Nicotto Town


天使の棲む街


パーソナルカラー検定


そういえば先日先生からメールが入ってまして…。
先月併願で受けたパーソナルカラー検定のモジュール1,2
両方合格してたそうです~♪ヽ(´∀`)ノ

苦節○十年…良かった、検定代が無駄にならなくて本当に良かった…(つд`)←そこかい

いやでも本当、お金なくてしばらく検定受けられなかったわけで…。
これでようやく今までやってきた事が一つの見える成果として
形になったのは本当に良かったです。

モジュール1,2を合格してないと当然3は受けられないんですけど、
1,2の受験が年2回に対して、3の受験は毎年4月頃に1回のみなんですよ。
だから今回合格逃してしまうとモジュール1を受けられるのは
再来年の4月という事に…。

ん?4月!?

そういや、職場の(都合で強制的に取らされる)1ヶ月休みって確か3月…。
1ヶ月休みだと勿論無給なわけで…。
ついでに5月車の任意保険の更新月。


……
………(゜д゜)

はい、詰んだ~!!ヽ(´-`)ノ

今でもカツカツなのに、どう考えてもそんな時期に検定代なんか出せるわけねぇ…orz

何だ、無理に今回併願しなくてもどっちにせよモジュール1は
再来年以降じゃなきゃ受けられなかったのか…(´・ω・`)

貧乏のバカヤロー!!ヽ(`д´)ノ

…(´;ω;`)ウッ

アバター
2011/12/22 21:41
>Ryou様

お祝いのお言葉ありがとうございます♪(*'-')ノ

本当、どこかからいっぱいお金入ってくれるといいのに~><
アバター
2011/12/22 21:40
>りら様

お祝いのお言葉&お祈りありがとうございます♪ヽ(´∀`)ノ

天使のようなりらさんが祈ってくれると
本当に神様が何とかしてくれそうな気に…って人任せは駄目ですか?(/ω\)
アバター
2011/12/22 21:38
>暁月様

あれ?そろばん検定って書いてない?
おかしいなぁ?暁月さんの目にはそろばん検定って見えるように書いてるはずなのに^^

まあ何はともあれありがとうございます。

挙式費用に関しては…

1.地味婚
2.金持ち男と結婚して全て男性持ち
3.そもそも結婚自体を諦める

…という対策で行こうかな、と^^

もし暁月さんにその気があるのでしたら挙式費用貯めておいてくださいw
アバター
2011/12/22 21:35
>sakino様

お祝いのお言葉ありがとうございます♪

本当、最近の不況っぷりときたら何なんでしょうね?
しかし貧乏でもまだ安定した収入があれば
色々と出費を切り詰めてでも検定代を捻出とか何とかなるのに
安定してない上に近々一ヶ月無収入の月が来るから
検定代どころじゃなく、普通に毎月掛る収入すら払えなくて
どうやって生きていけばいいの?っていう(´・ω・`)

頑張れビームありがとうございます。
と、とりあえず何とか頑張ってみます(ノд`)
アバター
2011/12/21 23:29
パーソナルカラー検定合格おめでとうございます^^
お金がいっぱい入ってくると良いですね。
アバター
2011/12/21 19:50
パーソナルカラー検定合格おめでとうございます (〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆♪
お金が入りますように! (-人-)。†☆ 。・:*:・
アバター
2011/12/21 14:31
そろばん検定の間違いでは?(笑)
しかし、何にしても合格はおめでとうですね^^

でも、そんなにカツカツだと、挙式費用はどうするんですか?(笑)
アバター
2011/12/21 09:06
くりすたん 合格オメデトウゴザイマス(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
貧乏ってくりすたんだけじゃないよ 私も非常に収入の激減で他人事じゃないのよ><
いやだね~ こんな時代・・・・ どうにか検定代ねん出してね┏○))┏○))ペコ
頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.