散財の日
- カテゴリ:日記
- 2011/12/24 07:51:49
18日のスキー場開きの日から、ずっと降り続く雪。
しかもだ。
ここ2日ほど風も強いときた。
気温が低いので雪が溶けず、風が吹くとどうなるかと言うと、
地吹雪になる。
そんな中、クリスマスの買い物に行ってきた。
真っ白。
目の前が真っ白になるのだ。
前の車のランプすら一瞬消えるくらいの真っ白。
そんな大変な思いをして隣町まで行き、
散財してきた…
1週間後は更に現金が飛び交う日がやって来る。
子どもの頃あんなに楽しみだったが日々がこんなに青ざめる日々になるとは…
行きはヌクヌクだった私のお財布は、帰りに寒々しくなった…
そんな中にも小さな喜びが。
とにかく吹雪で酷かった。
散財の後、いつも行くスーパーに晩のおかずを買いによったら、
まだ夕方だと言うのに既に最終価格にまで落ちていた。
何が?ってお肉とかお魚とか♪
こんなに酷い雪だからお客さんが来てるうちに買ってもらっちゃお!という事でしょう。
もうこの1週間買い物に行かなくてもいいくらい、お肉やお魚を買い込んで、
全部冷凍した。
もう出かけないぞ!ガソリン代も節約だ!!
今年はもうお餅も貰ったし、野菜も貰ったし、お米はあるし、牛乳も卵もあるもん。
夫は被災地のボランティア達と昨日クリスマス会をしたそうだ。
今は住み込んでいる外国人ボランティア達と行動しており、
昨日のサンタはカナダ人で、さすがに本物みたいやったで♪だそうだ。
さよか。
今日はクリスマス・イヴ。
みなさま素敵な夜をお過ごしくださいませ。