Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


実はこんな使い方も・・・


ゲーム機の事ですが

サジタリウスさん徳子さんが言ってた通り情報操作の道具にされかけたのは

事実です。

徳子さんの言いたい事は以前ファミコンが大ヒットした時

多くの会社が参入しました。

その中でマルチボックスってのが有ります。

これは電波利用して要するにテレビの要領ですが

当時は画期的なアイテムでした

しかし現在改正法で電波法違反で販売中止になってます。

要は一般ならいいのですが組織で情報操作や電波ジャックされる可能性が

有ったのです。

レコードもそうで戦争時には軍事秘密のやりとり録音したレコードは

あちこち残ってると聞きます。

流石に今の様にDVDでファイルとかは収録出来ませんが。

実はゲーム機は核兵器を操作する道具にもなりかけたのです。

要領はファミコンを電話回線で繋ぎ株取引する事から始まり

今のWiiyaPS3モデムに繫げる

更にニンテンドー3DS、PSVitaの無線インターネット機能

それぞれが核兵器開発の道具にされかけました

一番危険性が有ったのがPS2、ドリームキャストでした

これらは当時核兵器を活発に開発していた北朝鮮が目をつけ

核兵器の機能の一部に設置しようとした目論見があったのです。

もっと昔もその提案はあったのです。

しかしやる領域が狭いので断念され

そして10年前再び浮上しました

実際これが2006年に核の道具にされたのは不明ですが

当年ソニーはPS3を販売しています

まあ確証は有りません。

前に私はインターネットは犯罪に使う道具ではない

対外的なコミュニケーション取れれば犯罪や被害は最小限に抑えられる

と言いました

ゲーム機も同じです。

核兵器の道具ではない今ネットワーク技術でオンラインプレイが出来ます。

それを正しくやれば今まで以上に楽しめる筈です。

インターネットとゲーム機は楽しむ為の物です。

犯罪、中傷、核兵器、等に使って頂く無いですね。

アバター
2011/12/27 13:16
まりあさん私も秋にはドラクエ123やってましたねえ改めて名作の素晴らしさ感じました。
ゐ故障中さんそうですね何らかのゲームのヒントを得たってのは難しく有りません
特に推理小説のトリックとかは本当真似しますから・・
アバター
2011/12/26 21:52
今wiiにはまってます。
楽しいわ・・・

その頭脳を世界平和のために使ってほしいわ
アバター
2011/12/26 17:23
なんでもそう、使いようなんですよね。
昔懐かしボンバーマン。
爆弾を避ける敵のプログラムは、当時の常識を逸脱していたとか。
表裏一体です。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.