チェッカーズ、私も特別詳しいわけではありませんが
あの輝かしい時代の象徴的なグループの一つだと思います。
何だか大人の事情でグループ内で仲違いがあったりとか
残念なお話もありますがそれはそれとしてw
そういえば亡くなった方がいらっしゃったと噂は聞いた事ありますね。
まだお若いはずなのに残念ですよね(´・ω・`)
アバター
2011/11/30 06:07
>暁月様

あの街角へ還る為に制服を着てみましたよっと(*'-')ノ

昔の中高生はニーハイの代わりにスカートが長かったですねw
何故かくりすの中学校時代の制服のスカートは
膝下どころかくるぶしあたりまでありました。
幾らなんでもヤンキーでもないのに長すぎだろって
今頃になって過去の自分に突っ込んでます(;´д`)
アバター
2011/11/26 10:17
こんにちは80年代は

制服のスカートはもっと長いし制服も普通でしたがしかし学生かばんがキュンとなりますね

私は丁度小学生から20歳まででした。学生カバンに憧れました。高校生になったら持つんだと

思っていました。ジュリアに傷心(ハートブレイク)昔は興味なかったのですが今は藤井フミヤが

大好きです。昔のチェッカーズチューブで見てときめいています。

高杢亡くなったんでしたっけ?残念でしたね。
アバター
2011/11/26 03:26
キャンドルライトがガラスのピアスに弾けて滲んでいると聞いて飛んできました。

しかし昔の中・高校生は、ソックスの丈がそんなに長くなかったですよ(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.