Nicotto Town



白い花弁を多色に染める方法

「世界一受けたい授業」を先程まで見ていました。
白いガーベラを違う色に染める方法をやっていました。

絵の具を使った時は、あまり染まりませんが、水の粒が細かい食紅を溶かすと
もう少し染まりが良くなりました。
最高は、インクジェットのカラー液です。青、赤、黄と綺麗に花弁が染め上がりました。

では、多色に染め上げるにはどうするかというと、茎が長い状態で
下方を半分切り割り、そしてそれも半分に切り割り、十字の状態にします。
それぞれを4色のインクジェットのカラー液に分けて入れれば、
一つの花が4色の花弁に変わり、とっても綺麗になりました。

お花屋さんで、虹色の薔薇が売っているのを見られたことがありませんか?
あれは、二酸化炭素の量や、インクを吸う圧力を調整すると、見事な虹色に染まるそうです。

私も作ってみたくなりました。この方法でやれば、作るのが不可能とされた
紫の薔薇も、本物ではありませんが、簡単に作れそうですねww

みなさんが染めて見たい花と色はどんなものですか?
私は、虹色の紫陽花を作ってみたいかな(^_-)-☆







アバター
2012/01/23 18:38
うみぱんださん

自分色に染めるのは、男性の夢ですよねww
女性が白いウエディングドレスを着るのも
そういう意味があると聞きました^^

食中植物が虹色だと、脂ぎっているようで
ちょっと怖い気がしますww
アバター
2012/01/23 18:35
Harimakiさん

娘は中3なので、受けた2級は高校2年レベルと、
単語や熟語など、まだ難しいものばかりなので
結構苦戦したみたいです。


アバター
2012/01/23 00:25
年頃の花を自分色に染めてみたいですw
って方向がちょっと違いますね。

う~ん、実家で食虫植物を飼っているのですが
虹色だったら面白いだろうなぁ・・・。
アバター
2012/01/22 23:52
英検、みんな頑張ってるね。
アバター
2012/01/22 00:23
四季さん

チューリップは形が可愛いから
マーブルにすると素敵かもしれません。
見てみたいです。茎も長いし太いから、十字にして
インクを吸わせやすいですものね。

黄色と黒で虎縞ww食虫花みたいでちょっと怖い気が・・・・ww
でも、アイディアが豊富で楽しませて頂きましたヽ(^。^)ノありがとう♡

アバター
2012/01/21 23:55
チューリップなどは、花びらが大きいから染め甲斐がありそう^^
やっぱり、いろんな色を混ぜてマーブルにしたいですね^^
黄色と黒で虎縞にしても可愛いかもしれない^^;

花ってインク吸わせても元気なのですか@@; びっくりしました
アバター
2012/01/21 22:05
ひろちゃん

横に両親がテレビ見ているのに、
ひろちゃんのコメを見て、大声で笑ってしまいましたww
真っ黒の薔薇wwwヽ(^。^)ノwwww何かツボにハマってしまいましたwww
でも、艶があったら、気品があってステキかも・・・。
どうでしょう、染めたあとに鼈甲飴みたいな、透明で固まるもので包んでみては・・・ww

新発売の告知があったら、腹黒商会に買いに行きますww


アバター
2012/01/21 21:58
っふっふっふ、腹黒な私が作ってみたいのは
もちろん!!

黒ばら、真っ黒けっけ!!

漆黒のばらを作ってみたいなぁ~~~。

う~~~む、インクジェットの黒で作れるのかなぁ~。

おぉ~~!!成功したら腹黒商会バイオテックフラワーから
売りに出そう!!


アバター
2012/01/21 21:57
※㋩㋷ー㋑㋨㋠Σ さん

ほんと綺麗でしたよね。10分で染まるなら、
試してみたいです。でもインクジェットのカラーって
結構高かったような・・・。
今、ネットなどで、お値打ちインクが売っているから
それを使ったらいいかもしれないですねヽ(^。^)ノ

アバター
2012/01/21 21:55
心云歌さん

虹色の薔薇は見たことあるのですが
花弁を塗っているのかと思っていました。
こんな方法で染めているんだ~と、
目からうろこでしたヽ(^。^)ノ

アバター
2012/01/21 21:54
ポンさん

菊は清楚な方が似合っているような気がします。
青やピンクの菊なんて、興ざめです。
でも、ガーベラなどは、もともと色がパステルで何色かあり、
染めても違和感がありませんもの。

海外ではお花を贈る習慣があって、簡単に手に入り
単価もお値打ちですが、日本は一般家庭でそんなに
毎日お花を飾ったりしませんから、気軽に楽しむための
趣向なのでしょう。
それで、売り上げが上がったら、お花屋さんや花農家の人達も嬉しいでしょうね。


アバター
2012/01/21 21:51
私も見ました!
奇麗でしたね✿
アバター
2012/01/21 21:42
染めた花、花屋で良く見かけますよ。私が見たのは、
青、緑、ピンクなどに染めた白い菊の花です。
私個人としては、白いままの菊が好きなんですが、
人それぞれで、買う人がいるから染めているのでしょう。
いろいろ試してみるのも、夢が広がっていいですね^^。
アバター
2012/01/21 21:34
はじめまして
私もこれみました!!
きれいでしたね~^^
アバター
2012/01/21 21:21
Harimakiさん

ふと思ったんですけれど、かき氷の上にかけるシロップを
吸わせれば、色の場所によって、
メロン、イチゴ、マンゴー、ブルーハワイなどと
香も違ってくるかもww でもどろっとしたシロップでは
吸い上げが悪いかなwww(#^.^#)

アバター
2012/01/21 21:18
虹色のアジサイ良いね!

虹色のアジサイの香りはどんな香りかな???



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.