Nicotto Town



1939年封切 222分

2011年はほんと~によく映画館に通いました♪

邦画を中心に新作はもちろん『午前十時の映画祭(TOHOシネマズ)』

にも何度も通い数々の名画を観ました(諸般の事情で来年はこの企画

は打ち切りだそうです 残念でなりません)


今日の映画は『風と共に去りぬ』でございました☆

多少なりとも映画と言うものをご覧になったことのある方ならば ほぼ

説明は不要であろうと想われますが 敢えて申し上げれば

『映画史上五本の指に入る名作にして歴代興行収入NO.1映画』

であるそうな☆作品の質も去ることながら 今改めてその資料を当ると

『1939年公開 222分 途中休憩有り』と言うことでした☆




『1939年封切りと言やぁ戦前も戦前 ヨーロッパで第二次大戦が始ま

った年じゃんなぁ(日本公開は1952年) しかも3時間半以上だもん 

さすがに時代を感じるよなぁ』

そんなことを考えつつ観ていたら 休憩中に隣りに座った6,70代と

思しき女性に話しかけられました☆


『原作を読み返したりして 今日は準備して来たんですよ^^ でも

やっぱり大半の場面を忘れてるわよねぇ?』

『そうですよねぇ^^ すごく有名な場面のことはTVで繰り返し放送され

たりしてますから よく憶えてますけどね』

ただそれだけの会話でしたが映画館で見知らぬ他人と会話するなんて

(飲み屋ではよくある体験ですがw) あれはあれで楽しい体験でござ

いました☆


『そもそも映画と言うものは映画館で観るように作られているんだから

映画館で観るのが絶対に正しい!』と最近では心から想います☆

今回の名画上映の企画は取り合えず終了するそうですが また同様

の企画が催された折にはぜひ通いたいものだと想います♪ 

アバター
2011/12/26 03:01
また観ようとHDDに入ったままです^^;;;

いつでも観れると思うとだめですね
気合いいれて一気に観ようかな〜w

テレビでね・・・^^;;
タバコも吸えるし 飲めるし極楽極楽ww



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.