Nicotto Town



我以外皆我師也



我以外皆我師也


これは、作家、吉川英治の言葉である。

有名なので知っている人も多いのではないかな?

自分以外は全て自分にとって先生である。

という意味です。

それは勿論、両親、友人、その他の人という意味ではあるが

そこには昆虫、動物、自然ありとあらゆるものが

含まれているのです。

そこには、賢愚の差はなく等しく師であるという考え方でもありますね。

実際賢とは生きていくスキルのことであり

IQではないと思うのです

IQが高くてもバカなやつはたくさんいますからね。

そういえばIQをサーチライトに例えた学者もいましたね。

人生という暗闇を照らすためのサーチライトのようなものだIQは

IQの高いものはサーチライトの明かりはたしかに強いのかもしれない

しかしどこを照らすかはIQとは関係ないセンスが問われる

IQの高いヤツが、的外れな方向を照らしてるってのは

よくある話のようでw

つまるところ、理性的判断力はIQに寄らないってことらしいです。

勉強も出来るに越したことはないのですが(なぜなら選択肢が増える)

それ以上に生きていくためのスキルを見つけ出し

研磨していくほうが大事だと思います。

さて、IQではなく賢さを見る問題です

1問につき考える時間は5秒、即答で答えてみてください

全部正解できますか?



1、 バットとボールは合わせて1ドル10セントである。
   バットはボールよりも1ドル高い。 では、ボールはいくら?

2、 5つの部品を作るのに5台の機械で5分かかる。
   では、100台の機械で100個の部品を作るには何分かかる?

3、 ある湖に蓮が浮かんでいる。毎日蓮は2倍に増える。
   湖全体を蓮が覆い尽くすまでに48日間かかった。
   では、蓮が湖の半分を覆うのには何日かかる?







アバター
2012/02/18 14:27
IQが高いバカ、うちの職場にもいるなぁ…。

問題は、1と3はできましたが、2で失敗。
5台の機会を全部使って(ラインとしてね)1つの部品を作るのかと
勝手に前提作って考えてましたw
アバター
2012/02/14 20:36
あ。
失礼しましたの。
理解しましたでござる。

バットが1ドル5セントで、ボールが5セントですね。
すいやせんすいやせん。(平謝りの平山あや・・・意味不明)
アバター
2012/02/12 17:42
連立方程式にするならば

A+B=110 A-B=100 

A=110ーB これをA-B=100に代入して

110-B-B=100 -2B=100-110  2B=10  B=5です。
アバター
2012/02/12 17:33
ボールは1こですよ?
バットはボール1ドル高いということは
110-100でで得られるのはボール2個分に値段なのです。
バットの値段は、ボールの値段+(バットよりボールの値段がたかい差額:つまり1ドル)
分りやすく書くと110=バットとボールの値段の差額+ボールの値段+ボールの値段となります。
アバター
2012/02/12 11:52
1は問題に不備ありませんか?
バット1本とボール2個、ということが問題にないのですが。
でも、正解なさっている方々もいるしなー。
読解力が足りない?どうすればボールが2個だと分かるのかしら?
2と3は簡単でしたよう。
アバター
2012/02/08 14:51
合ってましたが1と2は時間ちょっと掛かりました^^;
頭の中で、こんがらがっていたので^^;
アバター
2012/02/07 19:47
やってみました。
3問とも正解でしたが時間はちょっとオーバーしてました

瞬時に文章を理解することができなかったのが原因ですね
アバター
2012/02/07 17:02
答え書かなくて良かったですw
1がわからなかったwww
アバター
2012/02/07 08:46
多分、間違っているだろうなぁ…と思い答えを書かず。。。
答えを見て、やっぱり間違ってるw
IQも賢さも、どこへやら。。。(^_^;)
アバター
2012/02/06 22:03
ほっほぉ~う。

やっぱ単純なんだねぇ~♪

でも、何故か難しく考えちゃうんだよねぇ。
アバター
2012/02/06 20:09
答え 1、 5セント 110-100は、ボール2個分の値段に等しい
    2、 5分 1台の機械が1つの部品を作るのに掛かる時間は5分
    3、 47日 毎日倍に増える=遡ると半分づつになる。
アバター
2012/02/04 22:59
2は判ったんだけど、1と3は、怪しい・・・。

単純?なんだよねぇ?
アバター
2012/02/04 20:57
学ぶことばかりですね!

問3は5秒で出来ましたが、問1,2はよくよく考えて分かりました^^;
アバター
2012/02/04 20:46
生きてゆく為に必要な知恵。。。

自分以外は、皆先生〜!

この言葉を、肝に銘じて。。。

明日も、仕事頑張って来ます^0^ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.