Nicotto Town


九州男児(?)日記


節電の冬


本日この冬始めて暖房ば入れてみたとです

ん?こたつで居眠りどうのこうのっち、早うから言うちょらんかったか?っち思うたそこのあなた!
はっはっは!記憶力が良かですな~^^

そげんとです!こたつはずいぶんと前からセッティングしちょったばってん
昨日までは中に毛布ば仕込んで、電源はいれずに自分の体温で暖ばとるエコ運転やったとよ(笑)
で、今日からは下のホットカーペットばスイッチオンした訳ですな
流石の自家発熱には限界がありもんそ^^;


ばってん、ホットカーペットだけでこたつんスイッチは相変わらず入っちょらんとです
なしか?
それはうちん猫がこたつの温風が気にいらんらしく、寒いからこたつに入れろ!いうて人ばつつくくせに
入って温風ばあたると早々に出て行き、そして寒いのでまた人ばつついて入る!
の繰り返しで、しゃーしゅうて(うるさくて)しょーんなかけんさ(仕方がないから)!!!

そげん訳で、昨シーズンよりこのシステム(?)ば取り入れたとばってんこれがなかなか快適(*´∀`*)
あんまりその他の暖房使わんでも大丈夫なくらいあったかいとです
去年もエアコンば入れたんは数える程やったし
何かの検証でも、足元から温める床暖房が一番体が温まるっち結果が出ちょったしね

快適すぎてそんままこたつで寝てしもうてから、それは大人としてどげんね?いう状況があるにはあるとやけんが(笑)
まあ、そこはそれ、わしみたいなナマケモノやからっちゅうことで横に置いといて(← 置くな)
今年はより節電言われちょりますけん、皆さんも如何ですかな(^o^)/

アバター
2011/12/17 12:09
>アッサムさん

うちのこたつは何年か前までは赤いラグビーボール型のヒーターやって
これん時は猫も大好きで始終こたつに入っちょったとです
ばってん薄型の温風式んやつに変えたとたん、上記の通りですわ^^;
そうそう(゚д゚)(。_。)こたつで居眠りは喉が乾きますけん、風邪に注意なのです(||´Д`)o
アバター
2011/12/17 11:22
へ~ホットカーペットこたつか。。。
家で飼っていたネコは普通のコタツ大好きでしたけどね。
ネコも猫それぞれなんですね(^^)
自分の体温で温めるエコ運転って。。。あまりあたたまる気はしませんが。
コタツで寝てしまうのは同じですね。でも、やたら喉が乾きませんか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.