Nicotto Town


もりりん☆のニコタ日記


【はやぶさ遥かなる帰還】見てきました^^


2003年5月9日に打ち上げられた。
【小惑星探査機はやぶさ】
2010年6月13日帰還までのミッション。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)

渡辺謙さんの役、山口駿一郎は、
プロジェクトマネージャー川口淳一郎教授。
段々に、実在の教授に雰囲気しぐさ、
似てくるんですよ。
役者さんって、ほんと人物を良く見てます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95_%E9%81%A5%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%B8%B0%E9%82%84

3月10日から【おかえり、はやぶさ】上映です。
こちらも、楽しみ。

ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

アバター
2012/02/21 21:31
【はやぶさ】が、カプセルを地球に投下して燃えつきたシーンを何度も見ました(;へ:)
ニコニコ動画のアニメで擬人化されたものを・・・
アクシデントが起こる度に、
【こんな事もあろうかと】っと、弾幕で画像が見えなくなってました。
私の目々もウルウルで画面が見れなかったのを思い出しました。

この映画では【ミネルバァ】の事が実際と違ってたのが残念だった。
【はやぶさ】と【ミネルバァ】とが小惑星イトカワまで、いっしょの物語。
そんな擬人化した所も、良かったなぁ~(゚▽゚*)ニパッ♪

【はやぶさ】にアクシデントが次から次と起きるのね。
もう、専門用語の嵐でも、ちゃんと見れちゃう見せ方も良かった。
微粒子採取のカプセルを作った町工場のロケも入ってた。
パタパタとプログラムを簡単に作っちゃう所スゴイなぁ~~~(・-・*)ヌフフ♪

ほんと、ミッションが成功して良かった。
成功したからの映画ですもの^^;

レンタルでも、テレビでの放送も有るかな?
その時は、逃さず見てくださいませ。
もちろん映画館でもお奨めです。

コメント、ありがとうございます(@⌒ο⌒@)b ウフッ
アバター
2012/02/19 21:55
今日、テレ朝でやってた「はやぶさ」のドキュメンタリーを見ましたヽ(´ー`)ノ
裏方のネジ職人なんかが出てきて、表に出ない人々の努力にも感動しました!

アバター
2012/02/19 21:48
太陽風を利用した姿勢制御プログラムを即行で作ってしまうとか
「こんなこともあろうかと仕込んでおいた」1個80円のダイオードでイオンエンジンをクロス運用するとか
日本の技術者の底力が垣間見える物語ですね。

やっぱり観に行こうかな。^^
アバター
2012/02/19 18:47
映画も見てないな~。
行く機会が無いから(つくりなさい^^)。。。
ほとんどTVです。

おかえり はやぶさ 見たいです(^^

アバター
2012/02/19 11:11
良かったのですね♪
う~ん、多分私はDVDになってから見ます(^^;)
アバター
2012/02/19 10:23
はやぶさいいですね~
私も見たいです((

既にアンラッキーなこと起きてるのは認めたら負けです(キリッ
学校の集金の期限過ぎてたの今気づきました^q^
アバター
2012/02/19 01:36
ワンバンコ^0^)/

はやぶさ見てきたんですかあ^^
いいなああ^0^
イヤッホー^0^)/ものぐさ←私



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.