Nicotto Town


tkk パミ


年越し準備・・

ブログネタだけどぉ
お正月のお料理もお節 ってことはぁ
節目の料理って事でぇ~(ノω・)テヘ

小さい頃は母さんの手料理のお節食べたものですけど
母さんの巻き寿司の味は出せませんね
って お節あまり食べないから
ちょっこし買ちゃいま~す(((>∇<)))キャハハッ

30日には家族総出で 裏庭で餅つき
私たちが大きくなったらやらなくなりましたねぇ
懐かしい思い出です

時代とともに簡単になって来ましたけど
せめて 玄関飾りと お花だけでも飾りました

でね
お花飾ってるとき 置いて有ったちっちゃな飾りよ~く見たら
∑( ̄□ ̄;)ナント!! 中に 龍が
お~~ 来年は活躍してくれるかな(^v^)
 


随時更新 お気楽ブログ
http://ameblo.jp/tkkpami/


アバター
2011/12/31 16:23
もうすぐ、「お正月」&2012年ですねぇ~♪   楽しみです♪
アバター
2011/12/31 10:06
パミさん

いつも温かいコメント&笑いもね^^
楽しみにしてまーす。

ワンちゃん達の健やかな成長も微笑ましくて和ませてもらってます。

大好きなうさぎさん年でアイテムとか、ウハウハだったけど~
後半はあっちへピョーンこっちでピョーンとバッタンドッタン><;

でも、今こうして思い返して挨拶文書きながら笑ってます^^v
うさぎさん、楽しませてくれたなあって。

いつも ありがとう^^v
アバター
2011/12/31 07:49
今年は、センリョウやナンテンの実を鳥に食われず
つきがよかった。
ただ、門松作りは年々と減ってる
アバター
2011/12/31 00:36
餅つきってとっても大変だけれども、
楽しいですね。
つきたてのお餅はおいしいしーーー
いまはお餅もあまり食べなくなりました。
お節は簡単なものだけど少し作りました。

普段食べている物とあまり変わりませんけど。
アバター
2011/12/30 11:23
わ〜〜
つきたてのお餅はおいしいよね!
bonoは大好きなんだ♡
アバター
2011/12/30 00:35
餅つき懐かしいねぇ(*´ω` )ノ

皆でつきたてのお餅食べるの楽しかったな。
アバター
2011/12/29 18:12
我が家でも毎年個族総出でお餅つきをしてました。。
前の日からもち米を洗って・・・等々準備して^^
もう、しなくなってどれくらいになるかしら??
年越しから年始にかけて、食べる物、飾る物
一つ一つに意味があって奥深い~^^ですね♪
アバター
2011/12/29 16:44
 勾玉のなかの龍かっこいい~~~です!
来年はドラゴンズの年だぁ!中日3連覇!
               ♡(◕‿◕✿)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.