Nicotto Town


tkk パミ


年月って( ^ω^)・・・ 追記

今日はお昼に 相変わらず 
わんの牛乳とおやつ買いに行きました

でね
ついでに節分の豆も買ってきました
ところがね
これが o(´^`)oう~んどれにしよう
だって
おまけの鬼面どれも欲しい~~~
小ちゃいのやら 青に赤 それに福面ヽ(´Д`;)ノアゥ...

小さい子と 女の子は福でぇ 大きいい子は青か赤か・・
なんてね
で結局 4種類もかちゃったWwww
でもね
小袋がちょっと入ってるだけだから
何とかなるでしょ(^~^;)

と お買物の話は終って

途中で 我が家に遊びに来てた
初代の子がね
私を見つけて
おばちゃん30日高校の合格発表なんだ 
って声をかけに来てくれましたよ
月日って立つの早いですね
来てた頃は 小学5 6年だったでしょうか
中学になってほとんど来なくなりましたけど
今でも 声をかけてくれるって嬉しいですね(^v^)

追記
色んな鬼面
毎年恒例鬼役 ワンファミリー用~Www
去年は 小さい子達には大きすぎちゃった(((>∇<)))キャハハッ
随時更新 お気楽ブログ
http://ameblo.jp/tkkpami/

アバター
2012/02/02 23:47
4袋も買ったの?Σ( ̄ロ ̄lll)!
でも私豆好きだから食べちゃう( *´艸`)
アバター
2012/02/01 08:13
わたしも、昨日、豆買ってきましたぁ☆彡
節分、間近だねっ^^

ピクシブにイラスト載せたので、覗きにきてくださいまし^^
アバター
2012/01/31 00:15
私の子供の頃、友達の家の豆まきは豆だけではなく、あめ玉やチョコレートなども一緒にまいていました。
そして、私を含めた子供たちがワイワイ拾い集めて、とても楽しい豆まきでした。

そして、現在の我が家では、あめ玉やチョコが当たり前のようにまかれていますw
子供たちに好評です(´ー`)ノ
アバター
2012/01/30 16:50
お面って、そういう使いかただったんですねぇ。^^
かわいい。(笑)
いやされるなぁ。。。☆
アバター
2012/01/30 15:30
一枚目の鬼の面、昭和な感じがいいわぁ^^

お面が、わんちゃんの腹巻になってるぅww
アバター
2012/01/29 12:58
節分の豆をまくと
また、ももちゃんが暴れるだろうな^^;
アバター
2012/01/29 08:56
時間が経つのはあっという間ですよね。
でも、つながりが続いているならすてきだと思います。

…鬼の面がワンちゃんについていると言うことは、
みんなで鬼は外の豆を…?
アバター
2012/01/28 22:46
 日本は昔から節分に豆を年の数だけ食べるという習慣が有りますネ!
大豆は確かに高タンパクで納豆の原料となるように健康にいいんだよネ!
最強の健康食を食べて、鬼退治かなぁ!鬼は病気~?
                                     ♡(◕‿◕✿)
アバター
2012/01/28 21:49
節分の豆って年の数だけ食べるんだよね^^
私も食べるの手伝おっか。
すぐになくなっちゃうよ?
アバター
2012/01/28 20:33
お豆ではなく鬼のお面ですか。

確かに色々あって迷いますね
アバター
2012/01/28 20:22
あはは。
鬼のお面一体何に使う気だ~(*´ω` )ノ
アバター
2012/01/28 20:15
お〜〜
もうじき節分だね。

何年も豆まきしてないな・・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.