Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


今ごろ、ペルソナ3


ボクは今ごろ、「ペルソナ3」というゲームにはまってますw

ペルソナ4はアニメ化もされている人気?ゲームかもしれない。

ちなみにペルソナ1と、何らかの形でつながっているのです。


つながりは、「南条」の分家って言ってもわからんけど。w


まあ、いちばんつながってるのは世界観。

「IT」というホラー小説がある。

ボクはペルソナというゲームをやるまでは、その存在すら知らなかった。

スティーブン・キングの作品である。

さて・・・ほんの少し紹介するならば、

その世界観だろう。

自分の歩いている街が、何の前ぶれもなく、突如、「自分の知らない街」になる。

物音ひとつしない。

光も無い。

自分以外は、誰もいない。

あるのはただ「街」だけだ。

そこはたしかに自分の知っている「街」なのに。

どういうわけか・・・自分の知らない「街」に変貌しているのだ。

一つひとつ気づくごとに

光と、物音?を取り戻していく。

ペルソナ・・・というゲームはまさにそういうゲームなのだ。

一つひとつ何かを取り戻していく。

それがとても楽しい。

だが・・・ボクは18歳の頃にペルソナ1をプレイして以来、

約10年以上プレイしなかった。

だが、間違いなく、ボクの世界観を壊すものであり、

ボクの人生を劇的に変化させた作品であるのだ。

ボクはこの作品に限り、漫画化された作品も読んだ。

その読んだ回数は100回を超える。

今のボクの人格を形成する上で

最重要な作品とも言えるし、ボクの人生を変える作品なのだ。

その作品に、ボクはまた人生の転換期に出会っている。

まるで、ボクが、準備ができるのを待ってくれていたかのように。

口を開けて待ってくれていたのだ。

それがとても嬉しい。

ボクはイラストを眺め、ゲームをプレイし、攻略本を買い、漫画化された本を買い、

設定資料まで買って、さらに、おまけまで買おうとしている。

何がボクにそうさせるか。

何故、今、この転換期に・・・再び、あの恐ろしい世界観をかもしだす

「ペルソナ3」というゲームをするのか。

ペルソナ2には魅力を感じなかった。4も、そうだ。

何故か、「3」。

そして自分がやりこんだ「1」もやりたいとは思わなかった。


その理由はぜんぜんわからない。

惹かれた。

惚れた。

呼ばれた。

理由があるとすれば、それぐらいだろう。

3年前から惹かれていたのだ。

・・・よくわからないブログになっちった。

まぁ、とにかくこのクリスマスはw「ぺるそな3」というPS2のゲームをやっていますw

あい

アバター
2011/12/20 06:58
 PS2なんっ??

 リルちゃんが そんなに惹かれるゲームってどんなじゃろぉ(´ー`)

 ちょっと見てみたいなぁ♬

 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.