Nicotto Town


月夜のモノ語り


ダブルリーチですが…


明日1月28日から30日まで、博多へ行ってきます。
堂本光一くんのEndless SHOCK観劇して、
お友だちと会って、ラーメン食べる。そんな旅です。

2010年3月11日。blogにも書きましたが
帝国劇場で、SHOCK観劇中に、地震にあい、帰宅難民となりました。
その日は、東京国際フォーラムで一夜を過ごしました。

幸いなことに、14時46分は、1幕と2幕の幕間でした。
わたしたちは、近くの日比谷公園に避難しました。
地震直後は、あんなにたいへんな被害になっているとは知らなくて
待合せしていた相方に「待合せ時間に遅れます」とメールを入れたくらいでした。

この舞台を見る事で、やっと3.11の体験を乗り越えられそう。
そんな気がしています。

1週間前に手持ちリーチがかかったまんまの椿【赤】と
やっとスカートが出て、コンプリーチとなった青ガチャ。
博多から戻ったら、また育てる&回す…したいと思っています。

留守の間、訪問してくださった方には
来週火曜日以降、お礼のごあいさつに行きたいと思っています。

では、行ってまいります。

アバター
2012/01/31 20:39
あかねさん、こんばんは。
おかえりなさい!おつかれさまでした。
そして、ただいま…です!
ほんの少しニコタお休みしただけですけど、また新たなイベントが…
一気に…はむりだけど、少しずつ追いついて行こうと思ってます。
これからも、まったりよろしくお願いしますね。
黒ばら、育てたいかも。
アバター
2012/01/31 20:36
桜ちゃん、こんばんは。
あの日は、桜ちゃんもメールくれたりして、ほんとうに心強かったよ。
お友だちにはげまされたから、ひとりで避難所でがんばれたんだと思う。
ほんとうにありがとね。
前へ進んでいかなきゃいけないの。…SHOCKのリカも言ってるしね。
進む速度は、ひとそれぞれ、進み方もひとそれぞれで、いいから、前へ…だね。
SHOCKでは、聖子ちゃんのこともネタにしてたよ。
てるひはなつかしいけど、お嬢ちゃんたちは、わかったかなぁ?
アバター
2012/01/31 20:31
ルーカさん、こんばんは。
コメントしてくれた頃は、観劇を終えて、鉄鍋餃子を食べてたかな。
29日の日曜は夜の部を見てから、屋台にラーメン食べに行ったの。
…って。食べる事ばっかりですね(笑)
野外LIVEもイイですよね。去年は行けなかったけど、
おととしは、奈良の飛鳥に、剛くんのLIVEに行ったりしましたよ。
年越しLIVEに参加したりもしてたんだね。
1度は参加してみたいだけど、大みそかくらいは、相方と過ごさないと(笑)
3月11日は、わたしたちの結婚記念日でもあったから、ほんとに忘れられない日になりました。
はい!1幕しか見られなかった舞台。やっと通しで観られて、乗り越えられた気がします。
青ガチャは、昨日、帰ってきてからと、今日も回したけど…でした(涙)
ルーカさんは。コンプしたんだよね。おめでと~
アバター
2012/01/31 20:23
ともさん、こんばんは。
ただいまです♪すごく良い旅でした。
おかげさまで、お天気もよくて、街歩きも楽しかったです。
屋台を見て歩いたり、食べたかった鉄鍋餃子も食べられたし
お友だちと一緒に、光一くんの舞台を見て、おしゃべりして。
太宰府にも行って、自分のこともっとがんばりますよーのお願いもしてきました。
ニコタは、プチ浦島さんですが、まったり活動してこうと思います。
アバター
2012/01/31 20:20
なんでもかんでもさん、こんばんは。
ただいま~です。
観劇もお友だちとのおしゃべりも、街歩きもいっぱい楽しんで
おいしいものも、鉄なべ餃子やラーメンなどなど食べてきましたよ。
少しずつ、ニコタ活動も再開していこうと思ってます。
またよろしくお願いします。
アバター
2012/01/31 20:18
ウサピョンさん、こんばんは。
ただいまです♪
それが…かなりお安く行ってきたんですよ(笑)
飛行機のバーゲンチケットと格安ホテル利用だったので。
博多の劇場は、歌舞伎を上演する劇場でしたが、コンパクトで、とっても見やすかったです。
地元にお友だちがいたから決めた博多行きでしたが、行って良かったです。
そうなんです。3月11日は、光一くんの舞台を観劇中に地震にあいました。
その日は、観劇中に、赤いバラが咲くように時間を調整して育てていたの。
そんなふうに、これからも、リアとニコタを連動して楽しんでいこうと思ってます。
帰宅難民になった話、覚えてくださってたのですね。
あの日から、もうすぐ1年。今年もチャリティ桜を育てたいな。
アバター
2012/01/31 20:10
可憐さん、こんばんは。
ただいまです。
博多はぽかぽか陽気で、屋台めぐりしたり、ラーメン食べたり、
太宰府にも行ってきました。
楽しかったです♪
ニコタに戻ったら、プチ浦島状態ですが、黒薔薇…素敵ですよね~
アバター
2012/01/30 21:04
こんばんわ~^^留守中ありがとうございました(✿。◕‿◕。)
今日から復帰で~す。またヨロシクお願いします━゚+。(ღ▻ ܫ◕)b゚+。━ッ✰

楽しい旅になります様に❤
アバター
2012/01/30 10:45
3月まではまだ少し間があるけど、あっというまの1年だったよね。

1人1人思うことはあるけれど、それぞれのペースで前に進んでいかなきゃいけないものね。

土産話 楽しみに待ってるねー今頃ラーメン食べてるかな(笑)



アバター
2012/01/28 18:54
もう着いてるよね?今日、舞台があるのかな?
もし、そうなら?始まったとこ?とかなのかしら?('-'*)エヘ
遠くまで行って、楽しむのもいいよね。私も若い頃は、
色々遠出もして、野外コンサートとか年越しとかも行ってました。w
もう今はそんな情熱もお金も?無いなー。。。(^^ゞ
ちょうど地震の時だったのかー。それはある意味、すごく心に残る
舞台になったのかも。もしマイナスの部分が頭に残ってるのなら、
うん。しっかり!今回ので、乗り越えてね!(^▽^)/
お土産話を楽しみにしています。(*^.^*)
青ガチャ。私もリーチから、、、変化無しです。;;
アバター
2012/01/28 18:02
ゆっくりたのしんできてくださいね
それでたのしい思い出でいっぱいにしてくださいね
かえってきたらニコタでもいいことあるといいですね
アバター
2012/01/28 08:20
いってらっしゃーい♪
楽しんできてね^^
アバター
2012/01/28 07:45
わぉ~~~ぅ@@!
凄くリッチですねぇ^^♪
博多まで堂本光一君を追いかけて行って、観劇を堪能してくるんですねぇ^^♪
てるひさんのような素敵なファンがいっぱいついているから、堂本君も幸せですね(^_-)-☆

昨年の3月11日は観劇を観ている時だったんでしたっけぇ^^;
確かに帰宅難民と言う言葉は頭に残っています!
あっ!こんな事を書いている今地震がありました@@;
震度はそれほど大したことが無いと思いますが、タイミング的にあせりました><;

では気を付けて行ってきてくださいね(^^)/~~~
楽しんできて!^♡^!
アバター
2012/01/27 23:57
お気をつけていってらっしゃ~い!
うんと楽しんできてくださいね!o(^-^)o



月別アーカイブ

2024

2023

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.