Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


スマートフォンPSvitaの御蔭で


メモ書く手間が省けますね。

直ぐ見れますし入力出来ますしね。

カルワザステーションでは重宝します

支払いナンバーとかもメモ書きですと誤字脱字でまた家に戻って

確かめなくてはいけませんがスマートフォンVitaとかなら

そのナンバーフォトとかでとってそれを見て入力すればほぼ100%で

確認取れますからね。

携帯もありですが画質の差やタッチパネルで楽なんですよ。

本当に買って良かったです。

特に私はレトロゲームコレクターですから

当時はパスワード入力しなくてはならないので重宝します。

昔ドラクエ1,2してた人なら判ると思いますが

本当に当時はパスワードが長くてパスワード画面ビデオデッキで録画したりしたものです

しかし80年代はそのビデオデッキに繋げる事も大変でUHFとかもう忘れましたが

今で言うケーブルがまだ普及してませんでしたから大変でした

そして90年代S端子ケーブル普及されたから録画は幾分楽になりました。

そして今HDMIケーブル一本で済む時代です。

また重要なポイントも撮影して保存できますから便利です。

これでアクセスポイント購入出来れば完璧ですね

お金かかりますねえ・・・

今日痩せるサプリメント大量購入してしまいましたから笑

アバター
2012/01/21 13:24
後ドラクエ2はパスワードが50文字以上なんで当時は手書きでしたので絶対記入ミスが有ったので
後にビデオ撮ろうとかしてたんですしかし当時はS端子もないから非常に面倒でビデオ撮るのも一苦労でした
後S端子投入、携帯カメラ登場
今はスマートフォン、Vitaのカメラで撮影すれば長いパスワードもほぼ間違いなく記録出来る様に
なる訳です。
アバター
2012/01/21 12:30
まあ要は大事な暗号を簡単に保存TVの接続の仕方ですねUHFは要は初期のブラウン管
S端子は後期のブラウン管ですねHDMIは地デジ
カルワザステーションって言うのはチケットお支払いとかの受付機ですね例えばPS3とかでお支払い番号が
表示されるので今まではメモしてコンビニ行ってお支払い致します。
しかし手書きだと誤字脱字で間違えてまた確認の為に戻らなくてはならない
携帯カメラも鮮度が悪くて字が判らない時も有ったんです。
スマートフォンVitaは鮮度良しタッチパネルですので直ぐ見つかるとは言ってもアクセスポイント使って
外でもネット出来る様にすればいいんですけどね。
アバター
2012/01/19 19:10
ごめんなさい、なんだかついていけない話題です。
私は富士通のクロッシー(ドコモ)に今月変えたのですが、まだまだ使いこなせておりません。

はっきり言って悪戦苦闘中。

あまりの変化に脳みそと指先が同時に作動せず、まいったわ。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.