Nicotto Town



百人一首歌人からの懸想文(ラブレター)ww

百人一首歌人からの懸想文(ラブレター)❀Lily❀ちゃんへ

急にこんな手紙なんか渡しちゃってビックリしたよな。
実は初めて会ったあの日からずっと伝えたい気持ちがあるから、勇気を振り絞って書くな!
初めて❀Lily❀ちゃんと出会ったいく野の道での事、まだ覚えてる?
大事にしてたはずの久方の光をうっかり落としちゃって困ってる俺を見かけて、一緒に探すの手伝ってくれて、すごく嬉しかったんだ。
あの時はさ、緊張しちゃって素っ気ないお礼しか言えなかったけど、あの時から俺、❀Lily❀ちゃんの事が気になっちゃって・・・。
❀Lily❀ちゃんが前大僧正慈円の事が好きだって事は源俊頼朝臣から聞いてて知ってるけど、俺の気持ちをどうしても伝えておきたくて・・・。
こんな俺だけど・・・付き合って欲しい!
無理なお願いかもしんないけど、もっともっと頑張って魅力的になるから。
2月13日の18時に富士のたかねで待ってるから返事を聞かせて欲しい。

参議雅経より


http://yan-cocktail.sakura.ne.jp/love/2329/

何なんだ~~これは~(@_@;)
こんな恋文はいらないじょ~~~(V)o¥o(V)


アバター
2012/02/11 11:37
kariさん

何度フラれても、アタックするww それって古いけど101回目の何チャラに繋がるかもww
さすが、決めたら、一人だけにまっしぐらのBoss気質ですねww
私なんかこの寒いのに富士の高嶺に呼び出されるなんて、雪は降りつつで行けないでしょう!
とお遊びなのに、アンポンたれ~と思ったりしてwww


アバター
2012/02/11 11:32
めとちゃん

自分だけで、楽しい文面を独り占めしないで、回し読みさせてくださいなww
えっ?めとちゃんに来たラブレターだから、他人に見せられない?
紀友則さんは、笑でめとちゃんを釣ったのですねwww

アバター
2012/02/11 11:30
ポンさん

へ~~~っ、下の句読んで、下の句をとる。現代のカルタと同じですね。
でも、百人一首でそれをやっちゃうと、上の句がなかなか覚えられないかも・・・。
私はご当地方言カルタを娘に買ったことがありますが、共通語で読んで、方言をとるという
笑えるカルタで、娘は意味分からないと、とるのに手こずっていましたw

アバター
2012/02/11 00:09
小野小町を3回振って・・・4回目の告白www

しかし・・・この占いの懸想文・・・誰が作ったんやろ^^;
アバター
2012/02/10 23:46
紀友則からの懸想文は、、、ちょっと歌人としての才能を疑いたい文面だった(笑)
めちゃ笑える懸想文だった~~~(笑)
アバター
2012/02/10 22:03
ブログの趣旨からまったく外れて恐縮ですが・・・。

北海道の百人一首のカルタは、下の句読んで、木の板に
書いた下の句をとります。
ず~っとやってないから、今は木の板のカルタなんて
売ってないのかもしれませんが。
アバター
2012/02/10 21:51
孔雀さん

百人一首で坊主めくりはしたことあるけれど、おほけなく~と歌った大僧正よりは
蝉丸が好きなんだけれどな~~~ww
百人一首でやる銀行っていうゲームでは、
蝉丸とったら、大抵1番大金持ちになれるんだもんww



アバター
2012/02/10 21:26
Lilyさん、大僧正が好きだったんだねぇw←突っ込みどころが違うって?まぁまぁA(^^;;
で、13日は富士山に行くの~??

でも参議の役職?に就任するくらいの人がこの文って、ないよね(^_^;)
もっと雅なのを期待したいところだ~!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.