Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


今日もなんとなくPCが変


むむむむむ。

とりあえず、ウイルスは削除済みですし、
何度もチェックしてて何も出てないのですが、
なんとなく、重い。

ニコタに来ると重い ←土日じゃ重いか……

ト○ンドマイクロからメールが来てて、
取引先に伝染してないようなら、大丈夫ということと、
よそにデータを流すようなウイルスじゃないから大丈夫って話だったけど
なんだかなぁ。どのタイミングなんだかがわかんない。

exeファイルは開かないようにしてくださいってご意見もらったけど
そんなもん開くほどバカじゃないし、
どこでトロイの木馬なんか拾っちまったんだかなぁ……

PC中のソフトのうち、HP作成用とか、ゲームとか、
重いのを5本くらい処分したので
メモリ自体は余裕ができました。ま、それはめでたい。

アバター
2009/06/02 16:08
ちがいました。

最初17日に出たのが
PACK_GENERIC.001
んで、これは疑わしいけどまだウイルスと確定できてない奴の総称なんだそうで。

ただ、こいつに感染直後、入れてあったウイルスバスター2008が止まりましてね(ゲ
いやもぅ、ウイルス検索中に「タイムアウトした」とか訳わかんないコト言ってくれまして
あわてて2009を入れなおし、ウイルス検索しなおしましたが、その時はウイルスは出ず

「ウイルス検索して出ないなら大丈夫と思われます」なんてメールを○レンドさんにもらってたんですが

27日になって出た本ちゃんのトロイ君は
TROJ_SEEKWEL.TO
で、ウイルスは
mdbb
でした。
危険度「低」ったってもーびくびくもんです。
アバター
2009/06/02 14:05
http://www29.atwiki.jp/geno/

今思ったんですが、これじゃないですよね?
アバター
2009/06/01 15:32
>ばぷぅさま
ぜひお願いします。……でも→埼玉県の交通費が出せない(オイ
まぁ今週無事なら、大丈夫って感じです。

>Abyssさま
大丈夫です、わたしも初めてでした ←どこが大丈夫なんだか

今週末にでもデフラグかけてみます。
それで落ち着くでしょう。
感染ファイルはがっちりと削除しましたが
ぽんこつながらも動いているのでノープロブレム。

メモリ2Gのノートもあるので
あとしばらくは新しいのを買いません。
PCよりも先に冷蔵庫買わなくちゃ……。

古いマシンを新しくするときの問題って、
①IEの「お気に入り」
②メールのアドレス
③仕事作成のツール(ソフトとか、シートとかマクロ組んでもらったエクセルとか)
程度なのですが、あれでなかなか不自由なもんだというのは
前のMeマシンからこのXpマシンに交替したときに感じたので
壊れる前になんとかしようとは思っています……。
アバター
2009/06/01 14:49
ひぎゃ~トロイ!!
私はその手のは、さっぱりなので、怖いとです orz
↑ ビビり過ぎ。
アバター
2009/06/01 02:24
いっそ買い替えのチャンスです!(マテ
PC組に行きましょうか?www



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.