Nicotto Town



バス停での会話


今日は合唱連盟の会議があり、出席しました。
自転車だと風を切って寒いので〜バスで出掛けました。
帰りのバス停でのこと〜
時刻表通りにバスが来なくて、
風がぴゅーぴゅー吹き付ける中...20分近くも待ちました。
バス停で私の後に並んだ老婦人が、私にいろいろと話しかけて来ました。
老婦人:さっき、ここに並んでいたご夫婦、見ました?
私  :え?(そう言えば...さっきまで老夫婦が並んでいましたっけ...)
老婦人:ご主人がね、奥さんに風が当たらないように、
    ご自分の身体でかばっていたんですよ。
    世の中には、あんなご主人がいるんですね〜
    家に帰ったら、ウチの主人に言ってきかせないと!!
私  :かばってもらえないくらい元気なほうがいいですよ〜
老婦人:バス、遅いですね〜 歩いて帰った方が良かった・・
    これだけ待って、今更歩くのも悔しいから、待つわ。
私  :お宅はどのあたりなんですか?
老婦人:すぐ近所なんですよ。
    バスがタダだから、今日のように買い物の荷物がある日は乗るんですよ〜

(バスが無料ってことは〜70才以上なのね... お元気なかただわ・・)

アバター
2012/01/29 22:02
まなかさん
私もこの年になると、話しかけられて煩わしいと思うことはなくなりました^^
出かけた時こそ、人間観察・・楽しむのも良いですね♪
アバター
2012/01/29 21:58
りんごさん
その方は、ご近所なので..行き先がどのバスでもOKらしく、
間もなく着たバスに、「お先に・・」と言い残して乗車されました。
同じバスだったら、もっと楽しい会話が続いていたでしょうね^^
アバター
2012/01/29 21:53
杏花さん
話しかけられて、つい乗ってしまいました^^
おかげで その間の寒さが少し紛れました。
荷物が重いから、バスに乗るっておっしゃっていましたが、
「歩いていたら、とっくに着いてるの」・・ってことは〜
それだけ余分に重い荷物を下げていたことになりますね^^
アバター
2012/01/29 20:14
今時の70代は、まだまだお元気ですよね^^
特に都会の方は、良く歩くから、しゃきっとして見えます。

それにしても、そのご婦人、きっと人間観察とおしゃべりがお好きなんでしょうね。
そんな方は、普通に暮らす毎日がとっても楽しそう^^
アバター
2012/01/29 20:13
ほのぼのとして、いい光景ですね~
しかもいいお話付き
アバター
2012/01/29 19:19
あら~仲の良いご夫婦がいらしたのですね~~^^
何かを待っている間って
お喋りをしていると、不思議と時間が経つのが早いですね。
そのお元気な老婦人も
バスに乗るというより、誰かとお喋りをしたかったのかも・・・^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.