Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


飲んじゃった~ (酒飲みの言い訳)


「誕生日まで飲まない!」と誓ったはずなのに…

  飲んじゃった~ (^^)/   ☆\(ーーメ) バカタレ

でもね、でもね、
スーパーマーケットに行ったら、
野菜売り場に初物のウドが並んでいてね、
そして魚売り場に行ったら、
ホタルイカが半額値引きシールを貼られているじゃありませんか。

これは当然、ウドをさっと茹でて、
ホタルイカと酢味噌で和えて食べるべきでしょ?

そして、私の冷蔵庫には今、
トマトとモッツレラチーズが眠っているわけで、
これは両方とも、厚めにスライスして、重ねて、
バルサミコ酢にオリーブオイルを振りかけて、
乾燥バジルを散らして食べるべきよ!

で、この流れで来たら、
飲み物は当然、フルーティな白ワインよね~! 


仕方ないでしょ?       ☆\(ーーメ) 必然性がないです。

仕方ないわよね??    ☆\(ーーメ)    飲まなくたって、いいはずです。

仕方なくない???        (ーー;)  これだから酒飲みは…

アバター
2012/02/05 00:17
>紫音さん

>頭の中で、さっと出てくるメニューが、おつまみに最適なあたり…w

確かに…

でも、ウドは他にきんぴらにするぐらいで…
きんぴらなら、それは日本酒…             ☆\(ーーメ)

反省してます…

…と言いつつ、一本飲んじゃった~ 
アバター
2012/02/05 00:11
頭の中で、さっと出てくるメニューが、おつまみに最適なあたり…w

てか、モッツァレラチーズ食べたい…食べた~い!w
アバター
2012/02/04 22:44
>鳩羽さん

…ピースポーターを検索っと…

おおお、ピースポーター、
ドイツのリースリング白ワインじゃございませんか! 知らなかった~  ☆\(ーーメ)

ですが、そんじょそこらの安ワインを飲んでしまいました。  ☆☆\(ーーメ)
家飲みワインは1000円以下で購入と
相場が決まっておりますもんで…   (^^;)ゞ


>妹と飲んだフランスの白ワインが、和食とあわせても美味しかったです。
>えーと・・・ジュランソン・バレ・ドクトーブルという、2000円以下のワインです。
>鰆の味噌焼が合うのです~。

魚に春と書いて鰆と読む…、
その味噌は西京味噌ですよねぇ~、(じゅるる)。  ☆\(ーーメ)

花見の季節にお弁当を持って出かけ、
お弁当を広げてみれば、
鰆の焼き物に、菜の花の辛子和え、
鯛の昆布締めに、蛤の吸い物、
締めに抹茶と和菓子をいただく…。

うん、
このシチュエーションなら、飲んでも許します。
ピースポーター、許します…            ☆\(ーーメ) …と、酒飲み同士馴れ合ってはいかんじゃろ

アバター
2012/02/04 21:00
あー、、、仕方ないですね←同類
ピースポーターとか良いんじゃないですか?

妹と飲んだフランスの白ワインが、和食とあわせても美味しかったです。
えーと・・・ジュランソン・バレ・ドクトーブルという、2000円以下のワインです。
鰆の味噌焼が合うのです~。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.