Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


多趣味な私達


兄妹私は多趣味です。

兄の趣味はギターです兄は飽きっぽいのですがギターバンドだけは未だやってます。

昔ヘビメタヘアーでした汗(デーモン小暮閣下みたいな物)

今は地味にやってます。

妹は意外にサスペンス感賞ですこれは私もですが

意外に妹は爽やか趣味です。

自転車で遠出する事も趣味です。

また意外や意外徳子さんは

絵が上手い

これも共通らしいですが

若い時は私の住んでいる所から名古屋駅で自転車で行く位です。

東京で例えますと東京駅から中野辺りかも・・・

しかし未だに妹と私はしてます正直車だと不便なんです。

交通規制厳しいですから

では私ですが・・・コレクターですかねえ・・・

世間ではレコードコレクターとか漫画コレクターコイン切手コレクターですが

私はファミコンコレクターかも

一つレアコレクター有ります18年前カルトクイズコンテストで

私TOPランキング50に入って

ウルトラマン製作監督満田監督直筆サイン貰いました。

これは50位内の人のみ貰える超貴重品です。

後は

超貴重品かも美少女戦士セーラームーンビンズセットバッジです

これは本当貴重で有る所でしか販売しておらず

額に収納されて私のみのシリアルナンバーが入った優れもの

更にとどめは

竹内直子監修セーラーマーキュリー特大人形

今買うと7万円!

オークションで戦って落札しましたとも!

これこそコレクター魂!

予定より2万円も上乗せしましたが私は買った!

来た時しみじみ幸せ感じました。

しかし最近徳子さんの子供が・・・

「三ィーちゃんそれちょうだい♪」

・・・

え・・・?

駄目言いたいけど・・・

泣きそう・・・

いえ99%泣く・・・

ちょっとピンチです・・・汗

でも趣味が有るのはとても良い事

私自分の趣味を情熱的に話す人大好きです。

以前モデルガンがまだ鉄製昭和46年代辺り

本当よかったらしいですね色々不便だったらしいですが

(特に紙火薬詰めるの20分カートの掃除に30分しかもマシンガンで撃つとたった3秒で終わってしまう)

しかし当時のマニアはそれが快感でした。

又購入も大変でして住民票ようは身分証明ですね

モデルガン購入にはかなり大変だったそうです。

気持ち判ります私もファミコンのディスク好きですから

あれはロードが長いしかしその磁気ディスクがガチャウイーン

って音がたまらない・・・

後PCコンピュータのカスタマイズですね

規制無しで自由に趣味を満喫したい・・・

最近それも出来なくなりつつ有って

嫌ですね。

アバター
2011/11/29 13:37
私もですね最近変な時期に変なスペシャルやるでしょう?本当あれ不愉快なんですよ
安っぽい薄っぺらいだらだら時間潰してるようで春秋年末ならまだしも6月や11月に意味不明な
スペシャルやらないで欲しい特に有名作者ドラマ程つまんない物無いですね演じる役者が下手ですから
絶対見ません。
アバター
2011/11/29 01:04
サスペンスはよく見ていたなぁ。
特にテレ朝の。

今はテレビ見てないから、DVDになっているものだけしか見れない。
アバター
2011/11/27 14:07
葉月さん私もそんな部類に入るんですがまあ妹も同じ種類ですけど苦笑
まりあさんまあ私は結果論でそうなったんですけどね価値が無くても気にってるの一杯有りますから。
山猿さんそれ判ります20年前は本当上手い人ばかりしかし今本当酷い特に松本清張は折角素材が良くても
演じる役者が馬鹿だと・・・だから私は昔のリメイク作品大嫌いです。
アバター
2011/11/26 21:31
ふーむ私はマニアではないですがオタクですねー。
自他共に認めるオタクのつもりでいたのですが、
最近妹がニコ動を見ながらウケている私を見て、「おねーちゃんってオタクだったんだね…」とボソリ。
「今更何いってんの?!」と突っ込みましたが(笑)

これだけ漫画買ってて、漫画家になった友達もいて、お見舞いに大量の漫画貸してくれる友人がいて
オタクじゃないってどうやったら思えるのだろうかと…。
アバター
2011/11/26 17:38
趣味で集めているもの・・・ん~特にないかも。

お人形は好きなんだけど。でも高価なのはない。
ドコモだけぐらいかな、めちゃたくさん持っているのは。



アバター
2011/11/26 15:04
最近の趣味は米ドラマですね^^
日本のドラマ面白くないし物足りなく><
米ドラマのクライムサスペンスなんかは迫力があり
観てますねスカパーで^^
スカパーに最近ではHD機能もあり録画して
毎日観てます^^オタク並み(笑)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.