Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


毎度の自己嫌悪


おととい、きのう、きょうと、
やるべきことが、ぜんぜん手に着かない。
そんな自分が大嫌いなので、
きょうもまた薬に頼って、
早々に眠ってしまおう。

アバター
2012/02/08 09:53
言葉だけを見ているのではありませんか?
言葉しか見えないのですか?

「被災者の皆さん、がんばってください!」
と言わなかったわたしが
「安寿さん、がんばってください!」
と言っても、

がんばってください、という言葉は
  同じ程度の意味でしか理解されないのですか。

そういうものだというのなら、
そういうこととして接しましょう。
もう、がんばれとは言いません。

(書かないでと言われたのに、また書いてしまってごめんなさい。
 でもどうしても言いたかった。)
アバター
2012/02/08 03:39
>沖野さん

もう、がんばれない私に、
「がんばってください」か…

いったい誰に向けた言葉だろう。

相手を抱えきれない自分が
苦し紛れに発する言葉がこれ。
被災地でも難民キャンプでも乱発されていたような気がするが、
その言葉の全文は、
「ごめん、私には抱えきれないから、後はあなたがなんとかしてね。
 じゃね、がんばってください」
ではないだろうか。

自分を楽にするための、
自分を免責するための言葉を、
しかし、自意識は、相手を励ましたいと思って発した言葉と理解している。

悪気はないのだ…、
ただ、自分の気持ちだけをそのままに告げているという意味で
幼いのだ…

薬の作用で朦朧とした意識の中、
私も他者への配慮など何も意識しないままに書いている。

だから返事なんか書かないで…

この薬は、私を、私の意識を
本当の意味で眠らせるには、まだ弱すぎるような気がする…
アバター
2012/02/07 20:22
おつかれさまです。おやすみなさい ヾ(・ω・)
明日もがんばってください!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.