Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


牛肉とアスパラピーマンのオイスターソース炒め

作ってますよ、ちゃーんと。
載せるほどもないのをよく作ってるってことだぁね。
昨晩はスーパーで牛バラ鉄板焼き用肉が半額だったので塩とコショウで食べたが、もちろんそんなの料理じゃない。
で、呑んだら食べないので買った肉は当然余ってます。
なので残り物処理。
元ネタは今日の朝日新聞の「おかず100選」、ネタだけもらって後はテケトーやけどなー。


では日月の15分クッキング行ってみよー♪

牛肉を細切りにしてガーリックパウダーに塩・黒コショウ粗挽きに酒と醤油に片栗粉。
ピーマンは種取って細切り、肉と形合わせましょう。
アスパラは細いの買ってきて(めっちゃテケトー)これも長さ合わせて切る。

フライパンにごま油、肉入れて火が通ったら野菜入れてここで白コショウに砂糖少々、野菜に火が回ったらオイスターソース入れて馴染ませる。
前にも言ったかしれんがオイスターソースは反則やね、何作っても美味すぎる。

で、できあがりの感想、彩りが美しくない!
味はイケてても。
ピーマンを赤ピーマンにしたら良かった…。

ま、気にせず呑んでちょこっと食べてます。
おそらく食べきらないでしょうから明日の朝にでもまた食べます!

アバター
2009/05/29 20:59
ぃたさん、うーん…。
呑んで食べたら太るだろー!
ってか呑んだら食べないモードに入っちゃうんだよな。
呑まんのか、天ぷらもお好み焼きもがっくりじゃな。
ビール呑めよ!!!
アバター
2009/05/29 20:51
ちゃんと食べないとー死んじゃうぞーw
呑んだら呑んだ分、食べましょうww
私は呑めない分も食べますけどw うひw
アバター
2009/05/29 20:24
かりん、子供みたいなこと言うな!
何でも食え~~~。
今は鰹のたたき食べてる、ニヒ。
アバター
2009/05/29 16:19
緑のピーマン嫌いじゃ~。。。。
ここ数年で パプリカならOK♪
え~ 赤いの???オレンジのがいいじゃん????
アバター
2009/05/29 06:45
みかんさん、豆板醤と合わせたら無敵ですね。
でも毎日食べるのは味噌と醤油に漬け物なんですよねー。
和食って素晴らしい、ってかうどんって素晴らしい!
アバター
2009/05/29 06:44
moeさん、ワタシは彼氏になれれば素晴らしいけど、
いつもヨッパらってるので友達が良いと思います、イヒヒ。
アバター
2009/05/29 02:37
オィスターソース美味しいですよね♪
よく豆板醤とあわせて使っています^^
アバター
2009/05/29 00:58
日月ちゃんwwww
本当は恋人になってもらいたかったんだけどwww
お友達・・・お願いしますwww(*ノノ)
アバター
2009/05/28 23:01
やや、akiさん、栄養バランス考えてるからアスパラにピーマンじゃん。
その前の日はただ焼いただけという、恐ろしい代物でしたから。

オイスターソースも凄いが我が日本にも偉大な味噌と醤油がある!
朝は納豆卵でぐじゃぐしゃにかき混ぜて食べたいよねー、味噌汁と共に。
アバター
2009/05/28 22:58
MIYUさんまでそんなこと言うのか!?

えーっとですねぇ、白コショウは未成熟なコショウを水に浸けて
皮をむいて天日乾燥させたもの。
黒コショウは皮をむかないでそのまま乾燥させたもの。
黒の方が野性的で白はシャープな感じ。
牛肉には黒をミルでゴリゴリ挽くでしょ?
白はラーメンに使いたいよね、そんな感じ。

以上、日月スパイス講座でしたー。
アバター
2009/05/28 22:56
オイスターソースはうんまいね~♪
日月さんも彩を気にするんだねww
ワタシは栄養バランスを気にしますけど!
アバター
2009/05/28 22:48
白コショウと普通のコショウは違うんですか?
最近ピーマンが抵抗なく食べられるようになってきたので、
このレシピも頂いて帰ります♪
アバター
2009/05/28 22:46
ちー、なんで違いが分かんないんだよー。
全然香りも違うやんけ、とほほ。

酒ばっか呑んでないで作れよ!
アバター
2009/05/28 22:10
白こしょうと黒こしょうの違いがわかりません!

料理がんばってるね~♪
アバター
2009/05/28 21:09
鶏ゴボウサンドで何で腹こわすんだ!?
おかゆに「さん」を付けるとは好!
作ったろ。
香港で食べた牛の内臓たっぷり入ったおかゆさんを!
さ、どんどん庵行っとくか、さるぴょん。
アバター
2009/05/28 20:01
サブウェイの鶏ゴボウサンドでお腹が痛くなったさるぴょんです!!(謎)
オーナーが作ったおかゆさんが食べたい♪
オーナーが作ったうどんが食べたい♪
お肉嫌じゃーーーーー(TxT)
アバター
2009/05/28 18:11
ころりん、牛丼にオイスターソースか!?
パンチのある味やなー。
ご飯作らな誰が作ってくれるの???

