Nicotto Town


月夜のモノ語り


釣れた途端やる気なくした(笑)

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+72

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
長靴
1
26.54cm
ワカサギ
1
11.60cm
ウグイ
1
38.38cm
ナマズ
1
53.39cm
イワナ
1
31.48cm
アユ
1
20.69cm
ハクレン
1
94.19cm
昔のショップ広場の写真
1
24.48cm
2011/11/26 15:41

週末の3倍釣れますよ期間が始まるのを待って
マイ釣り堀で、ひとり糸をたれてみました。
超初心者のため、必ず、1番良い釣り竿とエサをレンタル。
おかげさまで、昔のショップ写真ゲットできました。

釣りは、あまり得意じゃないので、魔法の額縁や水槽の時にしかしません。
今回の昔のタウンの写真は、どうしてもほしくて、
週末の3倍を狙って、楽しんでいます。

イベント広場と、おしゃべり広場は、それぞれ1ラウンド目でゲットできたのですが
今回は、午前中に運を使い果たしたのか、
大きな魚は逃すことも多く、ショップ広場の写真がかかることもなく…

でも。あきらめきれなくて、表のヲタblog書いてから、再チャレンジ。
なんとか1匹、釣れました~
でも。釣った途端、疲れがどっと出て、
レンタル時間残ってたけど、早々に切り上げちゃいました。

それから。青ガチャ33、ずっとトナカイさんが出てくれなかったのですが
やっと…ころんと出てくれて(嬉泣)
青ガチャ33コンプとなりました。

で。青33と牛さん中心にコーデしてみました。
今回のガチャは、背景が綺麗ですよね。
雪だるまのソックスと、きらきらモールもお気に入りです。

来週は、クリスマスの外観も発売されるし、
収穫祭も第2ラウンド…ですか。
楽しみがいっぱいですよね。

アバター
2011/11/28 18:04
桜ちゃん、こんばんは。
12月のガチャだからトナカイだよ…と言われないとわからないでしょ、このとトナカイさん(笑)
そっか…桜ちゃんは、回すのやめちゃったの?
てるひは、Cコインはけっこうため込んでるから、
青ガチャだけは、コンプするまで回してるんだ~
でも。青ガチャの手持ちアイテムって、目玉だと出にくいわりに、あんまり使わなかったりするよね。
クリスマスはドキドキする?なにかイイことあるの?
家は曹洞宗だから、パーティしないし、LIVEもないしなぁ。。。
アバター
2011/11/28 12:50
ガチャ トナカイもあったんけー@@;

手持ちはほんとなかなか出ないよねー頑張ったかいがあったね☆

桜はスカートが出た時点で もういいやって(笑)

