Nicotto Town


酔象のブログ


新年のごあいさつ


みなさん、あけましておめでとうございます。

昨年の3月に、いい加減な理由で(ビンゴ大会でボーナス数字を得る条件でした)登録してみただけのニコタにこんなに嵌まるとは思いませんでした。

もらうものもらったら、すぐ退会するつもりだったのにね・・・w


そうしなかったのは、もちろんニコタというゲーム自体が楽しめるように出来ていたのでしょうが、いままでに出会えた方々との交流が楽しかったというのが一番大きかったのだと思います。

ほんとに、ありがとうございました。


これからも私のin時間の関係で、伝言板でのやりとりだけの関係になってしまうことのほうが多いかと思いますが、もしも鉢合わせることがあったら気軽に声をかけてくださいね。
あと、部屋もどなたでも出入り自由ですからお好きなときにどうぞ(大したものありませんがw)。



それでは、今年もよろしくお願いいたします。

アバター
2012/01/17 23:39
>mindelさん
えっ!?
・・・変なこと言ってなきゃいいけどw
アバター
2012/01/17 14:49
はい ありがとうございます

象さんのおしゃったことは
ちゃんと覚えておきますね

アバター
2012/01/17 01:08
>mindelさん
書き込みありがとうございました。

お気遣いどうもです♪
私が歴史を調べてるのはネタにするためではないので大丈夫ですよ(単純に好きなだけですw)。

あと、たとえば織田信長とか諸葛亮のような有名な人物はたくさんの作家が題材にしていますが、それでネタをとられたとか言う人はまず居ません。むしろ作家ごとの歴史上の事件の解釈や人物の捉え方の違いなどを楽しもうとするのが一般的かと思います。

仮に私が誾千代のことを書くとしてそれがmindelさんの作品とバッティングするのであれば、それはとても楽しいことだと思いますね。

(もっとも誾千代ちゃんは結構有名人なので、誾千代そのものを扱うよりは、全くのオリジナル作品にそういう要素を取り入れる使い方のほうがしやすそうですw)
アバター
2012/01/17 00:03
ちょっとこんなところにごめんなさい

あなたが歴史好きって言うのは・・・・
漫画とか小説とかゲームのシナリオとか・・・・
をやっててネタにするために勉強してる・・・とかじゃないですか?

私は小説を書こうとしていて・・・っていうか書いていて
まあ多分戦国は書くとしてもずっと後のほうになって
書く前に寿命が尽きるかもしれないんですけど
人に教わったことはネタとしてじぶんの中にファイルしちゃうんで
象さんがじぶんで使うために調べてるんだったら
ぎんちよちゃんのことは早めにファイルからはずしておかないと


アバター
2012/01/01 23:55
みなさん、コメントありがとうございました~♪

>ジヤオさん
他の方の家の前で偶然お会いしてからずっとですねw
とても面白いきっかけでした。

>くりすさん
いつも素敵なファッションとお部屋で見ていてとても楽しいです。
最近in時間がずれてしまったようでなかなかお話できませんが(本来なら私もそうすべきか!?w)、もし会えたら今年もいろいろ教えてくださいね。

>八雲さん
大変なこともあるかもしれませんが頑張ってる姿をみていると、なんだかこちらも励まされる感じがしてきます。ニコタの人たちはみんな味方ですよ。
アバター
2012/01/01 11:19
コメントありがとうございます!

今年もよろしくお願いします^^
良いお年を♪
アバター
2012/01/01 11:00
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします(^^
アバター
2012/01/01 10:56
こちらこそ、偶然の出会いから
ずっと伝言板のお付き合いですが
普通なら絶対に会えない方と出会うことができて
ほんとに楽しかったです。
これからもヨロシクお願いします。^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.