ところで吉野家派じゃないころりん、今香川県吉野家大進出してるよなー。
うどん派を取り込むつもりか知らんがその辺どうなんだろ?
ワタシは行かないけど、地元人はうどん裏切って行くのかなぁ?
アバター
2009/05/28 18:08
なー、モカさん。
オイスターソース使っちゃうと何でも美味くなっちゃうもんな。
しかし中華料理は偉大やわ。
何々? 朝ご飯抜いてるの?
ダイエットね、ウフフ。
アバター
2009/05/28 18:07
陽ちゃん、作ったのは少量、食べたのは2/3、ご飯の上に載っけて食べたよ。
少量なのでもたれることもなかったわ。
ま、ガンガン呑んでても朝からご飯食べられるしなー。
アバター
2009/05/28 10:47
きっちりごはん作ってたんですね!!
確かにオイスターソースは炒め物をうまくするね♪
こないだ牛丼にオイスターソース入れたら激ウマでしたよ。
ネットのレシピ拝借ですが。
吉野家派じゃない私は濃い目の牛丼が好きです☆
アバター
2009/05/28 10:05
おいしそう~。なんだかお腹空いてきた。
この時間に食べ物の話は読んじゃダメだな・・・

オイスターソースは反則に賛成!
アバター
2009/05/28 09:12
>食べきらないでしょうから明日の朝にでもまた食べます

朝からオイスター系の料理ってキツくないですか??
胃が、もたれたりしそうな気も・・・。

ま、日月さんやから、大丈夫か(●´∀`)b
アバター
2009/05/28 08:50
桃ちゃん、それは5分で済まそうぜー。
あなたにはお総菜を皿に盛り付けることをお勧め致します。
アバター
2009/05/28 08:47
肉の茶色と緑だけじゃねー。
やっぱ赤ピーがあった方が良いよねー。

まっしゃん、ケーキにも彩りこだわるだろ?
アバター
2009/05/28 08:08
先生!
>牛肉を細切りにしてガーリックパウダーに塩・黒コショウ粗挽きに酒と醤油に片栗粉。
ってとこまでで15分かかっちゃう場合は
どーしたらいーでーすかー???
アバター
2009/05/28 07:36
彩りね。。
食べれれば良しww

え?ダメ?(≧ω≦。)プププ
料理は見た目も大事ですもんね~w
アバター
2009/05/28 07:02
yukkoさん、作ってもらってるクセに文句多い口?
全く、一人だと買う量も食べる量も知れてる、っつーの。

全くド素人は…。
アバター
2009/05/28 06:58
がめやん、朝からテンション高いなー。
あんたは寝てなさい!
アバター
2009/05/28 06:57
あーちゃん、何時にコメ入れてるのかな???
しかも短いってどういうこった!?

確かに米に合いそうやが食べれないんだよねー。
アバター
2009/05/28 06:56
神無さん、ま、亜種ですな。
そそ、彩り考えたらにんじんでも良かったかも。
そもそも最初はじゃがいもで作ろうかとと思ってたたくらい。
ま、結局はもっと手抜きになったんやけど。

オイスターソース、残った量も少しなので、
茶漬けの肴に食べてみる、イエイ♪
アバター
2009/05/28 06:52
かっちん、やっぱ半分残ってたわ。
でも酒呑むきっかけんの何かは必要じゃ。
ま、せんべいでもええんやけど、そえれじゃ寂しいのでな。

一緒に呑むか? ういうい。
アバター
2009/05/28 06:42
私も神無さんと同じく、エリンギと人参入れたいです~♪
人参の代わりに、彩としてパプリカも良いかも知れないですね~(*^^)v
アバター
2009/05/28 06:36
おいすたーそーす、ばんざい!
はんがくしーる~~~あいうおんちゅー、あいにーじゅー!!!
アバター
2009/05/28 01:55
久しぶりのお料理教室だ。
しかも短い^^
呑んで食べたら、お米は食べないの?
ご飯にあいそうなのに☆
アバター
2009/05/28 01:24
チンジャオロースの亜種ですな( ̄▽ ̄)
キノコ好きな私はエリンギ入れたいwあ、人参も良いな♪

でも朝からオイスターソースって重くない?
アバター
2009/05/28 00:18
食べないのに作るって~、もったいない!!
もったいないお化けが出てくるって、昔、ママに言われたろ~!!
恥ずかしがらずに、差し入れ持ってきんしゃい♪
アバター
2009/05/28 00:06
かっちん、あのねー。
文句言いにくるな!
ワタシも基本的に作るけど食べないのだなー。
だから1kgは軽く前夜から痩せる。
偽長崎人には差し入れなんてないな、イヒヒ。
アバター
2009/05/28 00:00
結構、マメにしてるんやね~グダグダ総長かと思いきや・・・
ちなみに、私は飲むときはつまみなし!
で、ひたすら飲む!!
あ、そんな、久保田の万寿差し入れなんて、ありがたくもらっておくけん^^
アバター
2009/05/27 23:30
moeさん、これは料理の範疇。
なのでやる時は工夫しまくりだよ!
実はもっとやってるんだけど味に反映してないので書いてない(涙)。
アバター
2009/05/27 23:01
結構、本格的に下味までつけるんだねww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.