Nicotto Town



”人は石垣 人は城” 武田信玄っスね^^

『50年後には日本の人口は今の三分の二になってさ しかも年寄り

(65歳以上)がほぼ40%になるらしいね』とは昨日のジオ

『あ~なんかニュースでやってたっスね~やっぱアレっスかね?おれ達

世代(30歳代)が結婚もしないでふらふらしてるから子供が増えなくな

っちゃったんスかね?』とそれに答える国防くん☆


『まあ国防くんたちの世代だけの問題では無いだろうけど 確かにうち

みたいな中小企業の中でも独身の30代が目立つのは事実だよなぁ』

『そうっスよね 彼氏彼女がいても結婚しないって人も少なくないっス』

『だよな~ことを”結婚~出産”ってことに限れば日本古来のお見合い

ってシステムはむしろ良いシステムだったのかもな~』

ある年齢に達したなら ”とにかく結婚して子供を儲けろ!”って

半ば強制だったスからね 周囲が心配してくれたから本人にたいして

その気が無くてもOKだったみたいだしww』

『親の決めた相手と~なんて例も少なくなくて それがもとで哀しいこと

もあったのかも知れないけど みんながそうなんだとなればねぇww』

『どんな形で結婚したって苦労はどうせするんだから 見合いだろうが

恋愛だろうが同じなんスよね きっと』

『あははw 相変わらず深~いことをサラッと言う男だね~ww』



『でも若いもんが減った上に総人口まで激減するとなると いざって時

に戦争もできないよなぁ』

『そうっス どんな近代兵器だって人間がいないと戦争なんてできない

っス ”人は石垣
 人は城” 武田信玄っスね^^』

『だよね~かと言ってどんどん移民を受け入れるなんて芸当のできる

国じゃないからね~この国は(;-_-) =3 』

『だからアレっすよ きっと50年後の日本はどっかの国の植民地みた

いになってるっスよ それはそれで仕方ないっス』

『おやおや ”近未来SFまんが”みたいなこと言うんだねぇw そんなこ

と言ってるけど 国防くんは50年後はきっとまだ生きてるよ~ww』

『あ~そうっスねぇww この間ネットで ”あなたの生命力占います”

みたいのがあったんスよ そしたらオレの生命力は 

”ありえないくらい強力!”と出たっスもん(爆)』

『へ~武田信玄の時代に生まれてたら国のひとつくらいかっさらって

国持ち大名になれたかもしれなかったわけかw』

『世が世なら ”王侯貴族”っスww』

『あははw 国防くんが王侯貴族なら ”後宮三千人”を実現して子供を

バンバンこさえてくれればいいって図式だったわけなんだろうなぁw』

『いや~”三千人”なんて 想像するだけで疲れちゃうっスね~www』

『そりゃそうだ^^』


最後はヨタ話になってしまいましたねぇ☆










アバター
2012/02/05 22:51
「人は石垣 人は城」
大好きな一言です
与えられし役割の中で「自覚を持つ」事を
教えてくれし武田信玄

お題ズレ(得意w)でゴメンナサイw
アバター
2012/02/05 08:29
私もこれは聞きました。
40%もいたら、もう支えてもらえる側じゃあなくなるんですよね^^;。

30代40代女性でも独身者、増えました。
そのあたりの世代は仕事を持ってて、男性に養ってもらわなくても大丈夫
だったりするし、
まぁ若いころに親の勧めで結婚した、両親がいるわけで、半強制的に
結婚しろとか子供産めとか、言われにくくなっていると思われます。

他方、20代となると今度は、正社員採用が減っていて、自分一人を養えるか
も怪しい立場だったりする^^;そのいっぽうで、都市部ではコンビニ店員や
居酒屋の店員さんは外国人が増えていて・・。
日本人の正規雇用されなかった20代は、50代くらいの親に養われちゃってる
のかなあって。

税金も、ずっと無駄遣いしてて足りないから赤字国債発行って・・どうなんでしょ。
東日本震災復興増税だったら、今すぐ増税して、復興が成ったら税率を元に戻せ
ばいいはずですが、段階的増税で、そのまま、税率を戻す気なさそうですよね~。
ちょっとなあ~~。国民をナメてますよねぇ~。
アバター
2012/02/01 21:21
『50年後には日本の人口は今の三分の二になってさ しかも年寄り(65歳以上)がほぼ40%になるらしいね』とは昨日の”mio”
友達にまったく同じメールをしました。
いつの間にか三年になるよ。そういえば、ニュースでやってたけど50年後は65歳以上が39%以上になるらしい。
は~、大変だ~って人ごとに一瞬考えたけど、よく考えたらmioもA(相手)も65以上の高齢者の仲間。
支えられる側だよ!
と(^^;
答えは、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!の悲鳴でしたけどもwww
 中国が一人っ子政策をやったように日本も三人っ子政策でもしてみればいいのでは?w
でもお金ありませんね~(。。;)
 国にも個人にも。
アバター
2012/02/01 06:17
おはようございます。TPPが進めば移民だらけ?にも…。

ただ選挙権がないから、その辺もヤンヤつつかれるでしょう。

植民地?でしょうね、その前にテポドンでやられちゃうかも…。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.