疲れた~(><;)
- カテゴリ:日記
- 2009/06/03 00:36:19
はあ、今日は疲れたな~
雨も降ってて…
大学から、ちょっと寄り道して、紙ボックスを買った。
買った後は…雨が降り始めて…
私は慌てて、バスに乗って、
目的地が近いから…といっても紙ボックスはちょっとぬれた。
まあ、郵便用のボックスは丈夫だから大丈夫だと思って、
バスから降りて、後ちょっと歩いて…
道はずっと頭の上に何かあるから、雨の心配がそんなになかった。
自分の身で紙ボックスを一生懸命かばってた
…けど…
上に注意しても、
下にも罠がある。
下には雨がちょっとひどくて、水が溜まってて…
踏んだ。
紙ボックスはちょっとだけ濡れて、
でも私の足はびしょびしょ…
後はラッシュなんだから、バスも電車も人が多い…
でも、雨のお陰様で普通よりバスも電車も道も混んでいた…
はあ~疲れた~~
でもね…この大学の1番疲れたのは…
時間割です。
日本に交換留学して、帰国して、もう5年生になった。
1番の問題は
私は受けたい2つの科目は…時間がぴったり続いてる。
1番目の科目は13時に終わって、1番目の科目は13時にはじまる。
いい事に見えるけど…
教室が全然違う…
その距離は歩いたら…10-15分ぐらいかかる。
で、もし1番目の科目は時々遅れたら…2番目のもおしまい~
って事だから、どっちをやめることにしないと…ORZ
どっちも受けたいのに…
2番の問題は
受けなきゃいけない日本語の科目と受けたい英語の科目
時間が重なってしまった。
今日は日本の授業に行って、先生と他の学生と時間を変えられるかどうか相談した。
みんなはいいみたいで、ほっとしたけど…
日本語学科の時間割を担当してる先生がやってきて…
「皆が貴方1人のために変える?それはダメ!」
と言われて…
すみませんが…毎学期も変えてるんじゃないですか?
だって、毎学期はこんな問題があるじゃないですか?
それに…うちはもう5年生や!またうちの大学生生活を延ばすつもり!?
授業の先生は親切に時間割担当の先生に「みんなは大丈夫」って話してくれました。
その時間割先生はまだ「変えられるかどうか分からない。後見に来なさい」とか言い捨てて、去ってしまった…
これで…うちは無事で卒業できるのか!?
因みにこの先生とはこういう問題が初めてじゃない。
それに、私一人じゃない。
他の生徒さんも苦労してると何回も聞いた事がある…
はあ、疲れたな~~
時間割の調整って難しいのですねぇ・・
無事に変更してもらえるといいですね♪
時間割、時間を大事にしたいからこそ、効率よく勉強する為に、あるべきものなのに。
なんとかうまく解決するとイイですね。
雨のこともお疲れ様。(>_<)
どっちもやりたいのに、選択しなければならないなんて困っちゃいますね><