Nicotto Town


晴れときどきネコ(=‘x‘=)


3年目のゴシック


いつもステキなゴシックアイテム、
私がここに来てからは今年でもう3回目になります。

でも この詳しい説明って今まで一度も読んだことがないのでちょっと調べてみました。

ゴシック・アンド・ロリータ
(Gothic & Lolita) は、本来異なるゴシックとロリータの要素を結びつけた日本独自のファッションスタイル。またそのようなサブカルチャーを指して言う語。

色ならば。時間なら夕暮れ。場所は文字通りゴシック建築の中か、それに準ずるような荒涼感と薄暗さをもつ廃墟や古い建築物のあるところ。現代より過去。ヨーロッパ中世。古めかしい装い。温かみより冷たさ。怪物異形異端苦痛の表現。損なわれたものや損なわれた身体。身体の改変・変容。物語として描かれる場合には暴力と惨劇。怪奇恐怖猟奇的なもの。頽廃的なもの。あるいは一転して無垢なものへの憧憬。その表現としての人形少女趣味様式美の尊重。両性具有天使悪魔など、西洋由来の神秘的イメージ。驚異崇高さへの傾倒。終末観。装飾的・儀式的・呪術的なしぐさや振る舞い。幻想への耽溺。別世界への夢想。アンチキリストアンチ・ヒューマン

全体のコーディネートの特徴は「甘過ぎず辛過ぎず」~。
ゴシック・アンド・ロリータは精神性を大事にするといわれている

ちょっと調べただけでも こんなに出てきました。
すごいですね。
一番気に入った言葉は、「別世界への夢想」かな。
そもそもこのニコタは私にとって別世界だし^^

何にしても今年のゴシックも気に入りました(^^)

↑はじめ、お題の勉強カテゴリで書いていましたが興味の内容から着せ替えに変えました^^

アバター
2012/02/05 20:03
straycatさん
そうですね^^
リアルではどんなにステキと思ってもとても着られません@@
やはり夢想の世界のものっていう気がします。
それだけに憧れます^^
アバター
2012/02/05 08:40
リアルでは、ゴスロリは苦手ですが…。ここでは、楽しめます。ww

やっぱり「夢と幻想への耽溺」は、避けたいので「別世界への夢想」がいいですね。^^b
アバター
2012/02/04 16:05
汐莉☠さん
こんにちは^^
コメントありがとう♪

今回の2月限定はほんとどれも可愛くて私も迷いに迷ってます@@
私の感じ方だけかもしれないけど、昨年のよりゴシックらしい気がして
私もP消費が速そうです><
アバター
2012/02/04 16:04
rikuさん
こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
調べてみると結構リアでも着ている人も多いみたいですね。
私も以前町で一度すれ違ったことがありましたよ。
なかなか勇気が要るけれど、私もやってみたいってつい思いました。
「ゴスロリ」って言葉ハニコタではもう定番化してますが、日本独自のものなんですね^^
アバター
2012/02/04 09:32
そんな意味があったなんて知りませんでした!

2月限定のアイテムはやっぱ凄く可愛いですよね♥
2月限定は今回のを初めて買いました(*^ω^*)
今日もこれから課金しに行くのですが、
やっぱ可愛すぎてどれも欲しくなり
いつもの限定品よりPコインが無くなってく速さが早いです(-_-;)
アバター
2012/02/04 07:13
へ~、そういう意味だったんですね
ゴシックとロリータを合わせてゴスロリということか・・・
現実でそういう格好の人はたまにしか見かけませんが、ニコの世界は大人気ですね
みんな心のどこかで憧れがあるのでしょうか?
ここでは一種、ブランド化してますね
アバター
2012/02/03 22:08
トシraudさん
こんばんは^^
さすが、もう昨年に調べ済みだったんですね。
そうですね。はじめは建築様式等の分類だったみたいですね。

今日見た中に その辺のことも書いてあり、確か古典ものが人気の頃には
ゴシックってあまり注目されるものじゃなかったみたいでした。
時代とともに人の好みも変わるんでしょうね^^
アバター
2012/02/03 21:49
ニコッとでゴシックって言うのなんじゃぁ~って昨年調べたんです。だって、ゴシックって建築とかじゃないw このミョウチキリンな言葉、ファッション界で通じるようになったんですってね。
アバター
2012/02/03 20:55
ミスター・フーさん
こんばんは^^
空を飛ぶ夢を見る~って一緒です。

夢の中で あ、そうだった!こうして飛ぶんだった!
と、まるでずっと忘れていたことを思い出したように嬉しくなって飛ぶのに
起きたらサッパリ><

夢と現実、どちらも自分の頭の中に残るなら
どっちの体験、経験も大事な気がしたりする私です^^
アバター
2012/02/03 20:13
この世界は、難しいです。

いつもは夢の世界で生きていますので、時々現世に戻ると辛いです。
現世も、時々は夢の世界と感じることがあります。

雲に乗った夢を見たことはないですが、時々空を飛ぶ夢を見ます。
夢から覚めるときは、何時も急降下ですが・・・
アバター
2012/02/03 19:10
煌翡芽さん
はじめまして^^
コメントありがとうございます♪

ルインズって言葉にもそんな意味があったのですね。
今 初めて知りました。
こちらこそ感謝です^^

ニコットで出されるアイテムってデザインがどれもすごく素敵で、それだけに
名前にも色々な思い入れがあるのでしょうね。

どの月もそれぞれの良さはあるけれどゴシックの人気は特別って気がします。
やはりこういう可愛さ+ほの暗い世界に惹かれる方が多いのかなって思いますね
アバター
2012/02/03 16:54
ブログ広場から失礼致します、煌翡芽(あきひめ)といいます^^

ゴスロリは日本独自のスタイル、黒に重点をおいたデザイン性や、
少女趣味・中世の装い・精神な儀式の倒錯…位しか知りませんでしたが、
coco様も調べられた内容を見て、とても沢山納得できたような気がしました。

ルインズって言葉には「荒廃」という意味があることも、今週の新作で知った位なので、
ゴスロリ好きなのに知らないことが多すぎ…と少しうなだれてしまいました…orz

coco様もブログで知識が増えましたこと、とても嬉しく思いました。
有り難うございます/(*^-^*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.