クリスマスになってきたよねー 違う意味でどきどきやわ^^;
アバター
2011/11/27 21:11
ルーカさん、こんばんは。
どうもありがとうございます!
3倍効果で、なんとかショップ広場もゲットすることができました。
ルーカさんもゲットできたのね。おめでとう!
たぶんね。釣りになれてる人は、クリックするタイミングとかもわかるんだろうけど
わたしは、もう闇雲にかちかちやるから、疲れちゃうんだよね。
やっぱり下のセットで釣るには、技術がいるのね?
わたし、Cコインは潤沢にあるから(笑)これからも、1番良いセットでチャレンジするわ。
1番良いセットでも、こんなに疲れてるんだもの。。。
ゲーム広場も、3倍の週末にがんばろーと思います。
青ガチャも可愛いアイテムいっぱいで、気に入ってます。11月中にコンプできて良かったです。
アバター
2011/11/27 19:44
昔のショップ広場!おめでとう!w
私も今日、ゲットしたので。あとで記事に。(^^ゞ
慣れてないと疲れるかな?ww
私はマウスを付けてから~メチャ軽くて釣りやすかったわ。
今まで、損してたかも。クリックだけで疲れたりしてたもん。
これなら?一番良いセットでなくても?いけるかな?
当然?ピンクの輪が下のセットに行くほど減ったりするので、
セレブに比べると、クリックがしんどくなるのよね。(^▽^;)
青ガチャ、コンプもおめでとう!ww
アバター
2011/11/27 10:43
遊希さん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
遊希さんは、釣りも楽しまれているんですね。
釣れた時の達成感はありますよね。レアが連れたり、自己ベストって出ると嬉しいですし。
でも。ふつうのお魚が釣れた時に嬉しくなくて…
それが、釣りをあまりやらない理由かもしれないです。
青ガチャも12月になる前に自力コンプできて、嬉しかったです。
クリスタルスクウェア、綺麗ですよね。わたしもお気に入りです。
回すことが好きなので、まだまだ回そうとは思ってます。
ほんとに。いろいろやらない事だらけの年末なのですが、ニコタが楽しくって入りびたってます。
アバター
2011/11/27 10:34
ともさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
今回の青ガチャも可愛いものいっぱいなので、コンプできて嬉しかったです。
ともさんは、あと目玉2つですか…
クリスマスまでにコンプできますよーに。信じて回していれば、きっとそろいますよ。
30分って長いですよね。
同じことを30分続ける根気がないので、なにかしながら~になっちゃうんですけど
魚がかかってるのに逃がしちゃうことも多いんですよね。
中断ってできるのかな。できたら楽ですよね
アバター
2011/11/27 10:29
ウサピョンさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
なんとかショップ広場もゲットできました。
ジオラマはコンプしたいので、今度の週末もがんばろーかと。
釣りはなれていないので、変なとこに力が入っちゃうみたいで、疲れちゃうんですよ。
イベント広場とおしゃべり広場は、1ランドで釣れたから良かったんですけどね。
30分が限界みたいです(苦笑)
ゲーム広場もそろえたいので、来週末にチャレンジしようと思ってます。
青ガチャも、12月になるまえにコンプできてほっとしてます。トナカイなにげに可愛いですよね
アバター
2011/11/27 10:21
氷高さん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
最近の青ガチャは、Tシャツの他にスカートも入ってるから、合わせると可愛いですよね。
今までは、Tシャツをあわせるボトムに、困ってましたからね(笑)
ほんとですか…
達成感はあるんですよね。釣れたーって言う。チケット取理にも似てますが…
1つ手に入れば、それ以上はいいかな~って思っちゃうんですよね。
特に昨日は2ラウンドめだったし。
アバター
2011/11/27 10:14
なんでもかんでもさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
魔法の水槽の時にしか釣りはしない初心者なので、週末の3倍は嬉しいですね。
3倍じゃないと釣れる気がしないです(笑)
今の広場じゃなくて、昔の…と言うところが嬉しくて♪
なんでもかんでもさんも、ジオラマ集めてらっしゃるんですね~
お互いに、4種コンプできるように釣りを楽しみたいですよね。
アバター
2011/11/27 09:56
えみじゅんたんさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
釣りは慣れてないから、コツがつかめなくて、肩に力が入っちゃうのかな。
疲れちゃいますよね(苦笑)
根性なしなので、大きな魚は逃がしちゃうかも(笑)
お互いにジオラマ4種類ゲットできるように、釣りを楽しみましょうね。
青ガチャも、あとツリーだけですか。
1日も早くコンプできるといいですね!
アバター
2011/11/26 23:53
「昔のショップ広場の写真」GETおめでとうございます♪
釣りはあまりされないんですか、これも結構面白いですよ(笑)

青ガチャ33弾コンプもおめでとうございます♪
背景の中ではクリスタルスクウェアが1番好きです。
来週もお楽しみがいっぱいですね。
12月に入り忙しくなってきますがニコタ三昧はやめられません^^;
アバター
2011/11/26 22:29
昔のショップ写真ゲットおめでとうございます
それから青ガチャもコンプしたんですね
だぶるおめでとうござます(^^)
わたしはあと目玉2つだけなの
クリスマスまでにはそろうといいな
釣りってぼーってしてられないからたいへんですよね
わたしも釣りがおわるとどーって疲れちゃいます
途中で中断して時間おいて再開できるといいのにな
アバター
2011/11/26 21:53
てるひさん♪ショップ広場ゲットおめでとうございます(^^)/~~~
疲れ果てたみたいですねぇ^^;
レンタル途中で終わらせてしまったなんてもったいなかったですねぇ^^;
でもこれで一応は全部揃ったんですねぇ・・・
後は来週からのゲーム広場かな^^♪
頑張って釣り上げましょうね(^_-)-☆

青ガチャコンプもおめでとうございます^^♪
アバター
2011/11/26 21:40
青ガチャコンプ、おめでとうございます^^
あわせると、あら可愛いv

釣りの達成感のあとの疲労感は全く同意見です。あれなんなんだろ、急に「あ、もういいや」ってなるんですよねー。
不思議。
アバター
2011/11/26 21:09
ジオラマを揃えるのが楽しみですよね~
私も週末だけ頑張っています^^
ジオラマ全種類コンプ出来ますように!
アバター
2011/11/26 18:09
こんばんは☆釣り・・・青ガチャコンプおめでとうございます☆
私も今回の釣りのジオラマは集めたいので
久しぶりに週末頑張っています!確かに、疲れますよね~
30分は長いかな~・・・^^
青ガチャは今日やっと、トナカイさんが出たので、ツリー待ちで~す!



月別アーカイブ

2024

2023

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.